片山「次も呼んでもらえるように」《フットサル日本代表トレーニングキャンプ》
2013.12.17 21:24 Tue
▽17日にフットサル日本代表が千葉市内でトレーニングキャンプを行った。シュライカー大阪に所属するFP片山堅仁選手のトレーニング後コメントは以下の通り。
◆シュライカー大阪
▽片山堅仁選手
――始めての代表合宿だが
「勉強、勉強、勉強の連続といった感じです」
――3日間の短期合宿だったが得られたものはあったか
「僕はピヴォなので、動き方やボールの引き出し方を学びました。後はマークについている選手がどっちの利き足かを考えてプレーすることも言われましたね。守備の面でも多くのことを教えてもらい、今まではあまり考えずにディフェンスをしていたんだなと思いました。多くの課題が明確になったので、今後のポイントはわかりました」
――ミゲル監督は選手に考えさせる練習を取り入れているが、難しさはあったか
「どういった目的を持った練習なのか、その意図がわかるので、選手はやりやすいですね」
――今後の活動に向けた意気込みを
「次の活動までは期間があるので、Fリーグでしっかりと結果を出して、呼んでもらえるように頑張るだけです」
◆シュライカー大阪
▽片山堅仁選手
――始めての代表合宿だが
「勉強、勉強、勉強の連続といった感じです」
――3日間の短期合宿だったが得られたものはあったか
「僕はピヴォなので、動き方やボールの引き出し方を学びました。後はマークについている選手がどっちの利き足かを考えてプレーすることも言われましたね。守備の面でも多くのことを教えてもらい、今まではあまり考えずにディフェンスをしていたんだなと思いました。多くの課題が明確になったので、今後のポイントはわかりました」
――ミゲル監督は選手に考えさせる練習を取り入れているが、難しさはあったか
「どういった目的を持った練習なのか、その意図がわかるので、選手はやりやすいですね」
――今後の活動に向けた意気込みを
「次の活動までは期間があるので、Fリーグでしっかりと結果を出して、呼んでもらえるように頑張るだけです」
キリンチャレンジカップの関連記事
|