バラダ躍動のマルセイユがGS突破! 首位通過はブラガ《EL》
2015.12.11 06:00 Fri
▽ヨーロッパリーグ(EL)・グループF最終節が10日に行われた。スタディオン・ウ・ニシで行われた3位のリベレツと2位のマルセイユの一戦は、アウェイのマルセイユが4-2で勝利した。
▽決勝トーナメント進出を懸けたリベレツとマルセイユの直接対決。地力で勝るマルセイユが序盤から押し気味に試合を進めると、14分に先制に成功する。相手陣内でインターセプトしたバラダのスルーパスに抜け出したバチュアイが左足のシュートを決めた。
▽先制点で勢いづくマルセイユはその後も主導権をがっちりと掴むと、前半終了間際の43分に再びバラダのスルーパスからボックス内に抜け出したヌクドゥがGKとの一対一を制し、2点リードで前半を終えた。
▽迎えた後半も勢いに乗るマルセイユは、48分に裏に抜け出したバラダが飛び出したGKの頭上を抜くループシュートで3点目を奪った。
▽その後も危なげなく試合を運ぶマルセイユだったが、75分にPKから1点を返されると、これでバタ付いたチームは失点からわずか1分後にスラルに2点目を許し、点差を1点に縮められてしまう。
▽また、同日行われたグループFのもう1試合、最下位のフローニンヘンと首位のブラガの一戦は、0-0の引き分けに終わった。
▽この結果、グループFは首位のブラガとマルセイユが、決勝トーナメント進出。グループF最終節の結果および最終順位は以下の通り。
◆ELグループF最終節結果
▽12/10(木)
リベレツ 2-4 マルセイユ
フローニンヘン 0-0 ブラガ
※赤字はノックアウトラウンド進出チーム
【ELグループF最終順位】
13 ブラガ
12 マルセイユ
7リベレツ
2 フローニンヘン
▽決勝トーナメント進出を懸けたリベレツとマルセイユの直接対決。地力で勝るマルセイユが序盤から押し気味に試合を進めると、14分に先制に成功する。相手陣内でインターセプトしたバラダのスルーパスに抜け出したバチュアイが左足のシュートを決めた。
▽先制点で勢いづくマルセイユはその後も主導権をがっちりと掴むと、前半終了間際の43分に再びバラダのスルーパスからボックス内に抜け出したヌクドゥがGKとの一対一を制し、2点リードで前半を終えた。
▽その後も危なげなく試合を運ぶマルセイユだったが、75分にPKから1点を返されると、これでバタ付いたチームは失点からわずか1分後にスラルに2点目を許し、点差を1点に縮められてしまう。
▽それでも、何とかリードを保ったマルセイユは試合終了間際にオカンポスのゴールで突き放し、敵地で4-2の勝利を収めた。
▽また、同日行われたグループFのもう1試合、最下位のフローニンヘンと首位のブラガの一戦は、0-0の引き分けに終わった。
▽この結果、グループFは首位のブラガとマルセイユが、決勝トーナメント進出。グループF最終節の結果および最終順位は以下の通り。
◆ELグループF最終節結果
▽12/10(木)
リベレツ 2-4 マルセイユ
フローニンヘン 0-0 ブラガ
※赤字はノックアウトラウンド進出チーム
【ELグループF最終順位】
13 ブラガ
12 マルセイユ
7リベレツ
2 フローニンヘン
マルセイユの関連記事
UEFAヨーロッパリーグの関連記事
|
マルセイユの人気記事ランキング
1
クリスタル・パレスで控えに回っていたGKマンダンダが1年でマルセイユ復帰
▽マルセイユは11日、クリスタル・パレスのフランス代表GKスティーブ・マンダンダ(32)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は3年となっている。 ▽驚異的なレスポンスを武器にマルセイユの絶対的守護神として長年活躍したマンダンダは、2016年夏にクリスタル・パレスへ移籍。しかし、ウェールズ代表GKウェイン・ヘネシーとのポジション争いに敗れ、プレミアリーグ9試合の出場に終わっていた。 2017.07.12 02:49 Wed2
マルセイユがベナティア氏をスポーツ・ディレクターに昇格
マルセイユは8日、メディ・ベナティア氏(37)をスポーツ・ディレクターに昇格したことを発表した。 現役時代にモロッコ代表、ウディネーゼ、ユベントス、ローマ、バイエルン、アル・ドゥハイルなどでセンターバックとして活躍したベナティア氏。 2021年11月に現役引退後、代理人を経験した後の昨年11月30日にユース時代、プロキャリアをスタートさせたマルセイユのスポーツアドバイザーに就任していた。 今後はユース部門からトップチームに至るクラブ全体を統括する立場となる。 2025.01.09 13:30 Thu3
飛んできたのは“豚の頭”、19年前のエル・クラシコを覚えているか?
ピッチに投げ入れられた最も衝撃的なものはなんだろうか。 21日に行われたリーグ・アン第14節のリヨンvsマルセイユでは、スタンドから中身が入った状態のペットボトルが投げ入れられた。これがMFディミトリ・パイエの左耳付近を直撃し、パイエは頭を押さえながら倒れ込んでしまう。試合は一時中断を経て、中止にまで追いやられる事態となっていた。 19年前のエル・クラシコ、2002年11月23日に行われたカンプ・ノウでのバルセロナvsレアル・マドリーの一戦では、豚の頭がピッチに投げ入れられたのを覚えているだろうか。 元ポルトガル代表FWルイス・フィーゴは2000年夏にバルセロナからレアル・マドリーへという禁断の移籍を決行。バルセロナのファンからは猛烈な反感を買っていた。前述のクラシコで、マドリーの一員としてカンプ・ノウに足を踏み入れたフィーゴに対してはブーイングの嵐。ライターやコインなども投げ入れられた。 その中でも異色だったのが豚の頭だ。CKでボールをセットした際に、あるバルセロナのファンがフィーゴに向かってそれを投擲。当たりはしなかったものの、様々な意味で衝撃を与えたことは間違いなかった。 当時のクラシコは一時中断こそしたものの、試合は継続。ゴールレスに終わっている。何事もなかったために、笑い話として語れるものの、ケガにつながっていれば大きな問題に発展していたことは間違いないだろう。 <span class="paragraph-title">【写真】ピッチに投げ入れられた豚の頭</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">On this day in 2002, Barcelona fans threw a pig's head at Luis Figo before he took his corner at the Camp Nou <br><br>Figo left Barca for Real Madrid two years earlier. <a href="https://t.co/j3ZgOQ85dW">pic.twitter.com/j3ZgOQ85dW</a></p>— B/R Football (@brfootball) <a href="https://twitter.com/brfootball/status/1463119883055599616?ref_src=twsrc%5Etfw">November 23, 2021</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2021.11.24 22:10 Wed4
CLグループステージの組み合わせが決定!GSで初めてメッシvsロナウド実現! 死の組は?
チャンピオンズリーグ(CL)グループステージの組み合わせ抽選会が1日、スイスのニヨンで行われた。 昨季王者バイエルンはグループAに入り、アトレティコ・マドリー、予選を勝ち上がったMF奥川雅也の所属するザルツブルク、ロコモティフ・モスクワと対戦する。 また、グループGではユベントスとバルセロナが同居し、グループステージでは初めてFWリオネル・メッシとFWクリスティアーノ・ロナウドの対決が実現。 最激戦区となったのはグループHで昨季準優勝のパリ・サンジェルマン、ベスト4のRBライプツィヒがマンチェスター・ユナイテッドと、初出場のイスタンブール・バシャクシェヒルと2枠を争うことに。 そして、FW中島翔哉の所属するポルトガル王者のポルトと、DF酒井宏樹とDF長友佑都が所属するマルセイユはグループCに入り、マンチェスター・シティ、ギリシャ王者のオリンピアコスと対戦することが決まった。 FW南野拓実の所属するイングランド王者リバプールはグループDに入り、オランダ王者のアヤックス、昨季ベスト8のアタランタ、ミッティランと対戦する。今回決定した組み合わせは以下の通り。 ◆グループA バイエルン(CL王者/ドイツ) アトレティコ・マドリー(スペイン) ザルツブルク(オーストリア) ロコモティフ・モスクワ(ロシア) ◆グループB レアル・マドリー(スペイン) シャフタール(ウクライナ) インテル(イタリア) ボルシアMG(ドイツ) ◆グループC ポルト(ポルトガル) マンチェスター・シティ(イングランド) オリンピアコス(ギリシャ) マルセイユ(フランス) ◆グループD リバプール(イングランド) アヤックス(オランダ) アタランタ(イタリア) ミッティラン(デンマーク) ◆グループE セビージャ(EL王者/スペイン) チェルシー(イングランド) FCクラスノダール(ロシア) スタッド・レンヌ(フランス) ◆グループF ゼニト(ロシア) ドルトムント(ドイツ) ラツィオ(イタリア) クラブ・ブルージュ(ベルギー) ◆グループG ユベントス(イタリア) バルセロナ(スペイン) ディナモ・キエフ(ウクライナ) フェレンツヴァーロシュ(ハンガリー) ◆グループH パリ・サンジェルマン(フランス) マンチェスター・ユナイテッド(イングランド) RBライプツィヒ(ドイツ) イスタンブール・バシャクシェヒル(トルコ) 2020.10.02 01:30 Fri5