G大阪、韓国人DFシン・ウォノが水原三星へ完全移籍…2年半で出場2試合
2022.06.24 15:15 Fri
ガンバ大阪は24日、韓国人DFシン・ウォノ(21)がKリーグ1の水原三星ブルーウィングスへ完全移籍することを発表した。
シン・ウォノは、輔仁高校から2020年にG大阪に入団。2020年はG大阪U-23として明治安田生命J3リーグで6試合に出場。2021年は天皇杯で1試合に出場しトップチームデビュー。今シーズンはYBCルヴァンカップで1試合の出場に終わった。
世代別の韓国代表歴もあるシン・ウォノは、今回の移籍に際してコメントしている。
「このたび、韓国Kリーグ・水原三星ブルーウィングスに完全移籍することとなりました。在籍中の2年半、ガンバ大阪のファン・サポーターの皆様から沢山のご声援を頂けた事は、私にとって大きな力となっていました」
「私が試合で活躍する姿を多くお見せできずに残念ではありますが、もっと成長して再びガンバ大阪サポーターの皆様の前で活躍できる姿をお見せできるように頑張ってまいります。本当にありがとうございました」
シン・ウォノは、輔仁高校から2020年にG大阪に入団。2020年はG大阪U-23として明治安田生命J3リーグで6試合に出場。2021年は天皇杯で1試合に出場しトップチームデビュー。今シーズンはYBCルヴァンカップで1試合の出場に終わった。
世代別の韓国代表歴もあるシン・ウォノは、今回の移籍に際してコメントしている。
「私が試合で活躍する姿を多くお見せできずに残念ではありますが、もっと成長して再びガンバ大阪サポーターの皆様の前で活躍できる姿をお見せできるように頑張ってまいります。本当にありがとうございました」
シン・ウォノの関連記事
水原三星ブルーウィングスの関連記事
J1の関連記事
|
|
水原三星ブルーウィングスの人気記事ランキング
1
札幌が韓国代表FW獲得へ最終段階と現地報道、齋藤学と水原三星で同僚
Kリーグ1の水原三星ブルーウィングスの韓国代表FWキム・ゴンヒ(27)がJリーグへ移籍することが濃厚のようだ。韓国『東亜日報』が報じた。 報道によると、クラブは北海道コンサドーレ札幌とのこと。Kリーグの移籍に精通する関係者によると、「移籍金の大枠での合意は終わっており、最終調整だけを残した状態」だという。 キム・ゴンヒは水原三星の下部組織出身。2018年5月から2020年1月までは金泉尚武FCで過ごし、兵役も終えた状態だ。 これまで水原三星では公式戦106試合に出場し17ゴール7アシストを記録。Kリーグ1では85試合で15ゴール7アシストを記録している。 今シーズンのKリーグ1でも12試合に出場し2ゴール。名古屋グランパスから加入した齋藤学ともチームメイトとしてプレーした。 また、2022年1月に韓国代表デビュー。EAFF E-1サッカー選手権のメンバーには入っていなかったが、今後も代表入りが期待される選手だ。 水原三星との契約は今シーズン限りで満了を迎えるため、キム・ゴンヒは早い段階で移籍を希望していたという。Kリーグの移籍市場ではトレード要員とされていたが、移籍は実現せず。Kリーグの選手登録は15日で締め切られていたが、Jリーグの市場が開いており、移籍の可能性が出たという。 水原三星は今夏の移籍市場で齋藤学の他、川崎フロンターレやロアッソ熊本で活躍し、Kリーグ2で活躍した元北朝鮮代表FW安柄俊を獲得しており、キム・ゴンヒ放出に問題はなかったようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】身体の強さを生かした突破、ドリブルの持ち出しからキム・ミヌのゴールをアシスト</span> <span data-other-div="movie"></span> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJJS3NWYThsTiIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 2022.07.28 20:42 Thu2
