中国移籍のラベッシ「ユナイテッドとチェルシー、インテルを断った」

2016.03.01 03:25 Tue
▽今冬にパリ・サンジェルマン(PSG)から中国の河北華夏に移籍したアルゼンチン代表FWエセキエル・ラベッシ(30)が、欧州ビッグクラブからのオファーを断っていたことを明かした。イギリス『メトロ』が伝えた。
PR
▽今季限りでPSGとの契約が満了を迎える状況だったラベッシは、中国移籍を決断。中国では、1300万~1500万ユーロ(約16億~18億4000万円)ほどの年俸を受け取るとみられている。▽フランス『カナル・プリュス』で移籍に関してコメントしたラベッシは、マンチェスター・ユナイテッドとチェルシー、インテルからのオファーを断ったことを示唆した。
「僕はインテル、チェルシー、あるいはマンチェスター・ユナイテッドと契約することもできた。だけど、中国に行くことを決めた。キャリアにとって重要な決定だ。ここでは、多くのことに挑戦することになると分かっている」

「このクラブのプロジェクトは良いね。河北華夏に来ることを決めた要因だ。中国の文化も魅力的に感じているから、ここでのプレーは間違いなく面白い挑戦になるよ」


PR

中国スーパーリーグの関連記事

ビルの11階から転落死したことが伝えられた中国スーパーリーグの浙江職業足球倶楽部(浙江FC)に所属するガボン代表FWアーロン・ブペンザだが、自殺と他殺の可能性が出てきているという。 今年1月に浙江FCに加入したブペンザ。今季から挑戦している中国スーパーリーグでは6試合で4ゴール2アシストを記録するなど、好スタート 2025.04.17 17:35 Thu
中国スーパーリーグの浙江職業足球倶楽部に所属するガボン代表FWアーロン・ブペンザが中国でビルから転落し、帰らぬ人となった。28歳の若さだった。 フランスのボルドーの下部組織で育ったブペンザは、ポーFCやアジャクシオ、トゥールFCでプレー。その後、ポルトガルのフェイレンセ、トルコのハタイスポル、カタールのアル・アラ 2025.04.16 23:15 Wed
悲願のワールドカップ(W杯)出場を目指す中国代表だが、新たに2選手の帰化が認められたという。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 2002年の日韓W杯で初めて出場した中国代表。2026年の北中米W杯の出場を目指す中で、アジア最終予選では日本代表と同組に。6試合を終えて最下位に沈んでいるが、出場権を獲得できる 2025.02.19 17:20 Wed
中国代表入りの可能性が伝えられるDRコンゴ出身FWオスカル・タティ・マリトゥ(25)。どうやら中国クラブへの復帰が決まったようだ。 オスカルは18歳でDRコンゴから中国へ。プロキャリア全てを中国国内でプレーし、延辺富徳(解散)、陝西長安(解散)、滄州雄獅(解散)で超級(1部)通算109試合28得点、甲級(2部)通 2025.02.18 17:00 Tue
元ブラジル代表FWリバウド氏の長男、FWリバウジーニョ(29)が中国2部クラブへ移籍した。 セレソンが最後に世界を制した2002年日韓W杯の背番号「10」リバウド氏。ブラジルサッカー史に燦然と輝くスーパースターであり、クラブキャリアではバルセロナなどに所属した。 その長男がリバウジーニョ。2017年からルー 2025.02.10 20:23 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly