天皇杯3回戦のマッチスケジュールが決定!《第95回天皇杯》

2015.09.10 18:18 Thu
▽日本サッカー協会(JFA)は10日、第95回天皇杯全日本サッカー選手権大会3回戦の試合日、キックオフ時間、会場を発表した。

▽10月10日(土)に開催されるのは湘南vs松本の1試合のみとなり、残りの11試合は14日(水)に開催される。また、豪雨のため中止となった2回戦の横浜FM vs MIOびわこ滋賀の一戦は10月10日(土)に開催され、勝者が14日に大分と対戦する。

▽また、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)に出場している柏が準決勝に勝ち上がった場合、14日に予定されている鹿島vs水戸の一戦は10月21日(水)に変更となる。3回戦のマッチスケジュールは以下の通り。
◆天皇杯3回戦

■10/10(土)
《14:00》
湘南 vs 松本
[Shonan BMW スタジアム平塚]
■10/14(水)
《19:00》
大分 vs 2回戦(横浜FMvsMIOびわこ滋賀)の勝者
[大分銀行ドーム]

鹿島 vs 水戸※
[茨城県立カシマサッカースタジアム]

甲府 vs 愛媛
[山梨中銀スタジアム]

鳥栖 vs 札幌
[ベストアメニティスタジアム]

新潟 vs 徳島
[デンカビッグスワンスタジアム]

藤枝 vs 山形
[NDソフトスタジアム山形]

広島 vs 熊本
[エディオンスタジアム広島]

町田 vs 福岡
[レベルファイブスタジアム]

仙台 vs 大宮
[ユアテックスタジアム仙台]

川崎F vs 京都
[等々力陸上競技場]

神戸 vs 千葉
[神戸総合運動公園ユニバー記念競技場]

※柏がACL準決勝に進出した場合、10月21日(水)の19:00キックオフに変更される

天皇杯の関連記事

11日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が各地で行われ、47都道府県代表が出揃った。 これまで19都県の代表が決定していた中、11日には28道府県の代表決定戦が全国各地で行われた。 J3クラブも参加する中、J3クラブ同士の対戦となった栃木県では、栃木SCが栃木シティ相手に0-2で勝利し5年連続25回目の 2025.05.11 21:40 Sun
10日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が1都7県で行われた。 今回代表チームが決定したのは、東京都、茨城県、千葉県、新潟県、愛知県、岐阜県、兵庫県、奈良県となった。 岐阜ではJ3のFC岐阜とセカンドチームに当たるFC岐阜SECONDが対戦。親子対決となった中、3-0でFC岐阜が勝利し5年連続19回目の 2025.05.10 22:53 Sat
日本サッカー協会(JFA)は7日、天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会に関して、今大会の放送情報を発表した。 今大会もNHKと「スカパー!」にて放送、配信が決定。1回戦は3カードが放送されることとなる。 1回戦は「スカパー!」のみの放送、配信となり、水戸ホーリーホックvs神奈川県代表、RB大宮 2025.05.08 17:40 Thu
4日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が2県で行われた。 今回代表チームが決定したのは、徳島県と佐賀県の2県。徳島では「2025年度 第30回徳島県サッカー選手権大会 決勝 兼 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 徳島県代表決定戦」が行われ、N.J.とFC徳島が対戦し、1-7でFC徳島が勝利し 2025.05.04 22:25 Sun
27日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が3県で行われた。 今回代表チームが決定したのは、埼玉県、山梨県、鳥取県の3県。埼玉県では、「2025 年度 彩の国カップ 第 30 回埼玉県サッカー選手権大会 決勝」が埼玉スタジアム2002で行われ、アヴェントゥーラ川口と東京国際大学が対戦し、0-2で東京国際大学が勝 2025.04.28 08:30 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly