クラブでの好調を代表でも維持のイェラビッチ

2012.06.11 14:12 Mon
クロアチア代表は10日、EURO2012グループC第1節でアイルランドと対戦し、3-1と勝利を収めた。2点目となるゴールを挙げたFWニキツァ・イェラビッチは、クラブでの好調を代表でも続けているところだ。だが、同選手は謙虚な姿勢を貫いている。

先制しながら追い付かれたクロアチアだったが、前半終了間際にイェラビッチのゴールで突き放すと、後半立ち上がりにも決定的な3点目を奪い、大事な初戦で勝ち点3を手にした。

1月にエヴァートンに移籍し、プレミアリーグでゴールを量産したイェラビッチは、ユーロでも早くもネットを揺らした形だ。試合後、同選手は次のように話している。

「うれしいよ。難しい試合だった。勝ち点3は決定的だね。僕らは勝利にふさわしかった。とても良いプレーをしたんだ。得点? ゴールを見て、ワンタッチで十分だった。いつもと同じさ」

「リーグでの調子を代表でも続けるのは難しくないよ。僕は3年前から代表にいるんだ。常に100%を出すことが大事だ。今夜はゴールを決めることができた。だから、うまくいったということだね」

報道陣から大会得点王となる可能性について言及されると、イェラビッチは「そういうことを考えるのは早すぎるよ!」と返している。一方、大会後に退任するスラベン・ビリッチ監督には、次のように賛辞を送った。

「ビリッチ監督は素晴らしいよ。すごくエネルギッシュで、たくさん僕らと会話をする。ユーロが終わったら去ってしまうのが残念だね」

クロアチアは14日の第2節で、初戦をドローで終えたイタリアと対戦する。
提供:goal.com

ユーロの関連記事

欧州サッカー連盟(UEFA)は、プレミアリーグの元審判員であるデイビッド・クート氏への処分を発表した。イギリス『BBC』が伝えた。 クート氏は、当時リバプールを指揮していたユルゲン・クロップ氏に対する侮辱的発言により調査を受け、2024年12月にプロ審判協会(PGMOL)から解雇されていた。 さらに、時を同 2025.02.28 22:20 Fri
元イングランド代表監督のガレス・サウスゲイト氏(54)が2025年の大英帝国叙勲で最高位であるナイト(サー)の称号を授与することになった。イギリス『BBC』が報じている。 サウスゲイト氏は2016年にイングランド代表監督に就任。在任8年で102試合を指揮し、61勝24分け17敗の戦績を残した。ワールドカップでは2 2024.12.31 08:30 Tue
元ロシア代表DFのアレクセイ・ブガエフ氏(43)が29日、戦死した。ロシア『RIA』がブガエフ氏の父親による証言を元に報じた。 ブガエフ氏はロシア兵としてウクライナへの軍事侵攻に関わっていたところ亡くなったようだ。 ブガエフ氏はロシア代表として7試合の出場歴があり、ユーロ2004に出場。クラブレベルではトル 2024.12.30 13:00 Mon
バイエルンのドイツ代表MFアレクサンダル・パブロビッチが、紆余曲折あった2024年を振り返った。 ミュンヘン生まれで9歳の頃からバイエルンでプレーする20歳のゲームメーカー。2023年10月にファーストチームデビューを飾ると、そのままレギュラー格となり、2024年6月にはドイツ代表でもデビューした。 さらに 2024.12.25 23:38 Wed
クロアチアサッカー連盟(HNS)は28日、クロアチア代表のレジェンドでもありGKとして活躍したトンチ・ガブリッチ氏の急逝を発表した。63歳だった。 旧ユーゴスラビアの1つでもあるクロアチアは、1990年にクロアチア代表として活動をスタート。イタリア・ワールドカップ(W杯)直後に発足し、1990年10月17日にアメ 2024.10.30 10:55 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly