【PR】いよいよ開幕が迫るユーロ! 「波乱」に巻き込まれる国は?
2016.06.09 08:30 Thu
▽6月10日、欧州最強国を決める戦い「UEFA EURO 2016TM サッカー欧州選手権」が開幕する。4年に1度、欧州の列強が国の誇りをかけて挑む戦い。サッカー好きであれば、ワールドカップ以上の魅力を感じる方も少なくないはずだ。
▽今大会から出場国が16カ国から24カ国に拡大。試合数も増える中、これまで出場を果たせていなかったアイスランド、ウェールズ、スロバキア、北アイルランド、アルバニアの5カ国が初出場。一方で、オランダやデンマーク、ギリシャなど大会常連国が出場権を逃した。
◆ユーロは波乱が起こる!

▽欧州の強豪国同士が対戦するというところはユーロの魅力であるが、それだけに「波乱」が起こりやすい大会というのも魅力の一つだろう。
▽1992年のスウェーデン大会では、予選で敗退していたデンマークが内戦の影響で国際試合参加を禁止された旧ユーゴスラビアに代わり出場。そのデンマークが、決勝でドイツに勝利し、初優勝を遂げた。
▽記憶に新しいところでは2004年のポルトガル大会で優勝したギリシャだろう。グループステージで開催国のポルトガル、そしてスペインと同居したものの2位通過。準々決勝以降は、フランス、チェコ、ポルトガルを全て1-0で下して初優勝を達成した。堅い守備と一発で仕留める攻撃で波乱を起こした。

◆今大会で波乱に巻き込まれそうなのは…?
▽1992年のデンマーク、2004年のギリシャと考えると、12年後の2016年の今大会も何か波乱が起こりそうだ。今回は、波乱に巻き込まれそうな優勝候補国をピックアップしてみた。
▽今大会から出場国が16カ国から24カ国に拡大。試合数も増える中、これまで出場を果たせていなかったアイスランド、ウェールズ、スロバキア、北アイルランド、アルバニアの5カ国が初出場。一方で、オランダやデンマーク、ギリシャなど大会常連国が出場権を逃した。
◆ユーロは波乱が起こる!

▽欧州の強豪国同士が対戦するというところはユーロの魅力であるが、それだけに「波乱」が起こりやすい大会というのも魅力の一つだろう。
▽記憶に新しいところでは2004年のポルトガル大会で優勝したギリシャだろう。グループステージで開催国のポルトガル、そしてスペインと同居したものの2位通過。準々決勝以降は、フランス、チェコ、ポルトガルを全て1-0で下して初優勝を達成した。堅い守備と一発で仕留める攻撃で波乱を起こした。

◆今大会で波乱に巻き込まれそうなのは…?
▽1992年のデンマーク、2004年のギリシャと考えると、12年後の2016年の今大会も何か波乱が起こりそうだ。今回は、波乱に巻き込まれそうな優勝候補国をピックアップしてみた。
ユーロの関連記事
|