前回王者の日本がタイを下して準決勝進出!!《AFCフットサル選手権2014》

2014.05.07 19:15 Wed
▽7日に行われたAFCフットサル選手権2014準々決勝、フットサルタイ代表vsフットサル日本代表は、日本が3-2で勝利した。

▽1日から行われたグループステージを2勝1敗の2位で終えたグループDの日本が、2勝1分でグループCを首位通過したタイと対戦した。2年前に行われた同大会の決勝と同カードとなった一戦は、開始早々に日本がチャンスを得る。縦パスを受けたFP星が相手選手を背負った状態から反転シュート。これは左ポストを叩いてゴールとはならなかった。

▽その後も日本がチャンスを作っていくが、タイも徐々に攻勢に出るようになる。すると6分、左サイドでボールを受けたFPスパウットの落としからFPピヤパンにフリーでシュートを打たれてしまう。しかし、ここは右ポストに助けられ日本は失点を免れた。

▽ピンチを凌いだ日本は、直後に試合を動かす。7分、FP森岡が相手陣内でボールを奪ってカウンターを開始すると、右サイドのFP皆本が入れたシュート性のボールをFP仁部屋が滑り込みながら押し込んで先制点を奪った。リードを得た日本だったが、8分に森岡への縦パスを奪われてカウンターを受ける。しかし、プレスバックしたFP吉川が何とか対応して事なきを得た。

▽ポゼッションを高めて主導権を握る日本だったが、相手を崩しきることができない。逆に、カウンターから危ない場面を作られる展開が続いた。それでも14分、ハーフウェイライン付近でボールを奪ったFP小曽戸がドリブルで持ち上がり、最後はGKをかわしてシュートを流し込んで日本が大きな追加点を奪った。

▽前半の終盤にかけてはタイの攻撃が続いたが、日本は集中した守備を見せて攻撃をシャットアウト。ところが前半残り5.4秒でFP西谷がチームファウル6つ目を犯してしまい、タイに第2PKを献上する。これをスパウットに決められ、前半は2-1と日本が1点差に詰め寄られて終えた。

▽迎えた後半の立ち上がり、タイにチャンスを作られる。22分に吉川がボールを奪われてカウンターを浴びると、FPジラワットにシュートまで持ち込まれたが、GK藤原がセーブ。16秒後にはワンツーからスパウットにシュートを放たれたものの、これは精度を欠いて枠を外れた。

▽日本のチャンスは23分。右サイドでボールを受けた吉川が、カットインから相手のマークを外して左足でシュート。これは惜しくも左ポストをかすめた。このチャンスで勢いに乗りたい日本だったが、25分にカウンターからサイドを大きく使われると、左サイドのFPウィワットが入れたシュート性のパスをジラワットに蹴り込まれて2-2の同点とされる。

▽その後は勢いに乗るタイに主導権を握られる。27分、スパウットに立て続けに2本のシュートを許すも、GK藤原が好セーブを見せてゴールを死守。耐える日本は28分、森岡がボールキープからマイナスのクロスを入れると、皆本がダイレクトで合わせる。しかし、右足で放ったシュートは枠を捉えきれなかった。32分には、左サイドの仁部屋が入れた縦パスに星がヒールでコースを変えてゴールに流し込もうとするもGKにセーブされる。

▽攻め込む日本だが、守りを固めるタイの前に決定機を作れない。それでも36分、エースが気迫の一撃を叩き込む。左サイドで相手をかわした森岡が、体勢を崩しながらも右足を一閃。低い弾道のシュートがゴールの右隅を捉え、日本が勝ち越しに成功した。

▽劣勢のタイは、残り3分11秒でジラワットをGKとしてピッチ上に5人のFPを起用するパワープレーを仕掛ける。すると38分、そのジラワットが左足で強烈なミドルシュート。しかし、これは右ポストを叩き、日本はピンチを凌いだ。タイの猛攻に晒される日本だったが、何とか1点のリードを守り切り試合終了。日本がタイを下して準決勝に進出し、クウェートvsオーストラリアの勝者と8日に対戦する。

キリンチャレンジカップの関連記事

日本サッカー協会(JFA)は21日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)の出場を決めた日本代表が、10月、11月とキリンチャレンジカップ2025で4試合を戦うことを発表した。 20日、北中米W杯アジア最終予選を戦った日本。埼玉スタジアム2002でバーレーン代表と対戦し、鎌田大地、久保建英のゴールで2-0で勝利を 2025.03.21 15:10 Fri
26日、高円宮記念JFA夢フィールドにて「JFA×KIRIN キリンファミリーチャレンジカップ」が開催された。 キリンホールディングス株式会社と日本サッカー協会(JFA)が共同で開催したイベント。「年齢、性別、サッカー経験や障がいの有無にかかわらず、大人も子どもも一緒に楽しめる」ウォーキングフットボールイベントと 2024.05.28 21:15 Tue
27日(日本時間28日)、キングス・ワールドカップ1回戦で、日本のムラッシュFCはRaniza FC(ウルグアイ)と対戦した。 26日に行われる予定だった初戦だったが、大嵐の影響で機材トラブル。照明に問題があり、急遽延期となっていた。 1日待たされた中での初戦。世界的に人気のゲーム実況者としても知られる加藤 2024.05.28 12:15 Tue
日本サッカー協会(JFA)は23日、ビーチサッカー日本代表の茂怜羅オズ監督(38)の退任を発表。新たに田畑輝樹氏(45)が監督に就任することを発表した。 茂怜羅オズ監督はリオ・デ・ジャネイロ出身。16歳でビーチサッカーを選ぶと、ブラジル代表からの誘いもあった中でドイツへと渡った。2007年に21歳で来日。沖縄のレ 2024.05.23 19:15 Thu
なでしこジャパンの池田太監督が、スペイン遠征のメンバーを発表し、意気込みを語った。 パリ・オリンピックへの出場が決まっているなでしこジャパン。5月から6月にかけてスペイン遠征を行い、ニュージーランド女子代表と2試合を戦うことに。7月にはガーナ女子代表と金沢で対戦し、オリンピック本大会に臨むこととなる。 貴重 2024.05.22 15:25 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly