ヴェローナ、ミラン戦を前に戦力ダウン
2014.01.19 13:42 Sun
19日のセリエA第19節でミランと対戦するヴェローナだが、試合を前に戦力が落ちている。FWルカ・トーニが体調不良で招集外となり、MFジョルジーニョはナポリ移籍が決まった。
今季から加入したヴェローナで、リーグ戦9ゴールを挙げる活躍を見せているトーニ。イタリア代表で世界王者にもなった36歳のベテランストライカーは、ミラン不振のきっかけにもなった開幕戦でも2ゴールを記録している。だが、そのトーニは風邪のため、今回のミラノ遠征に帯同できない。
また、ジョルジーニョは18日にナポリへの移籍が正式に発表された。今季18試合出場7ゴールの同選手が去ったことも、ヴェローナにとっては大きな痛手だ。
主力を失ったアンドレア・マルドルリーニ監督は次のように話している。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えた。
「彼はビッグクラブへ行ったんだ。我々は、彼が我々のためにしてくれたすべてに感謝している。彼は私の息子のようだったんだ。だが、今はもういない。我々は前を見なければいけないんだ」
マルドルリーニ監督はミランのクラレンス・セードルフ監督に賛辞を送っている。
「セードルフには素晴らしいカリスマ性がある。人として、私は好きだよ。もちろん、ミランはリアクションをしてくるだろう。昨日の彼の会見を見たが、落ち着いていたね。たくさんの試合を経験し、多くの成功を収めてきて、彼はこういう状況に慣れているんだ。最終的に評価し、ミランが正しい選択をしたかどうかを示すのはピッチでの結果だ」
提供:goal.com
今季から加入したヴェローナで、リーグ戦9ゴールを挙げる活躍を見せているトーニ。イタリア代表で世界王者にもなった36歳のベテランストライカーは、ミラン不振のきっかけにもなった開幕戦でも2ゴールを記録している。だが、そのトーニは風邪のため、今回のミラノ遠征に帯同できない。
また、ジョルジーニョは18日にナポリへの移籍が正式に発表された。今季18試合出場7ゴールの同選手が去ったことも、ヴェローナにとっては大きな痛手だ。
主力を失ったアンドレア・マルドルリーニ監督は次のように話している。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えた。
「彼はビッグクラブへ行ったんだ。我々は、彼が我々のためにしてくれたすべてに感謝している。彼は私の息子のようだったんだ。だが、今はもういない。我々は前を見なければいけないんだ」
マルドルリーニ監督はミランのクラレンス・セードルフ監督に賛辞を送っている。
「セードルフには素晴らしいカリスマ性がある。人として、私は好きだよ。もちろん、ミランはリアクションをしてくるだろう。昨日の彼の会見を見たが、落ち着いていたね。たくさんの試合を経験し、多くの成功を収めてきて、彼はこういう状況に慣れているんだ。最終的に評価し、ミランが正しい選択をしたかどうかを示すのはピッチでの結果だ」
提供:goal.com
エラス・ヴェローナの関連記事
セリエAの関連記事
|
エラス・ヴェローナの人気記事ランキング
1
ユベントスがヴェローナのコロンビア代表DFカバルを獲得、インテルから横取り
ユベントスは18日、エラス・ヴェローナのコロンビア代表DFフアン・カバル(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2029年6月までの5年間。移籍金は1100万ユーロ(約18億8000万円)、アドオン380万ユーロ(約6億5000万円)となっている。 母国のアトレティコ・ナシオナルでプロデビューを飾った左サイドバック兼センターバックのカバルは、2022年8月にヴェローナに移籍。昨季はセリエA22試合出場と出番を増やしていた。そして3月の国際親善試合ではコロンビア代表に初招集されていた。 そのカバルに対してセリエA王者インテルがクラブ間、個人間合意まで至っていたが、ユベントスが一転して契約を勝ち取ったと報じられている。 2024.07.19 08:00 Fri2
S・ヒメネスのリーグ戦連発弾でミランが連勝、逆転突破目指すCLフェイエノールト戦に弾み【セリエA】
ミランは15日、セリエA第25節でヴェローナをホームに迎え、1-0で勝利した。 前節エンポリ戦を10人となった中、ヒメネスの移籍後初弾などで2-0と勝利した7位ミラン(勝ち点38)は、3日前のチャンピオンズリーグ(CL)プレーオフではフェイエノールトに0-1でシャットアウト負けとなった。そのフェイエノールト戦のスタメンから3選手を変更。レオン、プリシック、パブロビッチがベンチスタートとなり、ソッティルが移籍後初スタメンとなった。 15位ヴェローナ(勝ち点23)に対し、S・ヒメネスを最前線に、フェリックスをトップ下に配する[4-2-3-1]で臨んだミランが押し込む展開とするも、なかなかシュートに持ち込めない展開を強いられる。 そんな中25分にラインデルスがミドルシュートでGKモンティポを強襲すると、33分にはチャウのスルーパスに抜け出したS・ヒメネスがネットを揺らすも、わずかにオフサイドに阻まれた。 ハーフタイムにかけても押し込んだミランだったが、スコアは動かせずゴールレスで前半を終えた。 迎えた後半、ソッティルとウォーカーに代えてレオンとアレックス・ヒメネスを投入したミランが引き続き押し込む展開とした中、60分にムサがボレーで牽制すると、71分にもムサが狙いすましたミドルシュートでゴールに迫った。 すると75分、ミランが見事な連係からゴールを奪う。レオンがアレックス・ヒメネスとのパス交換でボックス左に侵入。ダイレクトで中へ折り返し、最後はS・ヒメネスが頭で押し込んだ。 S・ヒメネスのリーグ戦連発弾で試合を動かしたミランが終盤にかけてもヴェローナの反撃を許さずウノゼロ勝利。リーグ戦連勝で逆転突破を目指すCLフェイエノールトとの2ndレグに弾みを付けている。 ミラン 1-0 ヴェローナ 【ミラン】 サンティアゴ・ヒメネス(後30) 2025.02.16 07:31 Sun3
昇格組ヴェローナ、ジェノア退団のセルビア代表FWラゾビッチを獲得
ヴェローナは6日、ジェノアを退団していたセルビア代表FWダルコ・ラゾビッチ(28)を獲得したことを発表した。契約期間は2022年6月30日までの3年間となっている。 セルビア代表として8試合の出場歴を持つ右ウイングを主戦場とするアタッカーのラゾビッチは、2015年7月にツルヴェナ・ズヴェズダからジェノアに移籍。ジェノアでは公式戦110試合に出場して5ゴール12アシストを記録。昨季はセリエAで33試合に出場して3ゴール4アシストを記録したが、契約満了をもってジェノアを退団していた。 1年でセリエA復帰を果たしたヴェローナは、新指揮官に昨季ジェノアを率いていたイバン・ユリッチ監督が指揮を執るため、ラゾビッチにとっては元指揮官との再会となる。 ヴェローナは今夏、元ポルトガル代表MFミゲル・ヴェローゾやドイツ人DFコライ・ギュンター、元ガーナ代表MFエマヌエル・バドゥ、元イタリア代表DFサルバトーレ・ボッケッティらを獲得している。 2019.08.07 00:00 Wed4
ラツィオ、ヴェローナの主力MFザッカーニを獲得!
ラツィオがエラス・ヴェローナからイタリア代表MFマッティア・ザッカーニ(26)を買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で獲得した。保有元のヴェローナが8月31日に発表した。 なお、今回の契約では出場試合数など、一定の条件を満たした場合、買い取り義務が生じる。 イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』などが伝えるところによれば、買い取りの金額は700万ユーロ(約9億1000万円)となり、200万~300万ユーロ(約2億6000万~3億9000万円)のボーナスも付くようだ。 ベッラーリアでキャリアをスタートしたザッカーニは2013年にヴェローナへレンタルで加入。その後、完全移籍に切り替わると、2016–17シーズンから主力に定着した。 トップ下を主戦場にセントラルMFや左ウイングでもプレー可能な攻撃的MFは、ボールのオン・オフに関わらず、チームの攻撃にリズムと創造性をもたらせる玄人好みのプレーヤーだ。昨シーズンのセリエAでは36試合に出場し、5ゴール7アシストの数字を残したほか、前指揮官のイヴァン・ユリッチ仕込みのプレー強度にも定評がある。 2021.09.01 04:35 Wed5