【プレビュー】ゼニト攻撃陣の奮起は? アウェイゴールを絡めた僅差での決着か《ゼニトvsベンフィカ》
2016.03.09 07:30 Wed
▽チャンピオンズリーグ(CL)・ラウンド16の2ndレグ、ゼニトvsベンフィカが9日の日本時間26:00からペトロフスキ・スタジアムで開催される。先月16日にベンフィカホームで行われた1stレグでは、90分を通して拮抗した展開が続くも後半アディショナルタイムにエースのジョナスの劇的決勝弾でベンフィカが1-0で先勝した。
▽あと一歩のところで我慢できず、1stレグを落としたゼニトは、ようやく再開された国内カップ戦と国内リーグ戦で2試合をこなすも、直近のFCクラスノダール戦でゴールレスドローに終わるなど、調子はいまひとつだ。それでも、徐々に試合勘が戻ってきており、ホームの地の利をうまく生かせれば、逆転突破の可能性は十分にあるはずだ。
▽一方、最高の形で1stレグを終えたベンフィカは、ゼニト戦後のリーグ戦を3連勝で飾るなど、好調を維持。直近のスポルティング戦ではミトログルのゴールで首位攻防戦を制し、リーグ戦首位に浮上した。チーム状態はゼニトに比べて間違いなく良好だが、守備陣にケガ人や出場停止者が出ている点が気がかりだ。
▽なお、両者の勝ち抜けの条件は、ゼニトが2点差以上の勝利で逆転でのベスト8進出が決まる。一方、ベンフィカは引き分け以上で文句なし。また、アウェイゴールを奪っての1点差での敗戦であれば、アウェイゴールルールによって突破が決まる。なお、ゼニトが1-0で勝利した場合のみ延長戦に突入する。(延長戦でもアウェイゴールは適用される)

▽ゼニト予想スタメン
GK:ロディギン
DF:スモルニコフ、ガライ、ロンバーツ、ジルコフ
MF:ヴィツェル、ユスポフ
MF:フッキ、ダニー、シャトフ
FW:ジューバ
出場停止者:DFクリーシト、MFハビ・ガルシア
負傷者:DFガライ(そ径部)、MFファイズリン(ヒザ)
▽1stレグで退場したDFクリーシトと、累積警告のハビ・ガルシアが出場停止となる。両選手の代役には、ジルコフとユスポフが入る見込みだ。また、そ径部に不安を抱えるガライが間に合わなければ、直近のリーグ戦で起用されたネトがロンバーツとコンビを組むことになる。
▽ベンフィカ予想スタメン
GK:エデルソン
DF:ネウソン・セメド、リンデロフ、フェイサ、エリセウ
MF:レナト・サンチェス、サマリス
MF:ピッツィ、ジョナス、ガイタン
FW:ミトログル
出場停止者:DFジャルデウ、アウメイダ
負傷者:GKジュリオ・セーザル(太もも)、DFルイゾン(腕)、リサンドロ・ロペス(太もも)、レボチョ(足首)
★注目ポイント
◆試合勘の戻りは? 交代カードの切り方に注目~ゼニト~
▽1stレグでは試合勘やコンディション面の問題からいつも以上に慎重な戦いを強いられたゼニトだが、ようやく国内リーグが再開したことで、試合勘を含めコンディションは確実に上がってきている。したがって、この2ndレグでは立ち上がりから積極的なプレーが期待できそうだ。
▽2点差を付けての勝利が求められるゼニトとしては、相手の守備陣に多くの欠場者が出ているため、試合勘や連係面で不安の残る立ち上がりに猛攻を仕掛けていきたい。また、ベンチにココリンという好タレントを擁しているものの、それ以外の攻撃的なポジションの選手たちはスタメンに比べ、大きく能力が劣る。そのため、ゴールが必要な展開においてココリンを除く交代カードの切り方が重要となる。サイドバックに攻撃的な選手を起用することやセントラルMFを投入し、ヴィツェルをトップ下に上げるなど、ビラス=ボアス監督の采配に注目したい。
◆不安が残る急造最終ライン~ベンフィカ~
▽一方、ベンフィカにとっての最大の懸念材料は、負傷とサスペンションの影響で主力数人を欠く守備陣だ。とりわけ、守護神のジュリオ・セーザルの離脱と出場停止と負傷でリンデロフ以外の主力センターバック不在は大きな痛手だ。元々、両サイドバックには攻撃的な選手が入っており、その守備的な負担をGKとセンターバックの献身で補っていた部分があるため、彼らの不在は攻守両面に影響を及ぼすことになるはずだ。
▽ベンフィカとしては、押し込まれることが予想される中でマイボール時のボールコントロールや、カウンターの場面でガイタンやジョナス、ミトログルらがどれだけ個で局面を打開できるかが、ポイントだ。その中でも1stレグでアシスト以外に見せ場を作りきれなかったガイタンのプレーに期待したい。
▽あと一歩のところで我慢できず、1stレグを落としたゼニトは、ようやく再開された国内カップ戦と国内リーグ戦で2試合をこなすも、直近のFCクラスノダール戦でゴールレスドローに終わるなど、調子はいまひとつだ。それでも、徐々に試合勘が戻ってきており、ホームの地の利をうまく生かせれば、逆転突破の可能性は十分にあるはずだ。
▽一方、最高の形で1stレグを終えたベンフィカは、ゼニト戦後のリーグ戦を3連勝で飾るなど、好調を維持。直近のスポルティング戦ではミトログルのゴールで首位攻防戦を制し、リーグ戦首位に浮上した。チーム状態はゼニトに比べて間違いなく良好だが、守備陣にケガ人や出場停止者が出ている点が気がかりだ。
◆ゼニト◆
【4-2-3-1】
【4-2-3-1】

▽ゼニト予想スタメン
GK:ロディギン
DF:スモルニコフ、ガライ、ロンバーツ、ジルコフ
MF:ヴィツェル、ユスポフ
MF:フッキ、ダニー、シャトフ
FW:ジューバ
出場停止者:DFクリーシト、MFハビ・ガルシア
負傷者:DFガライ(そ径部)、MFファイズリン(ヒザ)
▽1stレグで退場したDFクリーシトと、累積警告のハビ・ガルシアが出場停止となる。両選手の代役には、ジルコフとユスポフが入る見込みだ。また、そ径部に不安を抱えるガライが間に合わなければ、直近のリーグ戦で起用されたネトがロンバーツとコンビを組むことになる。
◆ベンフィカ◆
【4-2-3-1】
【4-2-3-1】

GK:エデルソン
DF:ネウソン・セメド、リンデロフ、フェイサ、エリセウ
MF:レナト・サンチェス、サマリス
MF:ピッツィ、ジョナス、ガイタン
FW:ミトログル
出場停止者:DFジャルデウ、アウメイダ
負傷者:GKジュリオ・セーザル(太もも)、DFルイゾン(腕)、リサンドロ・ロペス(太もも)、レボチョ(足首)
▽1stレグで警告を受けたジャルデウとアルメイダが累積警告で出場停止となる。また、守護神のジュリオ・セーザル、ルイゾンという守備陣の重鎮の負傷離脱によって、守備陣の構成はかなり厳しくなっている。
★注目ポイント
◆試合勘の戻りは? 交代カードの切り方に注目~ゼニト~
▽1stレグでは試合勘やコンディション面の問題からいつも以上に慎重な戦いを強いられたゼニトだが、ようやく国内リーグが再開したことで、試合勘を含めコンディションは確実に上がってきている。したがって、この2ndレグでは立ち上がりから積極的なプレーが期待できそうだ。
▽2点差を付けての勝利が求められるゼニトとしては、相手の守備陣に多くの欠場者が出ているため、試合勘や連係面で不安の残る立ち上がりに猛攻を仕掛けていきたい。また、ベンチにココリンという好タレントを擁しているものの、それ以外の攻撃的なポジションの選手たちはスタメンに比べ、大きく能力が劣る。そのため、ゴールが必要な展開においてココリンを除く交代カードの切り方が重要となる。サイドバックに攻撃的な選手を起用することやセントラルMFを投入し、ヴィツェルをトップ下に上げるなど、ビラス=ボアス監督の采配に注目したい。
◆不安が残る急造最終ライン~ベンフィカ~
▽一方、ベンフィカにとっての最大の懸念材料は、負傷とサスペンションの影響で主力数人を欠く守備陣だ。とりわけ、守護神のジュリオ・セーザルの離脱と出場停止と負傷でリンデロフ以外の主力センターバック不在は大きな痛手だ。元々、両サイドバックには攻撃的な選手が入っており、その守備的な負担をGKとセンターバックの献身で補っていた部分があるため、彼らの不在は攻守両面に影響を及ぼすことになるはずだ。
▽ベンフィカとしては、押し込まれることが予想される中でマイボール時のボールコントロールや、カウンターの場面でガイタンやジョナス、ミトログルらがどれだけ個で局面を打開できるかが、ポイントだ。その中でも1stレグでアシスト以外に見せ場を作りきれなかったガイタンのプレーに期待したい。
ゼニトの関連記事
UEFAチャンピオンズリーグの関連記事
|
ゼニトの人気記事ランキング
1
「15歳くらいに見える」「逆に歳を重ねてる」アルシャビン氏がUEFAのAライセンスを取得、話題は43歳のその姿
かつてアーセナルで活躍し、ロシア代表でもプレーしたアンドレイ・アルシャビン氏(43)が指導者ライセンスを取得した。 ゼニトでキャリアをスタートさせたアルシャビンは、2009年1月にアーセナルに完全移籍。2012年2月にゼニトへとレンタル移籍で復帰すると、2013年7月に完全移籍で復帰した。 2015年7月からクバン・クラスノダールへ完全移籍すると、2016年3月からカイラトでプレー。2019年1月に現役を引退した。 ロシア代表としても75試合17ゴールを記録していたアルシャビン氏は、引退後は古巣のゼニトで指導者の道へ。アカデミーでコーチやスポーツ・ディレクターを務め、ファーストチームでもアシスタントコーチとして働いていた。 そのアルシャビン氏は、自身のインスタグラムを更新。UEFA Aライセンスを取得したことを報告した。 これにより、自国内の2部リーグのファーストチームやU-18以下のチームで指揮を執ることが可能となったアルシャビン氏。その投稿では青いメガネとジーンズ、トップスというラフな姿でライセンスを手にしていた。 ファンはライセンス取得に加えて話題にしているのがその見た目。現役時代と比べても若く見える中、「逆に歳を重ねているぞ」、「彼は今、若く見える」、「15歳くらいに見えるぞ」などという声が多く寄せられている。 <span class="paragraph-title">【写真】43歳になったアルシャビン氏、近影が話題に</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/DGxPWwVIYhn/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/DGxPWwVIYhn/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/DGxPWwVIYhn/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Andrey Arshavin(@andrey.arshavin10)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2025.03.06 20:55 Thu2
ロシアの大型FWジューバ、自慰行為動画流出で代表招集見送りへ
ゼニトのロシア代表FWアルテム・ジューバの自慰行為の動画が流出し、その影響を受けてロシア代表への招集が見送られた。イギリス『サン』が伝えている。 『サン』によれば、7日の夜にジューバの自慰行為の動画が流出し、ロシアで大きな話題となったようだ。動画内では、裸のジューバがゼニトのスターであることを主張しながら、ベッドで楽しんでいる様子が映っていたという。 <div id="cws_ad">◆ジューバがエスコートキッズの可愛い女の子にちょっかいを出す<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " ><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJqTDEzWmc1RyIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div></div> 196cmの大型FWであるジューバは、2018年に行われたロシア・ワールドカップで3ゴールを奪い、母国のベスト8入りに大きく貢献。 今季もロシア・プレミアリーグで12試合7ゴール4アシストと好調を維持し、今月行われるUEFAネーションズリーグのメンバーにも入っていたが、この件を受けて代表への招集が見送られることが決定したようだ。ロシア代表のスタニスラフ・チェルチェソフ監督が明かした。 「アルテム・ジューバの状況は、スポーツの観点からロシア代表チームとは何の関係もない。したがって、この問題について詳細なコメントをする必要はないと考えている」 「しかし、代表チームのコーチングスタッフは、代表チームがモルドバ、トルコ、セルビアとの11月の試合に向けて、最大限の集中力を持ち、無関係なことに気を取られないように準備する必要があることをよく理解している」 「私たちは常に、ピッチの内外を問わず、すべての選手が代表チームのレベルとステータスに対応しなければならないことを強調してきた」 「この点で、チームと選手の両方を過度のストレスから守るために、アルテム・ジューバを現在のトレーニングキャンプに呼ばないことを今日決定した」 「ジューバには状況を正常化する時間がある。このトレーニングキャンプ中に、この話題が取り上げられなくなることを願っている」 なお、ジューバは過去、チームのリーグ優勝を祝うロッカールーム内でチームメイトのイラン代表FWサルダール・アズムンに対して腰を振っている動画が流出し、話題になっていたこともある。 2020.11.09 12:52 Mon3
ロシアの新皇帝、アンドレイ・アルシャビン【ピックアップ・プレイヤー】
サッカーでは、GK、DF、MF、FWとそれぞれ役割の全く異なるポジションで、それぞれにスター選手がいる。今回の企画『Pick Up Player』では、現役を問わず各クラブを代表する選手たちをプレー動画付きで紹介していく。 今回は元ロシア代表FWアンドレイ・アルシャビン氏だ。 <div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " id="cws_ad">◆ゴールの後は口に人差し指を当てるお決まりのパフォーマンス<br/><div style="margin:0 auto; max-width:100%; min-width:300px; " id="cws_ad"><div style="position: relative; padding-bottom:56.25%; height: 0; overflow: hidden; "><iframe src="https://embed.dugout.com/v2/?p=eyJrZXkiOiJ5ajQ4cXhlcCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0=" style="width: 300px; min-width: 100%; position: absolute; top:0; left: 0; height: 100%; overflow: hidden; " width="100%" frameborder="0" allowfullscreen scrolling="no"></iframe></div></div> ソビエト連邦のレニングラードで生まれたアルシャビン氏は、7歳の頃からサッカーを始め、国内屈指の強豪ゼニトの下部組織へと加入する。 172cmと小柄ながら、テクニックを武器に2000年8月にトップチームデビューを果たすと、2001-02シーズンからレギュラーとしての地位を確立し、2006-07シーズンにリーグ最優秀選手賞を受賞。また、UEFAカップ(現・ヨーロッパリーグ)優勝に貢献した。 アルシャビン氏がその名を一気に知らしめたのはロシア代表として臨んだユーロ2008での活躍だ。特に準々決勝のオランダ戦では、アルシャビン氏の力で勝利したといっても過言ではない。 それを受け、2009年2月に引き抜かれる形でアーセナルに移籍した。アーセナルでは2009年4月のリバプール戦で1試合4ゴールの圧巻のパフォーマンスを披露しサポーターのハートを一気に掴むと、シーズン後半だけの出場、またプレミアリーグ初挑戦ながら公式戦15試合で6得点9アシストという驚異的な数字を残した。 その後、出場機会を失ったアルシャビン氏はゼニトに復帰を果たすも、私生活の乱れもあり、2014-15シーズン終了後に契約満了で退団。クバン・クラスノダールでのプレーを経て、2016年に加入したカザフスタンリーグのカイラトで現役を引退した。 アルシャビン氏は、ゼニト時代からバルセロナへの憧れを口にしており、移籍の噂もあったが、結局実現することはなかった。しかし、アルシャビン氏の息子アーセニー君が現在モスクワにあるバルセロナのアカデミーに所属しており、父の夢を息子が叶えようとしている。 ちなみに、「アーセニー(Arseny)」という名前はアーセナル時代の恩師であるアーセン・ヴェンゲル氏からつけているそうだ。 2020.07.10 21:00 Fri4
CSKAモスクワの重鎮DFマリオ・フェルナンデスがゼニトへ移籍
ゼニトは17日、元ロシア代表DFマリオ・フェルナンデス(32)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2024年6月30日までの1年となるが、1年の延長オプションが付帯している。 母国ブラジルのグレミオで台頭したフェルナンデスは、2012年にCSKAモスクワに完全移籍。以降はロシア屈指の名門で長らく右サイドバックの主力を担い、ここまで公式戦328試合10ゴール46アシストという数字を記録。3度のロシア・プレミアリーグ制覇など6つのタイトル獲得に貢献した。 さらに、2016年にはロシア国籍を取得し、ロシア代表としても通算33試合に出場していた。 昨年には心身に渡る蓄積疲労からの回復、生まれ故郷のブラジルで家族との時間を過ごすことを目的に、キャリアの一時中断を決断。その後、今年1月にCSKAモスクワからインテルナシオナウへの1年間のレンタル移籍の形でキャリアを再開していた。 当初は古巣帰還が既定路線と見られていたが、ゼニトでロシアでのキャリアを再開することになった。 2023.07.17 19:51 Mon5