インゴルシュタット、スイスからパラグアイ代表FW獲得

2016.01.15 22:03 Fri
インゴルシュタットは15日、スイスのルツェルンからパラグアイ代表FWダリオ・レスカノ(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2020年6月30日までの4年半となっている。なお、移籍に関する詳細は公表されていない。

▽ブンデスリーガ初挑戦となるレスカノは、インゴルシュタットの公式サイトで新天地での意気込みを語っている。

「ブンデスリーガは世界最高のリーグの1つだ。僕は大きな期待とモチベーション、自信を持ってこの挑戦に臨みたいと思っているよ。今シーズンの終了後に仲間やサポーターと喜びを分かち合うために全力を尽くしたい」
▽2008年に加入したヴィルでスイスでのキャリアをスタートしたレスカノは、トゥーンを経て2012年にルツェルンに完全移籍した。本職のストライカーに加え、攻撃的MFとしてもプレー可能な同選手は、高水準のテクニックと南米のストライカーらしい強かさを併せ持つ実力者だ。

▽レスカノは、ルツェルンで公式戦117試合に出場して41ゴールを記録。今シーズンは、リーグ戦12試合に出場し、得点ランキング3位タイの9ゴールを挙げている。また、パラグアイ代表では、ここまで3キャップを記録している。

インゴルシュタットの関連記事

フランクフルトは5日、アルバニア代表GKシモン・シモニ(19)が3.リーガ(ドイツ3部)に所属するインゴルシュタットへレンタル移籍することを発表した。 母国アルバニアのKFシンコルリでプロデビューを飾ったシモニは、ディナモ・ティラナでのプレーを経て、2023年1月にフランクフルトに4年半契約で加入。 フラン 2024.07.06 01:00 Sat
シント=トロイデンは25日、ドイツ人FWファティ・カヤ(22)が完全移籍で加入することを発表した。 カヤはマインツの下部組織出身で、インゴルシュタットの下部組織へと移籍。2018年7月にファーストチームへと昇格を果たした。 インゴルシュタットでは、これまで公式戦96試合に出場し15ゴール10アシストを記録。 2022.05.26 00:50 Thu
オーストリア・ウィーンのキャプテンを務める元オーストリア代表DFマルクス・ズットナー(34)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 オーストリア・ウィーンの下部組織出身のズットナーは、2009年からトップチームに昇格すると、2015年までの7年間の在籍期間で、公式戦260試合に出場し9ゴール35アシスト 2022.03.30 00:46 Wed
浦和レッズは28日、インゴルシュタットに所属するMF関根貴大(24)の加入を発表した。関根にとって、2年ぶりの浦和復帰となる。 浦和の育成機関で育った関根は2017年夏、4年契約でインゴルシュタットに移籍後、出場機会を求めて昨夏にレンタルでシント=トロイデンへ。ケガにも苦しんだが、徐々に出場機会を増やしていき、公 2019.06.28 10:20 Fri
▽シント=トロイデンVVは10日、インゴルシュタットに所属するMF関根貴大(23)の期限付き移籍加入を発表した。期間は2018-19シーズンの1年間となる。 ▽関根は2017年夏、浦和レッズからインゴルシュタットに移籍。だが、信頼を勝ち取れず、公式戦2試合の出場にとどまった。インゴルシュタットでスポーツディレクタ 2018.07.10 18:25 Tue

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly