【リーグ・アン日本人選手】最終戦で南野vsオナイウの日本人対決! 伊東は先制点起点も逆転負け…
2023.06.04 06:05 Sun
リーグ・アン最終節が今週末に行われた。
今シーズンのリーグ・アンにはストラスブールのGK川島永嗣に加え、トゥールーズにFWオナイウ阿道、モナコにFW南野拓実、スタッド・ランスにFW伊東純也の3選手が新たに参戦。また、今冬にはストラスブールにMF鈴木唯人が加入した。
この最終節では伊東とオナイウが共に先発出場し、日本人対決が実現。南野は[4-4-2]の左サイドハーフ、オナイウは[3-4-3]の右ウイングでプレーし、同サイドでマッチアップする形となった。
試合は比較的静かな入りとなった中、ホームのモナコでは南野がスタートは内側にポジションを取りながらボールに絡んでいく。10分にはペナルティアーク付近で縦に仕掛けて左足を振るが、これは精度を欠く。一方、オナイウはチームがカウンターを主体に攻める中、最前線に入るチャイビとポジションを変えながら背後を狙った仕掛けで攻撃に関与。前半終盤には味方のシュートにゴール前で反応しコースを変えるヘディングシュートや、ハーフタイム直前にはボックス内に持ち込んで右足を振る場面を作るが、枠に飛ばせない。
ゴールレスで迎えた後半、より勝ち点3がほしいモナコは53分に2枚替えを敢行。ここで南野はMFディオプとの交代でピッチを後にした。一方、後半守勢のトゥールーズは60分に3枚替えを敢行。オナイウはFWラファエル・ハットンとの交代で南野に続いてベンチへ下がった。
伊東はホーム最終戦となったモンペリエ戦で先発出場。11位のランスと12位のモンペリエの中位対決は一進一退の攻防に。その中で序盤は効果的にチャンスに絡めずにいた伊東だが、時間の経過と共に右サイドと中央を行き来しながら中継役やパサーとして存在感を示す。そして、自身の絶妙なスルーパスから演出した決定機の直後に先制点を演出。28分、右CKの場面でキッカーとして正確なクロスを入れると、ニアでDFフォケが頭でフリックしたボールをFWバログンがダイレクトで蹴り込んだ。アシストは付かなかったものの、先制点に絡んだ伊東は以降も鋭い縦への仕掛けで局面を打開するなど上々のパフォーマンスで試合を折り返した。
しかし、後半はランスにとって厳しい展開に。立ち上がりの54分にMFサヴァニエのクロスからFWワイにヘディングで同点ゴールを許すと、直後の59分には自陣ボックス内でのミスからFWノルダンに逆転ゴールを奪われる。さらに、選手交代で流れを変えようと準備をしていた76分にトドメの3点目をワイに決められた。ホーム最終戦で負けられないランスはここから攻撃的なカードを切って最後までゴールを目指したが、逃げ切り態勢に入ったモンペリエを前に徹底マークに遭った伊東もクロス以外で見せ場を作れず。この結果、ホーム最終戦で逆転負けのランスは11位でシーズンを終えることになった。
また、鈴木はロリアンとの最終節で途中出場。1-2のビハインドを背負った状況で5試合ぶりの出場を果たした中、前線と中盤の繋ぎ役としてボールを捌いたものの、決定的な仕事には至らず。敗れたチームは15位で今シーズンを終えることになった。
★伊東純也[スタッド・ランス]
▽6/3
スタッド・ランス 1-3 モンペリエ
◆フル出場
■2022-23シーズン成績
35試合出場、6ゴール6アシスト
★南野拓実[モナコ]
▽6/3
モナコ 1-2 トゥールーズ
◆53分までプレー
■2022-23シーズン成績
18試合出場、1ゴール4アシスト
★オナイウ阿道[トゥールーズ]
▽6/3
モナコ 1-2 トゥールーズ
◆60分までプレー
■2022-23シーズン成績
34試合出場、2ゴール1アシスト
★川島永嗣[ストラスブール]
▽6/3
ロリアン 2-1 ストラスブール
◆ベンチ入りせず
■2022-23シーズン成績
出場0
★鈴木唯人[ストラスブール]
▽6/3
ロリアン 2-1 ストラスブール
◆79分から途中出場
■2022-23シーズン成績
3試合出場、1ゴール
今シーズンのリーグ・アンにはストラスブールのGK川島永嗣に加え、トゥールーズにFWオナイウ阿道、モナコにFW南野拓実、スタッド・ランスにFW伊東純也の3選手が新たに参戦。また、今冬にはストラスブールにMF鈴木唯人が加入した。
この最終節では伊東とオナイウが共に先発出場し、日本人対決が実現。南野は[4-4-2]の左サイドハーフ、オナイウは[3-4-3]の右ウイングでプレーし、同サイドでマッチアップする形となった。
ゴールレスで迎えた後半、より勝ち点3がほしいモナコは53分に2枚替えを敢行。ここで南野はMFディオプとの交代でピッチを後にした。一方、後半守勢のトゥールーズは60分に3枚替えを敢行。オナイウはFWラファエル・ハットンとの交代で南野に続いてベンチへ下がった。
その後、試合はオープンな展開の中でトゥールーズがFWアブクラルのゴールで先制するが、モナコも失点直後にFWベン・イェデルのゴールで追いつく。以降はモナコペースで進んだものの、なかなか決定機を決め切れずにいると、94分にはトゥールーズが見事なロングカウンターからFWヒーリーのゴールで土壇場で勝ち越しに成功。そして、試合はこのままタイムアップを迎え、敵地で2-1の勝利を収めたトゥールーズが13位フィニッシュ。敗れたモナコは6位フィニッシュでヨーロッパコンペティション出場権を逃す痛恨の結果に。
伊東はホーム最終戦となったモンペリエ戦で先発出場。11位のランスと12位のモンペリエの中位対決は一進一退の攻防に。その中で序盤は効果的にチャンスに絡めずにいた伊東だが、時間の経過と共に右サイドと中央を行き来しながら中継役やパサーとして存在感を示す。そして、自身の絶妙なスルーパスから演出した決定機の直後に先制点を演出。28分、右CKの場面でキッカーとして正確なクロスを入れると、ニアでDFフォケが頭でフリックしたボールをFWバログンがダイレクトで蹴り込んだ。アシストは付かなかったものの、先制点に絡んだ伊東は以降も鋭い縦への仕掛けで局面を打開するなど上々のパフォーマンスで試合を折り返した。
しかし、後半はランスにとって厳しい展開に。立ち上がりの54分にMFサヴァニエのクロスからFWワイにヘディングで同点ゴールを許すと、直後の59分には自陣ボックス内でのミスからFWノルダンに逆転ゴールを奪われる。さらに、選手交代で流れを変えようと準備をしていた76分にトドメの3点目をワイに決められた。ホーム最終戦で負けられないランスはここから攻撃的なカードを切って最後までゴールを目指したが、逃げ切り態勢に入ったモンペリエを前に徹底マークに遭った伊東もクロス以外で見せ場を作れず。この結果、ホーム最終戦で逆転負けのランスは11位でシーズンを終えることになった。
また、鈴木はロリアンとの最終節で途中出場。1-2のビハインドを背負った状況で5試合ぶりの出場を果たした中、前線と中盤の繋ぎ役としてボールを捌いたものの、決定的な仕事には至らず。敗れたチームは15位で今シーズンを終えることになった。
★伊東純也[スタッド・ランス]
▽6/3
スタッド・ランス 1-3 モンペリエ
◆フル出場
■2022-23シーズン成績
35試合出場、6ゴール6アシスト
★南野拓実[モナコ]
▽6/3
モナコ 1-2 トゥールーズ
◆53分までプレー
■2022-23シーズン成績
18試合出場、1ゴール4アシスト
★オナイウ阿道[トゥールーズ]
▽6/3
モナコ 1-2 トゥールーズ
◆60分までプレー
■2022-23シーズン成績
34試合出場、2ゴール1アシスト
★川島永嗣[ストラスブール]
▽6/3
ロリアン 2-1 ストラスブール
◆ベンチ入りせず
■2022-23シーズン成績
出場0
★鈴木唯人[ストラスブール]
▽6/3
ロリアン 2-1 ストラスブール
◆79分から途中出場
■2022-23シーズン成績
3試合出場、1ゴール
スタッド・ランスの関連記事
リーグ・アンの関連記事
|
スタッド・ランスの人気記事ランキング
1
欧州サッカークラブ来日情報2025 | 試合日程・対戦カード・放送予定・チケット販売日程
2024年夏には多くのヨーロッパのクラブが来日した中、2025年夏も世界最高峰のプレーを目にすることができそうだ。 この記事では、ジャパンツアーの試合日程や対戦カード、放送予定、チケット販売情報などをまとめた。 <h3>◆来日クラブ(5/12 時点)</h3> 【イングランド】 リバプール(遠藤航) 【スペイン】 レアル・ソシエダ(久保建英) バルセロナ 【フランス】 スタッド・ランス(伊東純也、中村敬斗、関根大輝) <h3>◆試合スケジュール&放送予定</h3> ▽7月21日(月・祝) 大会名称:レアル・ソシエダジャパンツアー2025 対戦カード:レアル・ソシエダ vs V・ファーレン長崎 キックオフ時間:19:00 会場:PEACE STADIUM Connected by SoftBank 放送:未定 ▽7月25日(金) 大会名称:レアル・ソシエダジャパンツアー2025 対戦カード:レアル・ソシエダ vs 横浜FC キックオフ時間:19:00 会場:ニッパツ三ツ沢球技場 放送:未定 ▽7月27日(日) 大会名称:スタッド・ランスジャパンツアー2025 対戦カード:スタッド・ランス vs モンテディオ山形 キックオフ時間:19:00 会場:NDソフトスタジアム山形 放送:未定 大会名称:ヴィッセル神戸30周年記念チャリティーマッチ「FRIENDLY MATCH」 対戦カード:ヴィッセル神戸 vs バルセロナ キックオフ時間:19:00 会場:ノエビアスタジアム神戸 放送:未定 ▽7月30日(水) 大会名称:明治安田Jリーグワールドチャレンジ2025 presented by 日本財団 対戦カード:横浜F・マリノス vs リバプール キックオフ時間:19:30 会場:日産スタジアム 放送:未定 大会名称:スタッド・ランスジャパンツアー2025 対戦カード:スタッド・ランス vs 柏レイソル キックオフ時間:19:00 会場:日立柏サッカー場 放送:未定 ▽8月2日(土) 大会名称:スタッド・ランス vs ガンバ大阪 presented by パラカ 対戦カード:スタッド・ランス vs ガンバ大阪 キックオフ時間:19:00 会場:パナソニック スタジアム 吹田 放送:未定 <h3>◆チケット販売情報</h3> <span style="font-weight:800">・レアル・ソシエダ vs V・ファーレン長崎</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025sociedad_vvaren.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:V・ファーレン長崎2025シーズンシート(17試合シーズンシート含む)所有者および、ファンクラブ(V-LOVERS)先行販売 期間:4月30日(水)12:00 ~ 【2次先行】 対象:オフィシャルサイト先行販売 期間:5月19(金)18:00 ~ 【3次先行】 対象:ticket board先行販売 期間:5月26日(月)18:00 ~ 【一般販売】※先着販売 ※決定次第発表 <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_nagasaki.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <hr> <span style="font-weight:800">・レアル・ソシエダ vs 横浜FC</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025sociedad_yokohamafc.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:横浜FC会員様(2025クラブメンバー会員、2025スタータークラブ会員)先行販売(先着) 期間:5月3日(土・祝) 12:00~5月11日(日)23:59 【2次先行】 対象:レアル・ソシエダジャパンツアー2025オフィシャルサイト先行販売(先着) 期間:5月12日(月) 12:00~5月25日(日)23:59 【3次先行】 対象:ticket board先行販売(先着) 期間:5月26日(月)18:00~6月23日(月)23:59 【一般販売】※先着販売 ※決定次第発表 <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_yokohamafc.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <hr> <span style="font-weight:800">・スタッド・ランス vs モンテディオ山形</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025reims_montedio.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:モンテディオ山形シーズンシートオーナー先行販売(先着) 販売期間:5月17日(土)18:00~6月2日(月)23:59 【2次先行】 対象:モンテディオ山形ファンクラブ会員先行販売(先着) 販売期間:5月18日(日)18:00~6月2日(月)23:59 ※ファンクラブ先行販売の対象者は2025年5月28日(水)23:59までに2025ファンクラブへご入会(入金完了)の方が対象となります 【3次先行】 対象:オフィシャルサイト先行販売(先着) 販売期間:5月27日(火)18:00 ~ 6月17日(火)23:59 ※ticket boardで販売される 【一般販売】 ※決定次第発表 <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_yamagata.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <hr> <span style="font-weight:800">・ヴィッセル神戸 vs バルセロナ</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025vissel_barcelona.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:シーズンシートオーナー先行販売 期間:5月14日(水)10:00~5月16日(金)23:59 【2次先行】 対象:VISSEL SHIP先行販売※キッズクルー対象外 期間:5月17日(土) 10:00~5月20日(火)9:59 【3次先行】※抽選販売 対象:ラウンジ付シート・THE PITCH抽選販売 期間:5月20日(火)10:00~5月31日(土)23:59 結果発表:6月6日(金)夕方頃予定 【一般販売】 ・一次 期間:5月20日(火) 10:00~6月16日(月)9:59 ・ニ次 期間:6月16日(月)10:00~6月24日(火) 9:59 ・三次 期間:6月24日(火) 10:00~試合当日まで <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_kobe.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <hr> <span style="font-weight:800">・横浜F・マリノス vs リバプール</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025fmarinos_liverpool.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】※抽選販売 対象:dカード PLATINUM会員、dカード GOLD会員、dカードGOLD U会員 期間:5月9日(金)12:00 ~ 5月12日(月)23:59 【2次先行】※抽選販売 対象:dポイントクラブ会員 期間:5月16日(金)12:00 ~ 5月19日(月)23:59 【3次先行】※抽選販売 対象:横浜F・マリノス クラブ会員 期間:5月23日(金)12:00 ~ 5月26日(月)23:59 【一般販売】※先着販売 期間:6月11日(水)18:00 ~ 販売場所:決定次第発表 <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_yokohama.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <hr> <span style="font-weight:800">・スタッド・ランス vs 柏レイソル</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025reims_reysol2.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次先行】 対象:柏レイソルオフィシャルファンクラブ「アソシエイツ」先行販売 期間:4月18日(金) 12:00 ~ 4月27日(日) 23:59 【2次先行】 対象:オフィシャルサイト先行販売 期間:4月28日(月) 18:00 ~ 5月13日(火) 23:59 【3次先行】 対象:ticket board先行販売 期間:5月14日(水) 18:00 ~ 【一般販売】 ※決定次第発表 <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_kashiwa.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> <hr> <span style="font-weight:800">・スタッド・ランス vs ガンバ大阪</span> <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025reims_gamba2.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 【1次販売】※抽選販売 対象:ガンバ大阪ファンクラブ先行販売 期間:4月11日(金)12:00 〜 4月20日(日)23:59 【2次販売】※抽選販売 対象:ガンバ大阪オフィシャルサイト先行販売 期間:4月14日(月)18:00 〜 5月6日(火・祝)23:59 ※ticket board先行販売(先着)、一般販売(先着)については、後日発表。 <div style="text-align:center;"><img class="lazyload" data-src="https://image.ultra-soccer.jp/1200/img/2025/2025ticket_gosaka.jpg" style="max-width:100%; min-height:200px;"></div> 2025.05.15 12:00 Thu2
S・ランスで日本人コンビのバックアップ担う19歳FWにフランクフルト行きが浮上
スタッド・ランスのU-20フランス代表FWママドゥ・ディアコン(19)にフランクフルト移籍の可能性が高まっているようだ。 ストラスブール生まれで2021年からランスの下部組織でプレーし、現在はファーストチームの準主力に成長したディアコン。全体的には粗削りではあるものの、今季はここまで公式戦33試合3ゴール2アシストの数字を記録。伊東純也、中村敬斗の日本代表コンビのバックアップを担いつつ、中村が中央でプレーする際には同時起用でアタッキングユニットを形成している。 180cmの左利きアタッカーは今シーズン15試合以上に出場したことで、2027年まえの延長オプションが自動で行使されているが、移籍市場に精通するジャーナリストのサシャ・タヴォリエリ氏によれば、フランクフルトが獲得への動きを本格化されているという。 フランクフルトとディアコンはすでに個人間で合意に至っており、今後はランスが要求しているとされる1000万ユーロ(約16億4000万円)の移籍金の支払いを巡るクラブ間での交渉を進めていくことになるという。 なお、フライブルクの日本代表MF堂安律(26)をメインターゲットに定めるフランクフルトでは、ディアコンに加えてストラスブールのU-21フランス代表FWディラネ・バクワ(22)にも関心。こちらも左利きアタッカーではあるが、ウイングバックでのプレーも可能だ。 2025.05.13 15:00 Tue3
中村敬斗ら不在のランス、残留懸けた最終節で伊東純也の強行起用も「100%の状態でなくとも貢献を期待」
残留懸かるリーグ・アン最終節のリール戦を前に、スタッド・ランスは前線に大きな不安を抱えている。フランス『レキップ』が伝えている 前節、17位のサンテチェンヌとの残留争い直接対決で0-2の敗戦を喫した14位のランス(勝ち点33)。自動降格圏内のサンテチェンヌ(勝ち点30)とは3ポイント差も、得失点差で「21」の差があり、自動降格は事実上回避した。 ただ、同勝ち点で15位のナントを挟んで、入れ替えプレーオフ圏内の16位ル・アーヴル(勝ち点31)とは2ポイント差で、最終節に敗れてナントが引き分け以上、ル・アーヴルが勝利した場合、入れ替えプレーオフに回る可能性は十分に考えられる。 そんななか、逆転でのチャンピオンズリーグ出場権獲得を目指す5位のリールとのアウェイ開催の最終節では累積警告によってFW中村敬斗の出場停止による欠場がすでに確定。さらに、サンテチェンヌ戦で足首を痛めたFWママドゥ・ディアコンの欠場が決定したという。 加えて、左足首のケガから前節復帰したMF伊東純也に関してもスタメンでの起用は難しいようだ。 サンバ・ディアワラ監督は15日に行われた会見の場で「ケイトは出場停止、ディアコンは足首の負傷で欠場。そしてジュンヤも足首の負傷のため、今週は休養を強いられている」と、苦しい前線の台所事情を明かした。 さらに、伊東の状態に関して詳しく説明した指揮官は、万全の状態でプレーできないことを理解しながらも、強行起用の可能性を示唆している。 「サンテチェンヌ戦後もまだ痛みが残っていたため、メディカルスタッフの診察を受けさせた。注射を打って、明日(16日)まで休ませている。最初のケガが完全に回復し、100%の状態ではないとしても、チームに貢献できることを期待している」 日本のフットボールファンとしてはコンディションに不安を抱える状況での伊東の強行起用は避けてほしい部分もあるが、チームに対する強いコミットメントを有する日本人エースは戦況次第で戦う覚悟を持っているはずだ。 2025.05.15 22:03 Thu4
2年連続来日のスタッド・ランスがJ2山形とも対戦! 柏、G大阪と含め3試合開催決定
今夏来日するスタッド・ランスが、モンテディオ山形とも対戦することが決定した。 「スタッド・ランス ジャパンツアー2025」として2年連続来日するスタッド・ランス。日本代表のMF伊東純也、FW中村敬斗、DF関根大輝の3選手が所属している。 すでに柏レイソル、ガンバ大阪との対戦が発表されていた中、J2を戦う山形との対戦も決定。7月27日(日)の19時から、NDソフトスタジアム山形で開催することとなった。 なお、観戦チケットは、チケットボード(ticket board)を通じて販売され、詳細が決定次第発表される。 2025.05.09 12:20 Fri5