ビダルの代表離脱理由は糖尿病の息子のため 「子供たちを助ける世界初の試みが始まる」

2015.09.06 11:23 Sun
バイエルンチリ代表MFアルトゥーロ・ビダルが、代表チームを離脱した理由を説明した。
PR
▽今回の代表ウィーク期間中にチリ代表に招集されていたビダルは、1日にチームを離れてドイツに戻った。この件に関し、チリ国内では同選手がカジノで夜を過ごした後、酔っ払った状態で翌日の練習に参加したことで、規律違反によりメンバーを外されたとも報じられていた。▽規律違反の報道を否定し、家族の事情で代表を離脱したと主張していたビダルは5日、自身の公式ツイッターを通じて糖尿病を患う息子のためだと説明した。
「今日、子供たちを助ける人工すい臓のための世界初の試みが始まる。これはイタリアのバルドネッキア(トリノの町)で“ピーターパン”と呼ばれているんだ。僕の息子を含む子供たちが、トリノ、ミラノ、ローマ、ナポリの糖尿病センターの医者や技術者によって検査されるんだ。この試みがうまくいくことを願っている!」

▽なお、ビダルを欠いたチリは5日、パラグアイ代表と国際親善試合を行い、FWアレクシス・サンチェスの決勝ゴールで3-2の勝利を収めた。

PR

チリ代表の関連記事

北中米ワールドカップ(W杯)南米予選の第12節が開催。南米王者アルゼンチンが順調に勝利を収め、2024年を締めくくった。 11試合を消化して首位に立つも、前節はパラグアイ代表相手に1-2のスコアで敗れてしまい、今大会3敗目を喫したアルゼンチン。9位ペルーと対戦した今節は、試合を支配しながら中々得点を挙げられない時 2024.11.20 12:30 Wed
北中米ワールドカップ(W杯)南米予選の第11節が15日に行われ、ウルグアイ代表vsコロンビア代表が劇的幕切れだ。 前日の今節を踏まえて、行われた4位ウルグアイと2位コロンビアの強豪国対決はそれぞれが仕掛け合うなか、31分に動く。コロンビアは相手ボックス左外の位置でFKのチャンスを掴むと、フアン・フェルナンド・キン 2024.11.16 13:20 Sat
元チリ代表MFのホルヘ・バルディビア氏が性的暴行容疑で逮捕された。 現役時代は巧みなプレースタイルでチリ代表の10番としても長らく活躍したバルディビア氏。ブラジル『Globo』によると、22日にチリで性的暴行容疑により、逮捕されたという。 被害を訴えるのはタトゥーアーティストの女性で、20日にタトゥーについ 2024.10.23 12:55 Wed
北中米ワールドカップ(W杯)南米予選の第10節が開催。FWリオネル・メッシの大活躍もあり、首位アルゼンチン代表が大勝を飾った。 9試合を消化して首位に立つも、2試合未勝利の状態となっていたアルゼンチン。しかし、6位ボリビア代表との一戦では19分、前節復帰したメッシが相手のミスを見逃さずボールを奪った味方のパスを受 2024.10.16 12:25 Wed
北中米ワールドカップ(W杯)南米予選の第9節が行われ、ブラジル代表が敵地のチリ代表戦をなんとか勝利した。 8試合を戦ってW杯ストレートインの5位につけるものの、3勝1分け4敗と負け星が先行するブラジル。今活動ではリハビリ中のネイマールが引き続きメンバー外のなか、ヴィニシウス・ジュニオールまでもをケガで欠く。 2024.10.11 14:30 Fri

チリ代表の人気記事ランキング

1

カバーニへの行為でハラに3試合の出場停止処分 コパ・アメリカ終了

▽南米サッカー連盟(CONMEBOL)は28日、チリ代表DFゴンサロ・ハラに3試合の出場停止処分を下した。さらに、7500ドル(約92万円)の罰金処分も科している。 ▽24日に行われたコパ・アメリカ2015準々決勝のチリvsウルグアイでは、ハラの顔に手をかけたと判断されたウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニが、2枚目の警告を受けて退場処分となった。しかし、その直前にハラがカバーニの尻を触って挑発したことに加え、カバーニに軽く押された際に大げさに転倒したように見える様子が映像に収められており、 CONMEBOLはハラの行為に関して調査に動いていた。 ▽今回の処分により、ハラは今大会の欠場が確定。準決勝のペルー戦、決勝戦または3位決定戦に出場できない。また、ロシア・ワールドカップ南米予選の1試合も欠場することになる。 ▽またCONMEBOLは、ウルグアイ選手の行為に対するチリサッカー連盟の訴えを今大会終了まで延期することを決定した。 ▽センターバックの主力であるハラを起用できないチリは、30日の日本時間8:30からペルーと決勝を懸けて対戦する。 2015.06.29 05:22 Mon
2

ブラジル代表が最後の最後に逆転劇 アルゼンチン代表はメッシ復帰もドロー【2026年W杯南米予選】

北中米ワールドカップ(W杯)南米予選の第9節が行われ、ブラジル代表が敵地のチリ代表戦をなんとか勝利した。 8試合を戦ってW杯ストレートインの5位につけるものの、3勝1分け4敗と負け星が先行するブラジル。今活動ではリハビリ中のネイマールが引き続きメンバー外のなか、ヴィニシウス・ジュニオールまでもをケガで欠く。 そんなブラジルが今活動の初戦で対戦したのは9位チリだが、苦しい展開。開始2分にチリが自軍GKのキックを敵陣で拾った流れを攻撃に繋げ、右サイドからのクロスにエドゥアルド・バルガスがヘッドでネットを揺らす。 追いかけるブラジルはその後も凌ぎながらの戦いを強いられるが、45+1分に右サイドを抜け出したサヴィーニョの折り返しからイゴール・ジェズスがヘディングシュート。前半のうちに追いつき、ハーフタイムに入る。 後半は一進一退の攻防が続き、次のゴールが遠い展開になるが、最終盤にブラジルが動かす。89分、68分から出場したルイス・エンヒキが右サイドで受けると、ボックス右から左足。ファーに突き刺さり、逆転した。 最後の最後に勝ち越しのブラジルは2戦ぶり白星。パラグアイ代表と引き分けのエクアドル代表を抜き、4位に浮上している。 また、首位をひた走るアルゼンチン代表は6位のベネズエラ代表とアウェイで対戦し、代表復帰のリオネル・メッシが先発。悪天候で30分遅れのキックオフとなるなか、13分に敵陣左でのFKからニコラス・オタメンディのゴールで先手を奪う。 その1点リードで試合を折り返すが、65分に左サイドからのクロスにサロモン・ロンドンがヘッド。このまま1-1で終わり、アルゼンチンは首位の座こそキープするものの、2戦勝ちなしとなっている。 8位のボリビア代表と対戦した2位のコロンビア代表は20分の相手に退場者が出て数的優位になるが、58分の失点でそのまま敗戦。ボリビアは本大会出場圏の6位に浮上した。 ◆第9節結果 ▽10/10(木) ボリビア代表 1-0 コロンビア代表 エクアドル代表 0-0 パラグアイ代表 ベネズエラ代表 1-1 アルゼンチン代表 チリ代表 1-2 ブラジル代表 ▽10/11(金) ペルー代表 vs ウルグアイ代表 ◆順位表 1.アルゼンチン代表(19/+8) 2.コロンビア代表(16/+3) 3.ウルグアイ代表(15/+8) 4.ブラジル代表(13/+2) 5.エクアドル代表(12/+2) 6.ボリビア代表(12/-4) ーーーW杯出場ーーー 7.ベネズエラ代表(11/-1) ーーー大陸間POーーー 8.パラグアイ代表(10/-1) 9.チリ代表(5/-9) 10.ペルー代表(3/-8) ※()内は勝ち点/得失 ※エクアドルは選手の国籍詐称で-3ptからスタート <span class="paragraph-title">【動画】ブラジルが土壇場の逆転劇!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="5ObJt_71AYc";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.10.11 14:30 Fri
3

レーティング:スペイン 0-2 チリ《ブラジル・ワールドカップ》

▽18日に行われたブラジル・ワールドカップのグループB第2節、スペイン代表とチリ代表の一戦は、アグレッシブなプレースタイルを貫いたチリが2-0で勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。<br><br>▽スペイン採点<br>GK<br>1 カシージャス 5.0<br>2失点目はパンチングのミスとも言える<br><br>DF<br>22 アスピリクエタ 5.5<br>組み立ての部分に課題を残す<br><br>4 ハビ・マルティネス 5.5<br>アグレッシブなチリのスタイルに苦慮<br><br>15 セルヒオ・ラモス 5.5<br>プレスに苦しみながらもまずまずのビルドアップを試みる<br><br>18 ジョルディ・アルバ 5.0<br>不用意なミスパスが目に付いた<br><br>MF<br>16 ブスケッツ 5.5<br>素早いプレスの中でも的確なつなぎをみせた<br><br>14 シャビ・アロンソ 4.0<br>パスミスが多く、集中力を切らす場面も<br><br>(→コケ 6.0)<br>素早い切り替えを見せてチームを活性化<br><br>11 ペドロ 5.5<br>献身的にプレーしたが、良い形でボールを受けることができなかった<br><br>(→カソルラ -)<br><br>6 イニエスタ 5.5<br>出足の鋭いチリの守備に苦しむ<br><br>21 シルバ 5.0<br>アタッキングサードでの精度を欠いた<br><br>FW<br>19 ヂエゴ・コスタ 5.0<br>あまりパスが入らず、フォローも少なかった<br><br>(→トーレス 5.0)<br>ほぼ何もできず<br><br>監督<br>デル・ボスケ 4.5<br>流れを変えるようなプランBがなかった<br><br><br>▽チリ採点<br>GK<br>1 ブラーボ 6.5<br>安定した対応を見せていた<br><br>DF<br>5 F・シルバ 6.0<br>激しい寄せで自由を与えなかった<br><br>17 メデル 7.0<br>鋭い読みと出足で攻撃の芽を摘んだ<br><br>18 ハラ 6.5<br>守備面だけでなく攻撃面でも素晴らしい持ち上がりを見せた<br><br>MF<br>21 ディアス 6.5<br>バイタルエリアをしっかりとケアし、つなぎの面でも申し分ないパフォーマンス<br><br>4 イスラ 6.5<br>攻守に渡ってハードワークを完遂<br><br>20 アランギス 7.0<br>豊富な運動量で中盤を支え、全得点に絡む<br><br>(→グティエレス 6.0)<br>うまく試合に入っていた<br><br>8 ビダル 6.5<br>万全ではないなかでも攻守に渡って存在感を示す<br><br>(→カルモナ -)<br><br>2 メナ 6.5<br>チームに前への推進力を与えていた<br><br>FW<br>7 サンチェス 7.0<br>抜群のキープ力でチームの攻撃を支えた<br><br>11 E・バルガス 6.5<br>貴重な先制点を挙げるなど、チームの勝利に貢献<br><br>監督<br>サンパオリ 6.5<br>攻守に渡ってスペインを圧倒<br><br><br>★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ!<br>MFアランギス(チリ)<br>▽豊富な運動量で攻守にわたって中盤を支えた。また、1得点1アシストを記録し、チームの勝利にも大きく貢献している。<br><br>スペイン 0-2 チリ<br>【チリ】<br>E・バルガス(前20)<br>アランギス(前43) 2014.06.19 05:57 Thu
4

ビダルの代表離脱理由は糖尿病の息子のため 「子供たちを助ける世界初の試みが始まる」

▽バイエルンのチリ代表MFアルトゥーロ・ビダルが、代表チームを離脱した理由を説明した。 ▽今回の代表ウィーク期間中にチリ代表に招集されていたビダルは、1日にチームを離れてドイツに戻った。この件に関し、チリ国内では同選手がカジノで夜を過ごした後、酔っ払った状態で翌日の練習に参加したことで、規律違反によりメンバーを外されたとも報じられていた。 ▽規律違反の報道を否定し、家族の事情で代表を離脱したと主張していたビダルは5日、自身の公式ツイッターを通じて糖尿病を患う息子のためだと説明した。 「今日、子供たちを助ける人工すい臓のための世界初の試みが始まる。これはイタリアのバルドネッキア(トリノの町)で“ピーターパン”と呼ばれているんだ。僕の息子を含む子供たちが、トリノ、ミラノ、ローマ、ナポリの糖尿病センターの医者や技術者によって検査されるんだ。この試みがうまくいくことを願っている!」 ▽なお、ビダルを欠いたチリは5日、パラグアイ代表と国際親善試合を行い、FWアレクシス・サンチェスの決勝ゴールで3-2の勝利を収めた。 2015.09.06 11:23 Sun
5

チリ代表が発表! サンチェス招集外もビダルやメデルら主力を招集《国際親善試合》

チリサッカー連盟(FFC)は7日、今月19日に行われるペルー代表との国際親善試合に臨む同国代表メンバー20名を発表した。 レイナルド・ルエダ監督が率いるチリ代表は、GKクラウディオ・ブラーボ(マンチェスター・シティ)やDFガリー・メデル(ボローニャ)、MFアルトゥーロ・ビダル(バルセロナ)ら主力を順当に招集した。 一方、FWアレクシス・サンチェス(インテル)がケガの影響で招集外となっている。今回発表されたチリ代表メンバーは以下の通り。 <span style="font-weight:700;">◆チリ代表メンバー</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">クラウディオ・ブラーボ</span>(マンチェスター・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">ガブリエル・アリアス</span>(ラシン・クラブ/アルゼンチン) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">ガリー・メデル</span>(ボローニャ/イタリア) <span style="font-weight:700;">ギジェルモ・マリパン</span>(モナコ/フランス) <span style="font-weight:700;">セバスチャン・ベガス</span>(モレリア/メキシコ) <span style="font-weight:700;">フランシスコ・シエルラルタ</span>(ウディネーゼ/イタリア) <span style="font-weight:700;">マウリシオ・イスラ</span>(フェネルバフチェ/トルコ) <span style="font-weight:700;">ミーコ・アルボルノス</span>(ハノーファー/ドイツ) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">ロレンソ・レジェス</span>(アトラス/メキシコ) <span style="font-weight:700;">クラウディオ・バエサ</span>(ネカクサ/メキシコ) <span style="font-weight:700;">エリック・プルガル</span>(フィオレンティーナ/イタリア) <span style="font-weight:700;">エステバン・パベス</span>(アル・ナスル/UAE) <span style="font-weight:700;">アルトゥーロ・ビダル</span>(バルセロナ/スペイン) <span style="font-weight:700;">チャルレス・アランギス</span>(レバークーゼン/ドイツ) <span style="font-weight:700;">ディエゴ・バルデス</span>(サントス・ラグーナ/メキシコ) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">ジャン・メネセス</span>(クラブ・レオン/メキシコ) <span style="font-weight:700;">フェリペ・モラ</span>(UNAMプーマス/メキシコ) <span style="font-weight:700;">ニコラス・カスティージョ</span>(クラブ・アメリカ/メキシコ) <span style="font-weight:700;">ルイス・ガジェゴス</span>(ネカクサ/メキシコ) <span style="font-weight:700;">クリスチャン・ブラーボ</span>(モンテビデオ・ワンダラーズ/ウルグアイ) 2019.11.08 14:51 Fri

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly