解任の危機を感じるファン・ハール 「団結して抜け出さなければ」
2015.12.20 08:23 Sun
マンチェスター・ユナイテッドを率いるルイス・ファン・ハール監督は、自身のポストが危ういかもしれないと感じている。
ユナイテッドは19日、プレミアリーグ第17節でノリッジ・シティをホームに迎え、1-2で敗れた。今シーズンのオールド・トラフォード初黒星で、連敗も初である。
今週はジョゼ・モウリーニョがチェルシーの監督ではなくなっており、次はファン・ハールか、という声も出ている。チェルシーを去ったモウリーニョがユナイテッドの監督になるのではないかとの噂もあった。
ノリッジに敗れた後、ファン・ハール監督がイギリス『スカイ・スポーツ』にコメントを残した。
「監督は信頼が大事だ。そして、それは試合に負ければ下がっていくものだということも知っている。そこから目を背けることはできない。それがサッカー界というものだ。私は分かっているし、選手たちも分かっている。勝つことに慣れたチームだから、こういった状況は難しい」
「マネジメントを変えることが、成功に直結するとは思わない。だが、それは私が信じるものだ」
ユナイテッドが自身を支持するかと問われると、「そう思う。だが、この世界は分からないことだらけだ」と答えた。
ファンからは強烈なブーイングがあったものの、オランダ人指揮官はサポートに感謝している。
「2点差とされた後も、ファンはサポートを続けてくれた。素晴らしい模範となってくれたね。この時期を抜け出すために、我々は団結しなければならない。物事がうまくいかないときこそ、フィロソフィーを信じなければいけない」
公式戦6試合白星がないユナイテッド。チームに哲学を信じ続ける気持ちは残っているのだろうか。
提供:goal.com
ユナイテッドは19日、プレミアリーグ第17節でノリッジ・シティをホームに迎え、1-2で敗れた。今シーズンのオールド・トラフォード初黒星で、連敗も初である。
今週はジョゼ・モウリーニョがチェルシーの監督ではなくなっており、次はファン・ハールか、という声も出ている。チェルシーを去ったモウリーニョがユナイテッドの監督になるのではないかとの噂もあった。
ノリッジに敗れた後、ファン・ハール監督がイギリス『スカイ・スポーツ』にコメントを残した。
「監督は信頼が大事だ。そして、それは試合に負ければ下がっていくものだということも知っている。そこから目を背けることはできない。それがサッカー界というものだ。私は分かっているし、選手たちも分かっている。勝つことに慣れたチームだから、こういった状況は難しい」
「マネジメントを変えることが、成功に直結するとは思わない。だが、それは私が信じるものだ」
ユナイテッドが自身を支持するかと問われると、「そう思う。だが、この世界は分からないことだらけだ」と答えた。
ファンからは強烈なブーイングがあったものの、オランダ人指揮官はサポートに感謝している。
「2点差とされた後も、ファンはサポートを続けてくれた。素晴らしい模範となってくれたね。この時期を抜け出すために、我々は団結しなければならない。物事がうまくいかないときこそ、フィロソフィーを信じなければいけない」
公式戦6試合白星がないユナイテッド。チームに哲学を信じ続ける気持ちは残っているのだろうか。
提供:goal.com
ノリッジの関連記事
プレミアリーグの関連記事
|
ノリッジの人気記事ランキング
1
マルセイユ、U-21イングランド代表FWロウが完全移籍に移行
マルセイユが、ノリッジ・シティからレンタル加入していたU-21イングランド代表FWジョナサン・ロウ(22)を完全移籍で買い取ることになった。 チャンピオンシップ(イングランド2部)のノリッジは13日、「両クラブ間の合意に基づき、ジョナサン・ロウのマルセイユへのレンタル移籍は完全移籍となります」と完全移籍移行を発表した。 ノリッジの下部組織からファーストチームデビューを飾った173㎝の右利きのウイングは、昨年夏にマルセイユへ推定1600万ユーロ(約26億3000万円)の買い取り義務付きレンタルで加入。 今シーズンはここまで公式戦29試合3ゴール3アシストの数字を残し、クラブのチャンピオンズリーグ出場権獲得に貢献していた。 2025.05.14 15:10 Wed2
クロップの元右腕がイングランド復帰か? プレミア昇格目指すノリッジと交渉中
リバプールではユルゲン・クロップ監督の下でアシスタントコーチを務め、今シーズンはレッドブル・ザルツブルクで指揮を執っていたペピン・リンダース氏(42)がイングランドに戻ってくるようだ。 PSVやポルトの育成年代で指導した他、ポルトのファーストチームではパウロ・フォンセカ監督、ルイ・カストロ監督の下でテクニカルコーチを務めていたリンダース氏は、2014年8月にリバプールU-18のコーチに就任する。 2015年7月にはブレンダン・ロジャーズ監督の下でアシスタントコーチを務めると、そのままクロップ監督の下でもアシスタントコーチを務めることに。しかし、2018年1月から5月までNECナイメヘンで監督を務めると、2018年6月にリバプールに復帰。クロップ監督の退任とともに2024年夏にリバプールを離れ、ザルツブルクの監督に就任していた。 ザルツブルクでは厳しい日々が続き、28試合で13勝7分け8敗。2024年12月に解任されるとフリーの状態が続いていた。 『The Athletic』によると、リンダース氏は監督不在のノリッジ・シティの誘いを受けているとのこと。今季最終盤でヨハネス・ホフ・トールップ監督を解任し、アシスタントコーチのジャック・ウィルシャー氏が指揮を執っていたが、新シーズンに向けて監督を探していた。 ノリッジはリンダース氏と交渉を行うとのこと。今シーズンはチャンピオンシップを13位で終わっており、昇格プレーオフ圏とは勝ち点差11に。来季の立て直しに向けて動いている。 2025.05.15 16:40 Thu3
ノリッジ、香川在籍のPAOKから逸材FWツォリスを獲得!
ノリッジ・シティは12日、PAOKテッサロニキからギリシャ代表FWフリストス・ツォリス(19)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「18」に決定。契約期間は2026年6月30日までの5年となる。 昇格組カナリーズでプレミアリーグ初挑戦となる19歳は、クラブ公式サイトを通じて新天地での意気込みを語っている。 「歓迎してくれたみんなに感謝しているよ。このチームの一員になれたことをとても嬉しく思うし、できるだけ早くファンのみんなに会いたいと思っているよ」 「監督(ダニエル・ファルケ)と話をして、チームとしてのプランや自分をどのような形でチームに組み込んでいくのかを教えてもらったんだ。だから、ここでプレーすることは僕にとっても良いステップになると考えているよ」 「(昨年は)プロとして初めてのシーズンだったけど、スタッツも良かったし、カップ戦で優勝もできた。自分にとって本当に良いシーズンだったから、このままプレミアリーグでもそれを継続していきたいと思っているよ」 ユース時代にドイツのオッフェンバッハなど2クラブに在籍経験があるツォリスは、2018年に古巣PAOKに帰還。2020年にトップチームデビューを飾ると、昨シーズンは公式戦46試合に出場し、16ゴール10アシストを挙げる活躍をみせ、クラブの年間最優秀選手にも選出されていた。 その活躍によって昨年10月にはギリシャ代表デビューも飾り、11月のキプロス代表との国際親善試合では待望の初ゴールを挙げていた。 左ウイングを主戦場に優れたアジリティを武器に緩急を織り交ぜたドリブルを最大の特長とするアタッカーは、アタッキングサードのプレー判断も確かなギリシャ期待の逸材だ。 なお、PAOKではマンチェスター・ユナイテッド時代にプレミアリーグを経験している日本代表MF香川真司と共にプレーしており、イングランドでのプレーに関する助言を受けたかもしれない。 2021.08.12 18:09 Thu4
かつて注目されたノリッジMFキャントウェルがレンジャーズ移籍へ!
ノリッジ・シティのイングランド人MFトッド・キャントウェル(24)がスコティッシュ・プレミアシップのレンジャーズに移籍するようだ。 かつて世代別のイングランド代表にも名を連ねたりといち目置かれた存在のキャントウェル。2019-20シーズンのプレミアリーグで6ゴールを決め、たびたびステップアップが取り沙汰される。 そんなノリッジの注目株は昨季後半戦をローンプレーヤーとしてボーンマスで過ごした後、昨夏に復帰。ノリッジは今季からチャンピオンシップに降格したが、移籍を選択せず、残留を決めた。 その今季のここまで公式戦19試合でノーゴールと下火だが、移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、スコットランドの強豪レンジャーズに移る見通しだという。 レンジャーズとノリッジの交渉は完了。ノリッジと今季最終年の選手はこれからメディカルチェックを受けるとのことで、すべてが計画どおりにいけば、48時間以内にも契約締結に至る模様だ。 2023.01.20 12:55 Fri5