イングランド撃破を信じるラーション

2012.06.15 17:48 Fri
スウェーデン代表は15日、ユーロ2012グループD第2節でイングランド代表と対戦する。初戦を落としているスウェーデン代表だが、MFセバスティアン・ラーションはイングランド撃破が可能だと主張した。

共催国のウクライナ代表に1-2と敗れ、黒星発進となったスウェーデン代表は、この試合に敗れればグループステージでの敗退が決定する。勝利が必要な一戦を前に、ラーションは報道陣に対して次のように話した。

「タフな試合を予想している。彼らはしっかり組織してくるだろう。特に、ホジソンが就任してからはそういった傾向が強い。自分たちの能力を発揮すれば、イングランドを倒すことはできるはずだ」

「ほとんどの人が、イングランド有利と言うだろう。でも、まったく心配していない。再びハイレベルなプレーを目指すだけだ。イングランドはいつだってイングランド。彼らとの対戦はタフなものとなるだろう」

一方、ラーションはイングランド代表MFスティーブン・ジェラードに賛辞を送っている。

「キャプテンとして、リーダーとして、彼はチームにとって大きな意味がある選手だ。僕はずっと彼を見てきたけど、攻守両面を理解している選手だ」

また、エリック・ハムレーン監督は記者会見で、次のように意気込みを表した。

「初戦に負けて厳しくなった。ウクライナ戦でのパフォーマンスは期待していたものではなかった。だが、そういう感覚はすぐになくなった。我々はしっかりとトレーイングを積んできた。この2日間で本当にエネルギーが充電できた」

決勝トーナメントへ進出するために、スウェーデン代表は2連勝が求められるところ。ハムレーン監督はこの大会の予選を思い出しているようだ。

「フィンランドとオランダを倒さなければいけなかった予選と同様の状況だ。我々には十分な経験がある。サッカーでは常に歩みがあるんだ。前進するときもあれば、後退の場合もある。私の哲学として、過去は振り返らないんだよ」
提供:goal.com

ユーロの関連記事

欧州サッカー連盟(UEFA)は、プレミアリーグの元審判員であるデイビッド・クート氏への処分を発表した。イギリス『BBC』が伝えた。 クート氏は、当時リバプールを指揮していたユルゲン・クロップ氏に対する侮辱的発言により調査を受け、2024年12月にプロ審判協会(PGMOL)から解雇されていた。 さらに、時を同 2025.02.28 22:20 Fri
元イングランド代表監督のガレス・サウスゲイト氏(54)が2025年の大英帝国叙勲で最高位であるナイト(サー)の称号を授与することになった。イギリス『BBC』が報じている。 サウスゲイト氏は2016年にイングランド代表監督に就任。在任8年で102試合を指揮し、61勝24分け17敗の戦績を残した。ワールドカップでは2 2024.12.31 08:30 Tue
元ロシア代表DFのアレクセイ・ブガエフ氏(43)が29日、戦死した。ロシア『RIA』がブガエフ氏の父親による証言を元に報じた。 ブガエフ氏はロシア兵としてウクライナへの軍事侵攻に関わっていたところ亡くなったようだ。 ブガエフ氏はロシア代表として7試合の出場歴があり、ユーロ2004に出場。クラブレベルではトル 2024.12.30 13:00 Mon
バイエルンのドイツ代表MFアレクサンダル・パブロビッチが、紆余曲折あった2024年を振り返った。 ミュンヘン生まれで9歳の頃からバイエルンでプレーする20歳のゲームメーカー。2023年10月にファーストチームデビューを飾ると、そのままレギュラー格となり、2024年6月にはドイツ代表でもデビューした。 さらに 2024.12.25 23:38 Wed
クロアチアサッカー連盟(HNS)は28日、クロアチア代表のレジェンドでもありGKとして活躍したトンチ・ガブリッチ氏の急逝を発表した。63歳だった。 旧ユーゴスラビアの1つでもあるクロアチアは、1990年にクロアチア代表として活動をスタート。イタリア・ワールドカップ(W杯)直後に発足し、1990年10月17日にアメ 2024.10.30 10:55 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly