長女ダルマさん号泣…マラドーナ氏の古巣、ボカの選手たちが得点後にレジェンドへ向け追悼ジェスチャー
2020.12.01 18:45 Tue
偉大なレジェンドの後輩たちが、追悼ジェスチャーを送った。ボカ・ジュニアーズは29日、アルゼンチンリーグカップでニューウェルズ・オールドボーイズと対戦。先月25日に急逝した元アルゼンチン代表FWディエゴ・マラドーナ氏の古巣同士の対戦となったこの試合は、試合前に追悼セレモニーが行われた。
大会名も、コパ・ディエゴ・アルマンド・マラドーナと改名されるなど、亡きレジェンドへのリスペクトに溢れた試合で、ボカの選手全員がマラドーナの名前をユニフォームの背に付けて出場した。
迎えた11分、コロンビア代表MFエドウィン・カルドナの直接FKでボカが先制すると、“マラドーナ・ボックス(ハーフウェイラインの隣に設けられている、ボカの大ファンだったマラドーナ氏専用のボックス席)”の方へボカ・ジュニアーズの選手たちが集まり、追悼と敬意を表して、拍手を送った。
マラドーナ氏と幼い頃から一緒にボカ・ジュニアーズの試合の応援に来ていた、同氏の長女であるダルマさんは、この日もマラドーナ・ボックスから観戦に訪れていたが、このジェスチャーを見て号泣する場面がカメラに映されていた。
◆全盛期のマラドーナがナポリで見せたスーパーゴール集
大会名も、コパ・ディエゴ・アルマンド・マラドーナと改名されるなど、亡きレジェンドへのリスペクトに溢れた試合で、ボカの選手全員がマラドーナの名前をユニフォームの背に付けて出場した。
マラドーナ氏と幼い頃から一緒にボカ・ジュニアーズの試合の応援に来ていた、同氏の長女であるダルマさんは、この日もマラドーナ・ボックスから観戦に訪れていたが、このジェスチャーを見て号泣する場面がカメラに映されていた。
試合は、2-0でボカ・ジュニアーズが勝利。試合後にも、勝利したボカ・ジュニアーズの選手たちが、ダルマさんのいるマラドーナ・ボックスに向けて拍手を送るなど、90分を通してレジェンドへの敬意あふれる試合となった。
◆ボカの選手たちの追悼ジェスチャーに長女ダルマさん号泣…
Emotional scenes as @BocaJrsOficial players celebrated their opening goal with a standing ovation in front of Maradona's box.
— 433 (@433) November 30, 2020
A heart-warming tribute that left his daughter @dalmaradona in tears.
@LigaAFA @ESPNArgentina pic.twitter.com/voYAH4CRNP
ディエゴの関連記事
記事をさがす
|
|
ディエゴの人気記事ランキング
1
33年ぶりスクデットに沸くナポリ、市長も祝福 「全ナポレターニにとって大きな喜び」
33年ぶりのスクデットに沸くナポリを市長も祝福している。イタリア『カルチョメルカート』が伝えている。 4日に行われたセリエA第33節でウディネーゼとのアウェイゲームに臨んだナポリ。1-1のドローで1ポイントの積み上げにとどまったが、あと5試合で2位ラツィオとのポイント差が「16」に広がったため、故ディエゴ・マラドーナ氏を擁した1989-90シーズン以来、33年ぶり3度目ののセリエA優勝が決まった。 この33年という長い年月の間に深刻な財政難やセリエCへの降格も余儀なくされていたナポリだけに、ファンや街全体が大いに沸き返っていることは想像に難くないが、それは地元出身の59歳、ガエターノ・マンフレディ市長も同じ。『DAZN』のインタビューでチームと市民を祝福した。 「私はこのナポリという大きな心と無限の情熱を宿した偉大なる都市を誇りに思っています。今日はこの街にとって最も美しい1日であり、全てのナポレターニ(ナポリ人の意)にとって大きな喜びの日です。その他の地域の人たちでさえ、感傷的な気分になったことでしょう」 「現在のナポリは、33年前のスクデットとはまた違う姿を見せています。この喜びは何ものにも代え難いほどに美しく、この上なく素晴らしい物語が今ここに出来上がりました。フットボールは人々に幸福な瞬間をもたらすツールであるべきであり、街全体がクラブへの敬意を示しています」 2023.05.05 17:43 Fri2
35歳ハムシクが今季限りで現役引退…かつてはナポリの象徴に
トラブゾンスポルの元スロバキア代表MFマレク・ハムシク(35)が今季限りでの現役引退を表明した。 ナポリ時代がキャリアのハイライトになるハムシク。2007年から12年間を過ごしたナポリでのチームタイトルは2つのコッパ・イタリアとスーペルコッパ・イタリアーナのみだが、エディンソン・カバーニや、エセキエル・ラベッシ、ドリエス・メルテンス、ロレンツォ・インシーニェらとともに当時のチームを力強くリードした。 そのナポリでの通算成績は520試合の出場で121得点103アシストを誇り、ゴール数に至っては当時のクラブ歴代最多得点だった故ディエゴ・マラドーナ氏の115ゴールを上回り、名実ともにレジェンドに。2019年2月にナポリに別れを告げてからは中国やスウェーデンを経て、現在のトルコを舞台としている。 2022年5月に通算135試合で26得点の代表キャリアに終止符を打ってからというもの、トラブゾンスポルでのキャリアに一点集中するハムシクだが、会見の場で現役生活に別れを告げる旨を明らかにしている。 「トラブゾンスポルで引退する。土曜日に最後のホームゲームに臨む。簡単な決断ではなかったけど、家族と話した末、家にいてほしいとのことだった。僕にチャンスをくれたすべてのクラブに感謝したい。この旅で夢を叶えられたし、みんなに感謝する」 「僕は生まれたときから、フットボールが自分の運命だと感じていたんだ。4歳のときに大きな夢を抱き、目標を達成できたと思う。僕を信じてくれた家族や、友人に感謝だ。応援してくれたファンにもありがとうと言いたい。今、この最後の瞬間を楽しんでいる」 「泣かないかもしれないけど、とても幸せだし、誇らしいよ」 2023.06.01 20:05 Thu3
