愛媛、福岡などJ2勢7チームが順当に2回戦進出!!《第95回天皇杯》

2015.08.30 22:12 Sun
▽30日に第95回天皇杯1回戦の11試合が各地で行われた。

▽J2で5位の福岡はホームに東海大学熊本を迎え、MF酒井宣福の2ゴールなどで3-0の快勝。一方、現在J2で5連勝中の愛媛は、今季に加入したDFパク・チャニョンの決勝弾で多度津FCに勝利した。

▽同じくJ2の金沢は、元日本代表監督の岡田武史氏がオーナーを務めるFC今治と対戦。後半アディショナルタイムに追いつかれて延長戦に持ち込まれたものの、最終的に6-3で勝利した。そのほか、岐阜や横浜FC、京都、讃岐といったJ2勢も2回戦に進んでいる。
▽30日に行われた天皇杯1回戦の結果と2回戦の日程は以下の通り。

◆天皇杯1回戦結果(8/30開催)
盛岡 0-3 町田
ヴァンラーレ八戸 0-1 仙台大学
金沢 6-3 FC今治
秋田 3-0 福島
広島経済大学 2-0 徳島大学ヒポクラテス
福岡 3-0 東海大学熊本
長野 1-0 山口
富山新庄クラブ 0-5 琉球
横浜FC 3-0 tonan前橋
京都 2-2(PK:5-3) 立命館大学
岐阜 2-1 関西学院大学
愛媛 1-0 多度津FC
讃岐 1-0 高知大学
◆天皇杯2回戦日程
湘南 vs 桐蔭横浜大学
松本 vs 金沢
大分 vs 長崎
横浜FM vs MIOびわこ滋賀
鹿島 vs 琉球
水戸 vs 北九州
甲府 vs 順天堂大学
FC大阪 vs 愛媛
鳥栖 vs ヴェルスパ大分
札幌 vs 横浜FC
新潟 vs 秋田
徳島 vs FC岐阜SECOND
清水 vs 藤枝
山形 vs 讃岐
広島 vs 広島経済大学
熊本 vs 鳥取
名古屋 vs 町田
磐田 vs 福岡
仙台 vs 仙台大学
大宮 vs 東京V
川崎F vs 松江シティFC
京都 vs 流通経済大学
神戸 vs 長野
千葉 vs 岐阜

天皇杯の関連記事

11日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が各地で行われ、47都道府県代表が出揃った。 これまで19都県の代表が決定していた中、11日には28道府県の代表決定戦が全国各地で行われた。 J3クラブも参加する中、J3クラブ同士の対戦となった栃木県では、栃木SCが栃木シティ相手に0-2で勝利し5年連続25回目の 2025.05.11 21:40 Sun
10日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が1都7県で行われた。 今回代表チームが決定したのは、東京都、茨城県、千葉県、新潟県、愛知県、岐阜県、兵庫県、奈良県となった。 岐阜ではJ3のFC岐阜とセカンドチームに当たるFC岐阜SECONDが対戦。親子対決となった中、3-0でFC岐阜が勝利し5年連続19回目の 2025.05.10 22:53 Sat
日本サッカー協会(JFA)は7日、天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会に関して、今大会の放送情報を発表した。 今大会もNHKと「スカパー!」にて放送、配信が決定。1回戦は3カードが放送されることとなる。 1回戦は「スカパー!」のみの放送、配信となり、水戸ホーリーホックvs神奈川県代表、RB大宮 2025.05.08 17:40 Thu
4日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が2県で行われた。 今回代表チームが決定したのは、徳島県と佐賀県の2県。徳島では「2025年度 第30回徳島県サッカー選手権大会 決勝 兼 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会 徳島県代表決定戦」が行われ、N.J.とFC徳島が対戦し、1-7でFC徳島が勝利し 2025.05.04 22:25 Sun
27日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が3県で行われた。 今回代表チームが決定したのは、埼玉県、山梨県、鳥取県の3県。埼玉県では、「2025 年度 彩の国カップ 第 30 回埼玉県サッカー選手権大会 決勝」が埼玉スタジアム2002で行われ、アヴェントゥーラ川口と東京国際大学が対戦し、0-2で東京国際大学が勝 2025.04.28 08:30 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly