大迫先発ブレーメン、アウェイゴール差で1部残留!《ブンデスリーガ昇格・降格プレーオフ》
2020.07.07 05:50 Tue
ブレーメンは6日、ブンデスリーガ昇格・降格プレーオフ2ndレグでハイデンハイムとのアウェイ戦に臨み、2-2で引き分けた。この結果、2戦合計スコアが2-2となったものの、アウェイゴール差でブレーメンが1部残留を決めている。ブレーメンのFW大迫勇也は68分までプレーした。
4日前にホームで行われた1stレグをゴールレスドローで終えたブレーメンは、大迫が[4-3-1-2]のトップ下で先発となった。
そのブレーメンは開始3分に貴重なアウェイゴールを獲得する。大迫が中盤で起点となり、前線でサージェントがボールを受けてルーズとなったところを相手DFがクリアミス。自陣ゴールに蹴り込み、オウンゴールで先制となった。
幸先の良いスタートを切ったブレーメンはラシツァのミドルシュートやクラーセンのヘディングシュートで追加点に迫った中、その後も敵陣で試合を進め、試合をコントロール。
前半半ば以降は守備の意識を高めてポゼッションを譲り、ハイデンハイムのシュートを1本に抑えて前半を終えた。
流れを引き渡さずに試合を進めると、58分にはチャンス。大迫のポストプレーを起点にアウグスティンションがシュート。決定的だったが、GKミュラーの好守に阻まれた。1分後にもサージェントが単騎突破から枠内シュートに持ち込んだが、ここもGKミュラーのファインセーブに阻止される。
68分に大迫がピッチを後にした中、守備に徹したブレーメンは85分に失点する。モールの強烈なミドルシュートがバーを直撃し、ルーズボールをクラインディーンストに押し込まれた。
それでも、追加タイム4分にバルテルスの敵陣高い位置でのボール奪取からアウグスティンションが決めて勝負あり。試合終了間際にPKで失点したものの、アウェイゴール差でブレーメンが1部残留を掴み取っている。
4日前にホームで行われた1stレグをゴールレスドローで終えたブレーメンは、大迫が[4-3-1-2]のトップ下で先発となった。
そのブレーメンは開始3分に貴重なアウェイゴールを獲得する。大迫が中盤で起点となり、前線でサージェントがボールを受けてルーズとなったところを相手DFがクリアミス。自陣ゴールに蹴り込み、オウンゴールで先制となった。
前半半ば以降は守備の意識を高めてポゼッションを譲り、ハイデンハイムのシュートを1本に抑えて前半を終えた。
迎えた後半、2選手を交代してきたハイデンハイムが前がかってきた中、立ち上がりのピンチを凌いだブレーメンは大迫のミドルシュートで応戦。
流れを引き渡さずに試合を進めると、58分にはチャンス。大迫のポストプレーを起点にアウグスティンションがシュート。決定的だったが、GKミュラーの好守に阻まれた。1分後にもサージェントが単騎突破から枠内シュートに持ち込んだが、ここもGKミュラーのファインセーブに阻止される。
68分に大迫がピッチを後にした中、守備に徹したブレーメンは85分に失点する。モールの強烈なミドルシュートがバーを直撃し、ルーズボールをクラインディーンストに押し込まれた。
それでも、追加タイム4分にバルテルスの敵陣高い位置でのボール奪取からアウグスティンションが決めて勝負あり。試合終了間際にPKで失点したものの、アウェイゴール差でブレーメンが1部残留を掴み取っている。
ブレーメンの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
ブレーメンの人気記事ランキング
1
チェコ、好調シックがふくらはぎのケガで欧州予選POを欠場…
チェコサッカー協会(FACR)は22日、レバークーゼンに所属するFWパトリック・シックの同国代表不参加を発表した。 今季ブンデスリーガで20ゴールを記録しているシックだが、18日に行われたブンデスリーガ第23節のマインツ戦にてふくらはぎを負傷。以降の公式戦6試合を欠場し、治療に専念していたがインターナショナルマッチウィーク中の復帰は困難と判断され、代表への不参加が決定した。 また、FACRは同日にブレーメンに所属するGKイリ・パブレンカの不参加を発表。その代役としてスパルタ・プラハに所属するGKミラン・ヘカとスロヴァツコに所属するFWヴァクラフ・ジュレシュカを追加招集することを明かしている。 今月末に行われるカタール・ワールドカップ(W杯)欧州予選・プレーオフに臨むチェコ。24日にスウェーデン代表と対戦し、勝てばロシア代表に不戦勝となったポーランド代表と29日にW杯本戦行きのチケットを懸けて決勝戦を行う。 2022.03.23 00:15 Wed2
元U-21ドイツ代表DFヴァイザー、アルジェリア代表選択へ
ブレーメンのドイツ人DFミッチェル・ヴァイザー(28)がアルジェリア代表を選択するようだ。ドイツ『キッカー』が報じている。 ドイツ、ヴェストファーレン州出身のヴァイザーは、ケルンの下部組織で育った後、バイエルン、ヘルタ・ベルリン、レバークーゼンでプレー。 アンダー世代ではU-21ドイツ代表時、2017年のU-21欧州選手権優勝に貢献していた。 これまではドイツA代表入りを目指してきたが、招集歴がないこと、28歳という年齢も考慮し、母方のルーツであるアルジェリア代表入りを決断したとのことだ。 今後はアルジェリアの市民権取得を目指し、アルジェリア代表を率いるジャメル・ベルマディ監督がヴァイザーを招集するかが焦点となってくる。 2023.03.08 23:20 Wed3
ブレーメンが198㎝大型FWウォルトメイドの今季限りでの退団を発表
ブレーメンは2日、U-21ドイツ代表FWニック・ウォルトメイド(22)が今季限りで退団することを発表した。 8歳でブレーメンの下部組織に入団したウォルトメイドは、2020年2月1日に行われたブンデスリーガ第20節のアウグスブルク戦で当時クラブ最年少記録となる17歳11カ月16日でブンデスリーガデビューを飾った。 しかし、トップチームでは出場機会に恵まれず、2022-23シーズンはドイツ3部のSVエルフェアスベルクへレンタル移籍。ブレーメンに復帰した今季は準主力としてここまでブンデスリーガ23試合に出場していた。 ウォルトメイドの退団について、クラブのプロサッカー部門責任者であるクレメンス・フリッツ氏は以下のようにコメントしている。 「ニックがブレーメンから離れることを決めたのはとても残念だ。我々は彼に非常に良いオファーを出し、ブレーメンの今後の展望も伝えた。それが彼の決断の重要な要因となった。彼がヴェルダーを去るのはとても残念だが、もちろんニックの決断を受け入れるしかない」 なお、ドイツ『キッカー』によれば、今夏にフリーとなる198㎝大型FWウォルトメイドには、シュツットガルトやホッフェンハイム、ボルシアMGが獲得に動いているとのことだ。 2024.04.03 07:00 Wed4
ブレーメン、武者修行中のU-20ドイツ代表MFエンボムとの契約延長を発表
ブレーメンは20日、U-20ドイツ代表MFジャン=マヌエル・エンボム(20)との契約延長を発表した。契約期間は明かされていない。 ブレーメンと新たな契約を結んだエンボムは、公式サイトで喜びを語った。 「ユース時代に長く過ごしたブレーメンは故郷のように感じている。ブレーメンでブンデスリーガを戦うことは僕の夢だったんだ。フロントが僕を信頼して契約を延長してくれたことを嬉しく思っているよ」 2013年にブレーメンのユースに加入したエンボムは、2018年にトップチームに昇格すると昨季は4部リーグに所属するセカンドチームで23試合に出場し1ゴールをマーク。今季は3部リーグのユルディンゲンにレンタルで加入すると、ここまで公式戦22試合に出場し1ゴールを記録している。 また、各年代のドイツ代表に選出されてきたエンボムは、昨年9月にU-20ドイツ代表に選出されると、これまで4試合に出場している。 2020.04.21 07:20 Tue5