ソシエダが今季ホーム最終戦を白星で飾る! 久保建英は躍動も22歳バースデー弾&二桁ゴールならず《ラ・リーガ》
2023.06.05 03:39 Mon
ラ・リーガ最終節、レアル・ソシエダvsセビージャが4日にアノエタで行われ、ホームのソシエダが2-1で勝利した。なお、ソシエダのMF久保建英は72分までプレーした。
前節、アトレティコ・マドリーに敗れたものの、10シーズンぶりのチャンピオンズリーグ(CL)出場権を確保した4位のソシエダ。試合前から歓喜に満ちたアノエタでのホーム最終戦では、ヨーロッパリーグ(EL)決勝でローマを破って7度目の優勝を決めた11位のセビージャを迎え撃った。なお、イマノル監督はシーズン二桁ゴールが懸かる久保ら主力をスタメンで送り出した。
試合前にEL王者を称えるパシージョでアウェイチームを迎えたソシエダだが、キックオフと同時にアグレッシブな姿勢を打ち出していく。
[4-3-3]の右ウイングでスタートした久保は、プリメーラ初先発のDFオルミゴを相手に序盤からデュエル、テクニックで翻弄。攻撃の起点として早速存在感を示す。そういった中、チームも立ち上がりから主砲セルロートが続けて決定機に絡む。
一方、メンバーは入れ替えたものの、EL決勝の激闘の疲労を感じさせる重さが見受けられる中、モンティエルが筋肉系のトラブルでプレー続行不可能に。9分にヘスス・ナバスがスクランブル投入された。
それでも、前半半ば過ぎの28分にはボックス手前でルーズボールを収めたバレネチェアが自らシュートには持ち込めずも、冷静にマイナスへ落とす。これをブライス・メンデスが見事な左足のダイレクトシュートでゴール右隅へ突き刺した。
幸先よく先制に成功したことで余裕が出てきたホームチームは、ここから久保が躍動。30分にはタッチライン際での鮮やかな仕掛けで長い距離を持ち上がってブライス・メンデスのシュートチャンスを演出。また、ボックス付近では積極的に左足を振っていく。その後も1枚カードをもらったオルミゴ相手に質的優位をもたらし、スタンドを沸かせたが、決定的な仕事には至らず。
ソシエダの1点リードで折り返した試合。セビージャはハーフタイム明けにタンギ・ニアンズとテレスを同時投入。すると、後半立ち上がりにはそのテレスの左クロスからオリベル・トーレスが右ポスト直撃のシュート。さらに、53分にもブエノが鋭いミドルシュートでGKレミロを脅かすなど良い入りを見せた。
一方、後半序盤の守勢を凌いだソシエダは60分過ぎに3枚替えを敢行。これがラストマッチとなるイジャラメンディを下げてオヤルサバルらをピッチに送り出した。
64分には後半初めて久保に決定機が訪れるが、ボックス手前で放った左足シュートはわずかに枠の右へ外れた。すると、72分にお役御免となった久保はチョとの交代でベンチへ下がり、バースデーゴールと今季二桁ゴール達成とはならなかった。
ただ、チームは直後の73分に相手陣内でヘディングのパスを繋ぐと、ボックス手前でボールを受けたチョが右足のシュートをゴール左隅へ流し込み、待望のプリメーラ初ゴールを奪取した。
これで苦しくなったセビージャだが、直後に一矢報いるゴールを奪う。77分、中盤での潰しからスソの浮き球のフィードに反応したラメラがボックス内でDFと交錯しながらも左足のシュートを流し込んだ。
その後、試合終盤はオープンな展開となると、チョやスソに幾度か際どいシーンが訪れたものの、スコアは動かぬままタイムアップ。疲労困憊のセビージャを2-1で退けたラ・レアルが、今シーズンのホーム最終戦を白星で飾った。
前節、アトレティコ・マドリーに敗れたものの、10シーズンぶりのチャンピオンズリーグ(CL)出場権を確保した4位のソシエダ。試合前から歓喜に満ちたアノエタでのホーム最終戦では、ヨーロッパリーグ(EL)決勝でローマを破って7度目の優勝を決めた11位のセビージャを迎え撃った。なお、イマノル監督はシーズン二桁ゴールが懸かる久保ら主力をスタメンで送り出した。
試合前にEL王者を称えるパシージョでアウェイチームを迎えたソシエダだが、キックオフと同時にアグレッシブな姿勢を打ち出していく。
一方、メンバーは入れ替えたものの、EL決勝の激闘の疲労を感じさせる重さが見受けられる中、モンティエルが筋肉系のトラブルでプレー続行不可能に。9分にヘスス・ナバスがスクランブル投入された。
序盤以降も完全に主導権を握るラ・レアルは、相手守備のギャップを効果的に使いながらサイドだけでなく中央も使って攻め立てる。15分には22歳のバースデーゴールを狙う久保がダイレクトシュートを狙うが、枠を捉え切れない。
それでも、前半半ば過ぎの28分にはボックス手前でルーズボールを収めたバレネチェアが自らシュートには持ち込めずも、冷静にマイナスへ落とす。これをブライス・メンデスが見事な左足のダイレクトシュートでゴール右隅へ突き刺した。
幸先よく先制に成功したことで余裕が出てきたホームチームは、ここから久保が躍動。30分にはタッチライン際での鮮やかな仕掛けで長い距離を持ち上がってブライス・メンデスのシュートチャンスを演出。また、ボックス付近では積極的に左足を振っていく。その後も1枚カードをもらったオルミゴ相手に質的優位をもたらし、スタンドを沸かせたが、決定的な仕事には至らず。
ソシエダの1点リードで折り返した試合。セビージャはハーフタイム明けにタンギ・ニアンズとテレスを同時投入。すると、後半立ち上がりにはそのテレスの左クロスからオリベル・トーレスが右ポスト直撃のシュート。さらに、53分にもブエノが鋭いミドルシュートでGKレミロを脅かすなど良い入りを見せた。
一方、後半序盤の守勢を凌いだソシエダは60分過ぎに3枚替えを敢行。これがラストマッチとなるイジャラメンディを下げてオヤルサバルらをピッチに送り出した。
64分には後半初めて久保に決定機が訪れるが、ボックス手前で放った左足シュートはわずかに枠の右へ外れた。すると、72分にお役御免となった久保はチョとの交代でベンチへ下がり、バースデーゴールと今季二桁ゴール達成とはならなかった。
ただ、チームは直後の73分に相手陣内でヘディングのパスを繋ぐと、ボックス手前でボールを受けたチョが右足のシュートをゴール左隅へ流し込み、待望のプリメーラ初ゴールを奪取した。
これで苦しくなったセビージャだが、直後に一矢報いるゴールを奪う。77分、中盤での潰しからスソの浮き球のフィードに反応したラメラがボックス内でDFと交錯しながらも左足のシュートを流し込んだ。
その後、試合終盤はオープンな展開となると、チョやスソに幾度か際どいシーンが訪れたものの、スコアは動かぬままタイムアップ。疲労困憊のセビージャを2-1で退けたラ・レアルが、今シーズンのホーム最終戦を白星で飾った。
レアル・ソシエダの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
レアル・ソシエダの人気記事ランキング
1
「彼だけは違っていた」ゴールレスに終わったソシエダ、久保建英を現地紙も評価
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英がまずまずの評価を受けた。 4日、ラ・リーガ第34節でソシエダはアスレティックをホームに迎えた。 久保はこの試合に先発出場。チームはゴールが遠くゴールレスドローに終わった。ソシエダはこれでリーグ戦4試合勝利から遠ざかり、来シーズンのヨーロッパの大会出場権獲得で厳しい状況に置かれている。 82分までプレーした久保は、シュートチャンスなどもあった中で、相手にも対応されてゴールなし。68分にはボックス内で倒されるダニ・ビビアンに倒されるもPKは取ってもらえなかった。 現地紙は久保についてまずまずの評価。結果は出なかったが、それでも違いを見せていたとした。 <h3>◆スペイン『Noticias de Gipuzkoa』/ 5点(10点満点)</h3> 「最も危険。ベストレベルには程遠いが、違いを生み出すのも程遠かった」 「ただ、彼が関わった時、彼だけは違っていた」 <h3>◆スペイン『El Desmarque』/ 7点(10点満点)</h3> 「アラベス戦では予想以上に問題を抱えていたが、意欲的にスタートした」 「最後の1mで精細を書いたものの、彼に力強さが欠けていたわけではない」 <span class="paragraph-title">【動画】久保建英がミドルシュートもGKウナイ・シモンがセーブ</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="3TEhU1T3hdY";var video_start = 79;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.05.05 21:25 Mon2
「何が起こるか分からない」久保建英が移籍について言及、監督が去るチームの戦い方の変化には「懐かしい」と過去と比較
レアル・ソシエダの日本代表MF久保建英が、アスレティック・ビルバオ戦を振り返り、自身の去就にも言及した。スペイン『El Desmarque』が伝えた。 4日、ラ・リーガ第34節でソシエダはアスレティックをホームに迎えた。 久保はこの試合に先発出場。チームはゴールが遠くゴールレスドローに終わった。ソシエダはこれでリーグ戦4試合勝利から遠ざかり、来シーズンのヨーロッパの大会出場権獲得で厳しい状況に置かれている。 試合後、久保は記者会見に出席。アスレティック戦を振り返った。 「残り試合が少ないのはわかっていますが、引き分けには満足していません。勝ち点3を狙いましたが、それは叶いませんでした」 「もし同じくらいの激しさとプレッシャーをボールにも注げていれば、結果は違ったかもしれません」 また、久保は68分にはボックス内で倒されるダニ・ビビアンに倒されるもPKはなし。そのシーンについては「実際のところ、全てがあっという間に起こりました。プレーを続けようと努力していますし、それができない時は文句を言いますが、プレーを見ていないのでコメントはできません」とコメントした。 チームはイマノル・アルグアシル監督が今シーズン限りで退任することが決定。これを受けて久保にも移籍の噂が浮上している。 久保はチームの戦い方を正していきたいとコメント。また自身の去就についても、「契約がある」としながらも、何が起こるか分からないとした。 「残りの試合だけでなく、来シーズンに向けてもです。ソシエダが試合を支配し、チャンスをものにしていた頃が少し懐かしくあります」 「でも、最近はそういった感じではない。例年よりもボールの扱いに苦戦しています。そこを改善して、予測不能なチームにならないようにしなければいけません」 「今のところ契約は残っていますし、ラ・レアルに残って、チームの成長に貢献したいと思っています」 「でも監督と同じように、何が起こるかは分かりません。でも、今は契約があるので、まだラ・レアルにいます」 2025.05.05 18:50 Mon3
欧州サッカークラブ来日情報2025 | 試合日程・対戦カード・放送予定・チケット販売日程
2024年夏には多くのヨーロッパのクラブが来日した中、2025年夏も世界最高峰のプレーを目にすることができそうだ。 この記事では、ジャパンツアーの試合日程や対戦カード、放送予定、チケット販売情報などをまとめた。 <h3>◆来日クラブ(4/25 時点)</h3> 【イングランド】 リバプール(遠藤航) 【スペイン】 レアル・ソシエダ(久保建英) 【フランス】 スタッド・ランス(伊東純也、中村敬斗、関根大輝) <h3>◆試合スケジュール&放送予定</h3> ▽7月21日(月・祝) 大会名称:レアル・ソシエダジャパンツアー2025 対戦カード:レアル・ソシエダ vs V・ファーレン長崎 キックオフ時間:19:00 会場:PEACE STADIUM Connected by SoftBank 放送:未定 ▽7月25日(金) 大会名称:レアル・ソシエダジャパンツアー2025 対戦カード:レアル・ソシエダ vs 横浜FC キックオフ時間:19:00 会場:ニッパツ三ツ沢球技場 放送:未定 ▽7月27日(日) 大会名称:スタッド・ランスジャパンツアー2025 対戦カード:スタッド・ランス vs モンテディオ山形 キックオフ時間:19:00 会場:NDソフトスタジアム山形 放送:未定 ▽7月30日(水) 大会名称:明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 presented by 日本財団 対戦カード:横浜F・マリノス vs リバプール キックオフ時間:19:30 会場:日産スタジアム 放送:未定 大会名称:スタッド・ランスジャパンツアー2025 対戦カード:スタッド・ランス vs 柏レイソル キックオフ時間:19:00 会場:日立柏サッカー場 放送:未定 ▽8月2日(土) 大会名称:スタッド・ランス vs ガンバ大阪 presented by パラカ 対戦カード:スタッド・ランス vs ガンバ大阪 キックオフ時間:19:00 会場:パナソニック スタジアム 吹田 放送:未定 <h3>◆チケット販売情報</h3> <span style="font-weight:800">・レアル・ソシエダ vs V・ファーレン長崎</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025sociedad_vvaren.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:V・ファーレン長崎2025シーズンシート(17試合シーズンシート含む)所有者および、ファンクラブ(V-LOVERS)先行販売 期間:4月30日(水)12:00 ~ 【2次先行】 対象:オフィシャルサイト先行販売 期間:5月19(金)18:00 ~ 【3次先行】 対象:ticket board先行販売 期間:5月26日(月)18:00 ~ 【一般販売】※先着販売 ※決定次第発表 <hr> <span style="font-weight:800">・レアル・ソシエダ vs 横浜FC</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025sociedad_yokohamafc.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:横浜FC会員様(2025クラブメンバー会員、2025スタータークラブ会員)先行販売(先着) 期間:5月3日(土・祝) 12:00~5月11日(日)23:59 【2次先行】 対象:レアル・ソシエダジャパンツアー2025オフィシャルサイト先行販売(先着) 期間:5月12日(月) 12:00~5月25日(日)23:59 【3次先行】 対象:ticket board先行販売(先着) 期間:5月26日(月)18:00~6月23日(月)23:59 【一般販売】※先着販売 ※決定次第発表 <hr> <span style="font-weight:800">・スタッド・ランス vs モンテディオ山形</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025reims_montedio.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> ※ticket boardで販売。詳細は後日発表 【一般販売】 ※決定次第発表 <hr> <span style="font-weight:800">・横浜F・マリノス vs リバプール</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025fmarinos_liverpool.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】※抽選販売 対象:dカード PLATINUM会員、dカード GOLD会員、dカードGOLD U会員 期間:5月9日(金)12:00 ~ 5月12日(月)23:59 【2次先行】※抽選販売 対象:dポイントクラブ会員 期間:5月16日(金)12:00 ~ 5月19日(月)23:59 【3次先行】※抽選販売 対象:横浜F・マリノス クラブ会員 期間:5月23日(金)12:00 ~ 5月26日(月)23:59 【一般販売】※先着販売 期間:6月11日(水)18:00 ~ 販売場所:決定次第発表 <hr> <span style="font-weight:800">・スタッド・ランス vs 柏レイソル</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025reims_reysol2.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:柏レイソルオフィシャルファンクラブ「アソシエイツ」先行販売 期間:4月18日(金) 12:00 ~ 4月27日(日) 23:59 【2次先行】 対象:オフィシャルサイト先行販売 期間:4月28日(月) 18:00 ~ 5月13日(火) 23:59 【3次先行】 対象:ticket board先行販売 期間:5月14日(水) 18:00 ~ 【一般販売】 ※決定次第発表 <hr> <span style="font-weight:800">・スタッド・ランス vs ガンバ大阪</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025reims_gamba2.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次販売】※抽選販売 対象:ガンバ大阪ファンクラブ先行販売 期間:4月11日(金)12:00 〜 4月20日(日)23:59 【2次販売】※抽選販売 対象:ガンバ大阪オフィシャルサイト先行販売 期間:4月14日(月)18:00 〜 5月6日(火・祝)23:59 ※ticket board先行販売(先着)、一般販売(先着)については、後日発表。 2025.05.09 12:30 Fri4
久保建英が先発のソシエダ、過密日程のアスレティックを崩しきれずゴールレスドロー【ラ・リーガ】
久保建英の所属レアル・ソシエダは4日、ラ・リーガ第34節でアスレティック・ビルバオとの“バスク・ダービー”に臨み、0-0の引き分けに終わった。久保は82分までプレーしている。 リーグ戦4試合勝利のない11位ソシエダ(勝ち点42)は、4月23日に行われた前節のアラベス戦から先発を3人変更。最終ラインのハビ・ロペス、アランブル、パチェコに代えてムニョス、トラオレ、アゲルドを先発で起用。久保は[4-1-4-1]の右MFで先発出場している。 4日後にヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグのマンチェスター・ユナイテッド戦を控える過密日程の4位アスレティック(勝ち点60)に対し、立ち上がりから一進一退の展開が続けるソシエダは39分にチャンス。左サイドを持ち上がったムニョスが早いタイミングでクロスを供給すると、ペナルティアーク内のブライス・メンデスが落としたボールをセルヒオ・ゴメスがワントラップからハーフボレーで狙ったが、これはゴール左に外れた。 ゴールレスで迎えた後半、ソシエダは開始早々の49分に再びチャンスを迎える。敵陣で相手DFのクリアをカットしたマリンの横パスをボックス右手前で受けた久保が縦への仕掛けから右足でシュートを放ったが、これはGKウナイ・シモンが弾き出す。 後半もダービーらしく拮抗した展開が続く中、ソシエダは61分にセルヒオ・ゴメスの右CKをゴール前でフリーのブライス・メンデスがヘディングシュートで合わせたが、これもGKウナイ・シモンの好セーブに防がれる。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すなか、ソシエダは68分に敵陣でのハイプレスからボールを奪った久保がボックス内でDFビビアンに倒されるも、主審はノーファウル判定。 1点が遠いソシエダは、80分にもマリンの斜めのパスをボックス右で受けた久保にチャンスが訪れたが、カットインから左足で放ったシュートは相手DFのブロックに阻まれた。 直後の82分に久保を下げてベッカーを投入したソシエダだったが、最後まで得点は生まれず。今季2度目のバスク・ダービーはゴールレスドローに終わった。 レアル・ソシエダ 0-0 アスレティック 2025.05.05 06:30 Mon5