トーレスが先制点!スペインが4ゴールで韓国を一蹴!!《国際親善試合》

2012.05.31 05:11 Thu
▽30日、国際親善試合のスペインvs韓国が行われ、4-1でスペインが勝利した。27日にユーロ2012の登録メンバー23人を発表したスペインは、この試合でソルダード、アドリアンを押し退けてメンバー入りしたトーレス[写真]が先発出場。またバルセロナとビルバオの選手が未だ合流していないため、メンバーから漏れたモンレアル、B・エチェバリアも先発の11人に名を連ねた。シルバを中心としたパスワークで、立ち上がりからボールを支配していったスペインは、前半11分にB・エチェバリアのクロスにフリーで走り込んだトーレスがヘディングシュートを流し込んであっさりと先制に成功する。先制後もスペインは、素早くボールを動かして、高い位置からボールを取りに来た韓国の守備を簡単に崩していったものの、フィニッシュの精度を欠いて追加点を決めきれず。すると43分に、一瞬の守備の乱れを突かれて、キム・ドヒョンに強烈なミドルシュートを叩き込まれ、同点に追いつかれてしまう。

▽ハーフタイム間際の失点で同点にされたスペインだったが、後半立ち上がりの7分にシャビ・アロンソが相手DFのハンドで得たPKを決めて、勝ち越すと、その4分後にはカソルラが壁の下を射抜く直接FKでゴールを揺らし、後半開始11分間で2点のリードを奪う。その後、両チームとも6人ある交代枠をフルに使ったことで、試合のペースは落ち着いていくも、スペインはメンバーが変わっても試合のペースを握り続け、34分の途中出場ネグレドのゴールで試合を締め括った。前半45分を同点で終えたスペインだったが、最終的には4得点を奪い、韓国に格の違いを見せ付けている。

ユーロの関連記事

欧州サッカー連盟(UEFA)は、プレミアリーグの元審判員であるデイビッド・クート氏への処分を発表した。イギリス『BBC』が伝えた。 クート氏は、当時リバプールを指揮していたユルゲン・クロップ氏に対する侮辱的発言により調査を受け、2024年12月にプロ審判協会(PGMOL)から解雇されていた。 さらに、時を同 2025.02.28 22:20 Fri
元イングランド代表監督のガレス・サウスゲイト氏(54)が2025年の大英帝国叙勲で最高位であるナイト(サー)の称号を授与することになった。イギリス『BBC』が報じている。 サウスゲイト氏は2016年にイングランド代表監督に就任。在任8年で102試合を指揮し、61勝24分け17敗の戦績を残した。ワールドカップでは2 2024.12.31 08:30 Tue
元ロシア代表DFのアレクセイ・ブガエフ氏(43)が29日、戦死した。ロシア『RIA』がブガエフ氏の父親による証言を元に報じた。 ブガエフ氏はロシア兵としてウクライナへの軍事侵攻に関わっていたところ亡くなったようだ。 ブガエフ氏はロシア代表として7試合の出場歴があり、ユーロ2004に出場。クラブレベルではトル 2024.12.30 13:00 Mon
バイエルンのドイツ代表MFアレクサンダル・パブロビッチが、紆余曲折あった2024年を振り返った。 ミュンヘン生まれで9歳の頃からバイエルンでプレーする20歳のゲームメーカー。2023年10月にファーストチームデビューを飾ると、そのままレギュラー格となり、2024年6月にはドイツ代表でもデビューした。 さらに 2024.12.25 23:38 Wed
クロアチアサッカー連盟(HNS)は28日、クロアチア代表のレジェンドでもありGKとして活躍したトンチ・ガブリッチ氏の急逝を発表した。63歳だった。 旧ユーゴスラビアの1つでもあるクロアチアは、1990年にクロアチア代表として活動をスタート。イタリア・ワールドカップ(W杯)直後に発足し、1990年10月17日にアメ 2024.10.30 10:55 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly