あまり期待はされてはいないけれど…/原ゆみこのマドリッド

2020.09.03 18:50 Thu
「リーガもまだ始まってないのにねえ」そんな風に私が違和感を覚えていたのは水曜日、いよいよ翌日には昨年11月以来となる、スペイン代表の公式戦があることに気づいた時のことでした。いやあ、記憶を紐解けば、最後に彼らを見たのは今や、こちらも懐かしいワンダ・メトロポリターノでのユーロ2020予選ルーマニア戦。直後に娘さんの病気で職を離れていたルイス・エンリケ監督が復帰することになり、彼の不在の間、チームを率いていた元アシスタントのロベール・モレノ監督とのゴタゴタがあったのもすでに大昔のように感じられるんですけどね。

年が変わってみれば、ヨーロッパでも新型コロナウィルスが猛威を振るい、ルイス・エンリケ監督の再デビューとなるはずだった3月の親善試合は中止に。そうこうするうち、6月開催予定だったユーロまで来年に延期となってしまったというのに、その状況で第2回ネーションズリーグが開幕って、ちょっとついていけないファンの方も多いかと。おまけに昨季は関係各位の努力もあり、6月に再開したリーガ、8月にはCL、ELも何とか終えることができたんですが、各国リーグのコロナ対応がバラバラだったため、国ごと、チームごとに現在、シーズンのフェーズがバラバラなんですよ。

そう、実際、月曜にラス・ロサス(マドリッド近郊)のサッカー協会施設で合宿を始めたスペイン代表だけ見たって、バケーション明けほやほや、まだクラブでのプレシーズン練習に参加していない選手(レアル・マドリー、バルサ、セビージャ勢etc.)がゴロゴロいますし、河岸を変えたばかりの選手(バレンシアからマンチェスター・シティに行ったフェラン・トーレス、同リーズに行ったロゴリド)、まだ先行きが決まっていない選手(セビージャへのレンタルからマドリーに戻るレギロン、バルサ移籍を待っているマンチェスター・シティのエリック・ガルシア)等、普通にプレシーズンマッチをこなしていたのはたった6人しかいないって、一体、どういうレベルのサッカーを期待したらいい?
加えて、月曜午後、火曜のダブルセッションにはファンや取材陣の立ち入りが一切、認められず、その間にあった選手の記者会見も全てビデオコンフェレンス形式で、いえ、世間もあまりこの大会に興味がなかったせいもあったんでしょうね。ロドリゴはクラブの財政悪化による移籍の経緯を説明するのに利用したり、ヘスス・ハバスなど、「Le he dado la enhorabuena doble por la selección y por el Sevilla/レ・エ・ダードー・ラ・エンオラブエナ・ドブレ・ポル・ラ・セレクシオン・イ・ポル・エル・セビージャ(彼には代表初招集とセビージャ入りでダブルのお祝いを言ったよ)」と折しも、今季はクラブの同僚となることが決まったオスカル(昨季までマドリーからのレンタルでレガネスでプレー)に頼りになる先輩ぶりをアピール。やはり初招集のエリック・ガルシアに至っては昨今、リーガを揺るがす騒ぎとなっている、メッシのマンチェスター・シティ入りについて訊かれたりと、あまり代表戦関連の話は出なかったような。

それは水曜に会場となるシュツットガルトのメルセデス・ベンツ・アレーナで会見した、ドイツのレーブ監督の「あまり代表戦をするにはいい時期ではないかもしれない。ネーションズリーグもある意味、大事だが、一番重要なのはユーロだからね」という言葉にも象徴されていましたけどね。何せ、あちらは8月23日にCL優勝を決めたバイエルンのメンバーから、常連のGKノイアー、キミッヒ、ナブリ、ゴレツカ、準決勝に出たライプツィヒからもハルシュテルンベルク、クロスターマンを招集免除。それでも決勝の相手だったPSGのケーレンとドラクスラーを呼んでいるのは不思議ではありますが、更にはGKトラップ(フランクフルト)、ズーレとサネ(バイエルン)の予告先発までするとは、これってもしや余裕?
何せ、スペインの方はセビージャとのEL準決勝で負けたデ・ヘア(マンチェスター・ユナイテッド)とシーズン終盤にレギュラーの座を失ったケパ(チェルシー)、2人のプレミアリーグGKに不安があるばかりか、日曜にはオジャルサバル(レアル・ソシエダ)のコロナ陽性が発覚。幸い、その前日に彼がプレーした親善試合の相手、岡崎慎司のいるウエスカからも、クラブの同僚からも、月曜に入団プレゼンをレアル・アレナで行ったダビド・シルバを除き、それ以上、陽性者が現れなかったのは幸いですが、代表の方は急遽、ジェラール・モレノ(ビジャレアル)が入ることに。

おまけにアダム・トラオレ(ウォルバーハンプトン)も疑似陽性が疑われ、イギリスから出ることができずにいる上、火曜にはアセンシオ(マドリー)まで、こちらは去年、靭帯を手術した左ヒザに浮腫が出て、代表離脱となれば、ルイス・エンリケ監督にとって結構、ハンデとなりそうですが、さて。そんなドイツvsスペイン戦は木曜午後8時45分(日本時間翌午前3時45分)キックオフ、これまで代表とは趣きが変わって、新たに抜擢された若い選手たちを知るにはいい機会になるかと思います。

え、代表戦はともかく、今週は月曜にリーガの組み合わせ日程も決まったんじゃないのかって?その通りなんですが、マドリッドの1部勢は3チーム共、8月にヨーロッパの大会を戦っているため、といっても皆、1試合だけなんですが、ラ・リーガが11日金曜、グラナダvsアスレティック戦をこけら落としとした1節ではどこもまだ、プレーをせず。上手い具合に兄弟分ダービーとなったマドリーvsヘタフェ戦、アトレティコとEL王者セビージャの試合は2月か3月に先送りにされることに。それまでにメッシ騒動が片づいているかわからないバルサも昇格プレーオフの最後の最後に決まったエルチェとの対戦が飛ばされるため、開幕節の見どころは13日、日曜のビジャレアルvsウエスカ戦、久保建英選手と岡崎選手の日本人対決一択になるでしょうか。

そして2節には引き続き、ビジャレアルと乾貴士選手のエイバルによる日本人対決の他、ヘタフェがホームにオサスナを迎えて、マドリーはレアル・ソシエダとのアウェイ戦でスタートとなるんですが、どちらも本格的にプレシーズン練習を始めたのがこの月曜からと、対戦相手に比べると少々、準備不足の感は否めず。ええ、今週はこの夏、3人目のFWとして、アトレティコBからポベダを獲得、マンチェスター・シティからボランチのパラベルサも加入と、兄貴分たちに比べると積極的に補強をしているヘタフェもプレシーズンマッチは9日に2部のお隣さんフエンラブラダ、12日にサラゴサとの2試合しか組まれていませんしね。とはいえ、それどころではないのはこのインターナショナルウィーク、12人を各国代表に借り出されているジダン監督のチームの方かも。

だってえ、プレシーズン恒例のアメリカツアーもない、バルデベバス(バラハス空港の近く)での練習では新顔として、ウーデゴール(昨季はレアル・ソシエダにレンタル)こそ、注目を集めているものの、セバージョス(アーセナルに再レンタルが濃厚)、ブライム(同ミラン)、マリアーノ(同ベンフィカ)らは交渉がまとまるまでのとりあえず参加状態ですし、アンチェロッティ監督の推しでエバートン行きとなりそうなハメス・ロドリゲスなどは顔も見せず。もちろんこの状態ではプレシーズンマッチなどする余裕がないのも当然で、今はひたすら、すでに帰還したアセンシオ以外、ベイルに関してはわかりませんが、残りの代表組がケガせず戻ってくれるのを祈るしかないんですよ。

おまけにようやく、コロナによる中断期間を利用して、絶賛大改装中だったサンティアゴ・ベルナベウにようやく芝が敷かれだしたと聞いて喜んだのも束の間。当面は無観客試合が続くとあって、3節目は再び、アウェイのベティス戦ですが、今季初ホーム開催となる4節のバジャドリー戦以降も、マドリーは昨季のリーガ逆転優勝を果たしたゲンのいいエスタディオ・アルフレド・ディ・ステファノ(バルデベバス内にあるRMカスティージャのホーム)の使用を続けるのだとか。

ちなみにこの2節のレバンテ戦も来年回しになるアトレティコは木曜から、ようやくプレシーズン練習を開始するそうで、来週月曜からは1週間、ロス・アンヘレス・デ・サン・ラファエル(マドリッドから1時間の高原リゾート)でミニ地獄の真夏キャンプ。その近隣のセゴビア(ローマ水道橋で有名な街)で、お約束のcochinillo(コチニージョ/子豚の丸焼き)ディナーの後、マハダオンダ(マドリッド近郊)の練習場にあるミニスタジアムで、そこをホームとしているラージョ・マハダオンダ(2部B、ラージョ・バジェカーノと兄弟関係はない)と親善試合をすると聞きましたが…彼らの開幕戦となる3節のグラナダ戦はしっかり、ワンダ・メトロポリターノでプレーすることになっています。

それより今はアトレティコが15日に予定していたカランサ杯(夏の親善大会)の主催クラブ、今季は久々に1部に戻って来たカディスから、ここ数日、コロナ陽性者が続出。今週、プレーするはずだったプレシーズンマッチを2件、キャンセルしたと聞いて、もしかしたら、遅めの夏休みでカディス(スペイン南部)のビーチを楽しむ機会があるかもしれないとワクワクしていた私も心配で仕方ないんですが、水曜にはやっぱり無観客試合は淋しいことを実感することに。ええ、先週末に続き、2部に降格した弟分、レガネスが今度は練習場ではなく、ブタルケでプレシーズンマッチを開催、今季は昇格を目指して共に戦うラージョが相手と聞いたため、見に行ってみたんですが、いやあ。

時間が夕方だったため、正面スタンドのプレス席を西日が直撃。この夏はほとんど外出していないため、腕に日焼け止めを塗り忘れていたのは自分が悪かったんですけどね。インスタラシオン・デポルティボ・ブタルケとは違い、高さのあるスタンドで囲まれているせいか、試合の最初から最後まで、プレーしている選手たち、涼しいバックスタンド側をベンチとした両チームの監督、スタッフ、観客席に座って出番を待っている控え選手たちの声が響くわ、響くわ。サッカーをプレーする間、あんなにも皆、大声を出していたとは私も知りませんでしたが、逆に選手たちがこの状態に慣れてしまうと、いざ、観客が戻ったら、チームメート間の意思疎通に困るかも。

ちなみに試合の方は終始、ピンクの練習着でプレーしたラージョが押し気味で、いえ、レガネスも昨季のリーガ再開後、嬉しい初ゴールを挙げていたカンテラーノ(レガネスBの選手)のアビレスのラストパスから、フアン・ムニョスのヘッドがゴール枠を直撃するなんてこともあったんですけどね。そのままスコアレスドローで終わるかと思われた後半ロスタイム、最後のFKをジョニー・モンティエルが直接決めて、0-1でイラオラ監督のチームが勝利することに。まあ、先日はエイバルに3-1で勝ったとて、レガネスはまだ前線の補強をしていませんからね。

それ程、決定力がなくても仕方ないんですが、ああ、本当にコロナ禍は深刻。というのも試合が終わった後、ブタルケのロッカールームを使ったらいけないらしく、レガネスの選手たちはピッチの隅で汗に濡れたユニフォームを脱いでいるし、早めに交代した数人も外に簡易ベッドを置いてマッサージを受けている始末で、ラージョの選手たちなんて、練習着のまま、スタジアム前に止めてあった自家用車に乗って、個々に帰って行くんですよお。

ええ、今季の2部にはレガネス、ラージョ、アルコルコン、フエンラブラダと4チームもマドリッド勢いますからね。早い節にはないんですが、彼らのダービーが始まる前にスペインでのコロナ流行が下火になって、衛生規則が緩んでくれないと、リーガでも同じ光景が繰り返される恐れがなきにしろあらず。何はともあれ、どのチームもあと10日間、クラスターを発生させず、無事に開幕を迎えられるといいのですが。

レガネスの関連記事

バルセロナのハンジ・フリック監督が12日にアウェイで行われ、1-0で辛勝したラ・リーガ第31節レガネス戦を振り返った。 前節ベティスに引き分けて連勝が9で止まった首位バルセロナ。それでも2位レアル・マドリーが前節バレンシアに敗れたことで4ポイント差に広がった中、今季の1stマッチで敗れているレガネスとの一戦に臨ん 2025.04.13 09:30 Sun
バルセロナのスペイン代表DFアレハンドロ・バルデがハムストリングを負傷したようだ。スペイン『アス』によると少なくとも3週間の離脱になるという。 バルデは12日に行われたラ・リーガ第31節レガネス戦に先発。38分にダッシュで守備に戻った際に足を痛めた様子でピッチに座り込み、自らの足でベンチに下がっていた。 3 2025.04.13 08:45 Sun
バルセロナは12日、ラ・リーガ第31節でレガネスとのアウェイ戦に臨み、1-0で辛勝した。 前節ベティスに引き分けて連勝が9で止まった首位バルセロナ(勝ち点67)。ただ、2位レアル・マドリーがバレンシアに敗れたことで4ポイント差に広がった中、3日前のチャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグではドルトムントに4 2025.04.13 05:54 Sun
レアル・マドリーのフランス代表FWキリアン・ムバッペがエル・ブランコのレジェンドの記録に並んだ。 ムバッペは29日に行われたラ・リーガ第29節レガネス戦でPKと直接FKから2ゴールを挙げ、マドリーの3-2の勝利に貢献。ドブレーテの活躍を見せたムバッペはこれで今季の公式戦ゴール数を33とした。 このゴール数は 2025.03.30 13:45 Sun
レアル・マドリーのカルロ・アンチェロッティ監督が29日にホームで行われ、3-2で勝利したラ・リーガ第29節レガネス戦を振り返った。 首位バルセロナ追走へ負けられない2位マドリーは、30分にムバッペのPKで先制に成功したが、直後の33分にディエゴ・ガルシアのゴールで追いつかれると、41分にもカウンターからラバにゴー 2025.03.30 10:30 Sun

レガネスの人気記事ランキング

1

新世代台頭のウズベキスタン…18歳ミルザエフのラ・リーガ移籍を所属クラブが発表 U-17W杯でイングランド撃破の直接FK弾

ウズベキスタン1部のロコモティフ・タシケントは13日、U-20ウズベキスタン代表MFラジズベク・ミルザエフ(18)がラ・リーガのレガネスへ完全移籍すると発表した。 近年新世代が次々と台頭、W杯初出場を目指してアジア最終予選を戦うA代表にはパリ五輪メンバーが多く含まれるウズベキスタン。 MFアボスベク・ファイズラエフ(21/CSKAモスクワ)がアジア年間最優秀若手に選ばれ、RCランスに所属するDFアブドゥコディル・クサノフ(20)は、トッテナムやPSGら欧州のトップクラブが関心を寄せていると伝えられる。 両者が若くしてA代表の中枢を担うなか、今後間違いなくそこへ加わるであろう表題の18歳MFミルザエフが、ラ・リーガのレガネスへ。移籍契約の詳細は不明も、まずはBチームからスタートするものとみられている。 ミルザエフは2023年のU-17W杯でキャプテンを担い、同大会のウズベキスタンは史上最高たるベスト8。ラウンド16でイングランドを撃破し、決勝点はミルザエフの直接FKだった。 『Novosti Uzbekistana』によると、ミルザエフの代理人は、大会直後から複数の欧州クラブとコンタクトをとってきたとのこと。今年6月にレガネスとの接触が始まり、このたび2025年1月1日付けの移籍に至ったという。 2024.12.16 21:28 Mon
2

レガネスがワトフォードのモロッコ代表FWアムラバトをレンタルで獲得

▽レガネスは1日、ワトフォードのモロッコ代表FWナルディン・アムラバト(30)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。レンタル期間は1年間となる。 ▽アムラバトは、PSVやガラタサライなどでプレー。リーガエスパニョーラではマラガでプレー経験があり、2016年1月にワトフォードへと完全移籍していた。2016-17シーズンはプレミアリーグで29試合に出場。今シーズンも開幕から3試合に出場していたが、急きょレンタル移籍で加入することとなった。 ▽モロッコ代表としても35試合に出場し4ゴールを記録している。 2017.09.02 17:37 Sat
3

柴崎岳は退団、レガネスがサラリーの制限を引き下げに動き13名が満了へ

レガネスのMF柴崎岳(31)の退団はクラブ事情によるものが大きいとされている。スペイン『アス』が伝えた。 2020年9月にデポルティボ・ラ・コルーニャから完全移籍でレガネスに加わった柴崎。3シーズンにわたりセグンダ・ディビシオン(スペイン2部)でプレーし、公式戦99試合に出場し5ゴール5アシストを記録した。 日本代表としてもプレーしていた柴崎だったが、カタール・ワールドカップ(W杯)ではメンバー入りを果たすも出番はなし。3月、6月と招集を受けていない状況だ。 その柴崎とレガネスの契約は2023年夏まで。今夏で満了を迎える中、クラブは留まらせる気がないという。それはサラリーキャップの問題だ。 レガネスは今シーズンよりもサラリーを制限し、800〜900万ユーロ(約12億4000〜14億円)にまとめたいとのこと。選手の売却で資金を増やすこともあるが、高給の選手を手放すことで、財源に余裕を持ちたい考えがあるようだ。 契約が満了する選手は柴崎を含めて13名。一部の選手との契約を延長する可能性はあるものの、サラリーは現状維持か減額を求めることになるという。 チームの縮小をせざるを得ない状況のレガネス。柴崎が残留する可能性はなく、新天地がどこになるのか注目を集めることになりそうだ。 <span class="paragraph-title">【写真】柴崎岳、妻の真野恵里菜さんとクリスマス2ショット</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/Cmln-1Ojsqu/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/Cmln-1Ojsqu/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/Cmln-1Ojsqu/?utm_source=ig_embed&amp;utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">真野恵里菜 Erina Mano(@erinamano_official)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2023.06.19 12:55 Mon
4

レガネスにウノセロ敗戦のバルセロナ、監督代行を務めたソルグ氏は「20回チャンスがあったが…」と悔やむ

バルセロナの監督代行を務めたアシスタントコーチのマルクス・ソルグ氏が15日に行われたラ・リーガ第17節、0-1で敗れたレガネス戦を振り返った。 前節ベティス戦の退席処分によりハンジ・フリック監督が指揮を執れなかったバルセロナは、レガネス守護神マルコ・ドミトロビッチの再三の好守によりゴールを奪えず。開始5分に与えた失点が決勝点となってホームで敗れてしまった。 フリック監督に代わって指揮を執り、会見にも臨んだソルグ氏は多くのチャンスを作ったものの決めきれなかったことを悔やんだ。 「最高の試合ではなかった。最初の問題は開始5分に集中を欠いて失点したことだ。ただ、この敗戦を理解するのは難しい。20回チャンスがあったが得点できなかった。勝つのは難しいね。我々はこの敗戦から学ばなければならない。ここ数日で非常に厳しい試合を幾つもプレーしてきたが、チームはこの状況に慣れていない。そこに取り組まないといけないね」 ラ・リーガここ6試合で1勝とブレーキのバルセロナは、1試合消化の少ない2位アトレティコ・マドリーに勝ち点で並ばれた中、次節そのアトレティコと首位攻防戦を戦う。 2024.12.16 10:30 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly