W杯予選で2敗は前回大会の1回だけ/六川亨の日本サッカー見聞録
2021.10.07 20:00 Thu
よいよ今夜は26時からカタールW杯アジア最終予選のアウェー・サウジアラビア戦である。直前になって堂安律がケガのためチームを離脱したが、森保一監督は26人の選手を招集して“万が一"に備えていただけに、彼の代わりは浅野拓磨や三好康児らが務めることになるだろう。
そのサウジ戦の詳細はさておき、改めてW杯予選の歴史を振り返ってみたい。
現地入りしている選手らは、口々に勝利を絶対条件にあげていた。例えば南野拓実は「今回は何が何でも勝点を取って帰らないといけない。それも勝点1ではなく勝点3。2試合とも勝たないといけない」と決意を語っていた。
やはり初戦でオマーンに敗れたことで、選手らの危機感はかなり募っているようだ。ただ、ベテランの吉田麻也は、勝ちに行っての引き分けならオーケーと余裕を見せる。アウェーでは引き分け、ホームで確実に勝つのが予選を勝ち抜くための鉄則でもある。その意味で、連勝中のサウジとオーストラリア相手に勝点を失うことだけは絶対に避けなければいけない。
で、W杯予選である。改めて振り返ると、日本は紆余曲折を経ていたことが分かる。初出場となったフランスW杯予選では、加茂周監督がわずか4試合で更迭された。初戦のウズベキスタン戦ではカズの4ゴールなどで6-3と圧勝した。第2戦のアウェーUAE戦は、9月の酷暑に「足が動かなかった」と加茂監督が振り返ったように0-0のドロー。そしてホームでの韓国戦は山口素弘の芸術的なループで先制しながら逆転負けを喫した。そして運命のカザフスタン戦。秋田豊のゴールで先制しながら、後半ロスタイムにヴィクトル・ズバレフのゴールで1-1の引き分けに終わった。
岡田監督は続くウズベキスタン戦は逆に終了間際に同点に追いついたものの、ホームのUAE戦は1-1で引き分けたため自力での予選突破が消滅。試合後の国立競技場の正面玄関前には興奮したサポーターが集まり、カズの愛車へ投石するなど暴徒化する一幕もあった。
しかしアウェーの韓国戦に2-1と勝利すると、最終戦のカザフスタンにも5-1と圧勝してイランとの第3代表決定戦に勝ち進んだのだった。
ジーコ・ジャパンが挑んだドイツW杯予選では、初戦の北朝鮮をホームで2-1と撃破するも、第2戦のアウェー・イラン戦は1-2と敗れ、早くも1敗を喫してしまう。10万人収容のアザディ・スタジアムは異様な雰囲気だったことを今でも鮮明に覚えている。
しかしその後はバーレーンにホームとアウェーとも1-0で連勝してW杯出場に王手をかける。続くアウェーの北朝鮮戦は、中立地のバンコクで、無観客で行われた。というのも北朝鮮はホームのイラン戦で主審の判定に怒ったサポーターがピッチに物を投げ込むなど暴徒化。それを重く見たFIFAは第3国での無観客試合というペナルティを科したからだった。
スタジアムには入れないものの、ウルトラスのメンバーはスタジアムの外から声援を送る。試合は柳沢敦と大黒将志のゴールで2-0と完勝。世界最速でW杯出場を決め、最終戦のイランにもホームできっちり2-1と雪辱した。
病に倒れたイヴィチャ・オシムからバトンを受け取った岡田監督は、最終予選の初戦でアウェー・バーレーン戦に3-2の勝利を収めると、ホームでのウズベキスタン戦は1-1で引き分けたが、アウェーのカタールに3-0、ホームのオーストラリア戦は0-0と、アウェーできっちり勝点3をモノにした。第5戦のバーレーンをホームで1-0と撃破してW杯出場にリーチをかけると、続くアウェーのウズベキスタン戦も1-0の勝利を収めて4大会連続しての出場を決めた。
田中マルクス闘莉王、中澤佑二という屈強なCBを擁し、左SBは長友佑都がレギュラーポジションをつかんだ。中盤は遠藤保仁、長谷部誠がコントロールし、中村俊輔こそケガで出番が限られたが、本田圭祐という“ゼロトップ"が機能して、02年以来のベスト16に進出。パラグアイとのPK戦ではパラグアイが5人全員決めたのに対し、日本は駒野友一のシュートがクロスバーに嫌われ3-5で敗れた。
予選に話を戻すと、W杯出場決定後のカタール戦(ホーム)は1-1で引き分け、最終戦のアウェー・オーストラリア戦は1-2と初黒星を喫した。
代表監督に就任して半年でアジアカップに優勝するなどアルベルト・ザッケローニはW杯予選でも好調な滑り出しを見せた。ホームの初戦でオマーンを3-0と撃破すると、続くヨルダンも6-0と粉砕。ライバルであるオーストラリアとのアウェーゲームも1-1で引き分け、ホームでのイラク戦は1-0、アウェーのオマーン戦は2-1と早くもW杯出場に王手をかけた。
しかしホームで6-0と圧倒したヨルダンだったが、彼らもホームでは意地を見せ2-1で日本から勝利を奪った。それでもザック・ジャパンはホームでのオーストラリア戦を1-1で引き分けてW杯出場を決めた。さらにアウェーのイラク戦も1-0で勝って有終の美を飾った。
こうして振り返ってみると、フランス、ドイツ、南アフリカ、ブラジルの4大会のアジア最終予選で、日本は1敗しかしていない(逆に無敗もない)。ところが前回のロシアW杯では、ホームの初戦でUAEに1-2と敗れ、さらにW杯出場を決めていたとはいえ最終戦でサウジアラビアに0-1で敗れた。予選で2敗を喫したのはロシアW杯が初めてだ。
果たして今夜のサウジ戦と、12日のオーストラリア戦はどのような結果になるのか。ちなみにW杯アジア最終予選でサウジと戦うのは今回で3回目(あとの1回はアメリカW杯予選)だが、直近の19年アジアカップでは1-0と勝利したものの、シュート数で5対15、ボール支配率でも23%対77%と一方的に支配された。ただ、オマーン戦を見るとかなり攻め込まれていたので、意外とサウジの守備は脆いかもしれない。
そのサウジ戦の詳細はさておき、改めてW杯予選の歴史を振り返ってみたい。
現地入りしている選手らは、口々に勝利を絶対条件にあげていた。例えば南野拓実は「今回は何が何でも勝点を取って帰らないといけない。それも勝点1ではなく勝点3。2試合とも勝たないといけない」と決意を語っていた。
で、W杯予選である。改めて振り返ると、日本は紆余曲折を経ていたことが分かる。初出場となったフランスW杯予選では、加茂周監督がわずか4試合で更迭された。初戦のウズベキスタン戦ではカズの4ゴールなどで6-3と圧勝した。第2戦のアウェーUAE戦は、9月の酷暑に「足が動かなかった」と加茂監督が振り返ったように0-0のドロー。そしてホームでの韓国戦は山口素弘の芸術的なループで先制しながら逆転負けを喫した。そして運命のカザフスタン戦。秋田豊のゴールで先制しながら、後半ロスタイムにヴィクトル・ズバレフのゴールで1-1の引き分けに終わった。
ホームで韓国に負けたのは痛恨だったが、アウェーでのドローは悪いことではない。しかし当時の長沼健JFA(日本サッカー協会)会長らは、「流れが悪い」として加茂監督の更迭を決断。残り4試合をコーチだった岡田武史に託した。今さらながら、この決断の早さには驚かされる。当時は長沼会長に加え川淵三郎JFA副会長、途中からは岡野俊一郎JFA副会長も現地に駆けつけたのだから、いかに中央アジアでの2試合を重視していたか分かる。
岡田監督は続くウズベキスタン戦は逆に終了間際に同点に追いついたものの、ホームのUAE戦は1-1で引き分けたため自力での予選突破が消滅。試合後の国立競技場の正面玄関前には興奮したサポーターが集まり、カズの愛車へ投石するなど暴徒化する一幕もあった。
しかしアウェーの韓国戦に2-1と勝利すると、最終戦のカザフスタンにも5-1と圧勝してイランとの第3代表決定戦に勝ち進んだのだった。
ジーコ・ジャパンが挑んだドイツW杯予選では、初戦の北朝鮮をホームで2-1と撃破するも、第2戦のアウェー・イラン戦は1-2と敗れ、早くも1敗を喫してしまう。10万人収容のアザディ・スタジアムは異様な雰囲気だったことを今でも鮮明に覚えている。
しかしその後はバーレーンにホームとアウェーとも1-0で連勝してW杯出場に王手をかける。続くアウェーの北朝鮮戦は、中立地のバンコクで、無観客で行われた。というのも北朝鮮はホームのイラン戦で主審の判定に怒ったサポーターがピッチに物を投げ込むなど暴徒化。それを重く見たFIFAは第3国での無観客試合というペナルティを科したからだった。
スタジアムには入れないものの、ウルトラスのメンバーはスタジアムの外から声援を送る。試合は柳沢敦と大黒将志のゴールで2-0と完勝。世界最速でW杯出場を決め、最終戦のイランにもホームできっちり2-1と雪辱した。
病に倒れたイヴィチャ・オシムからバトンを受け取った岡田監督は、最終予選の初戦でアウェー・バーレーン戦に3-2の勝利を収めると、ホームでのウズベキスタン戦は1-1で引き分けたが、アウェーのカタールに3-0、ホームのオーストラリア戦は0-0と、アウェーできっちり勝点3をモノにした。第5戦のバーレーンをホームで1-0と撃破してW杯出場にリーチをかけると、続くアウェーのウズベキスタン戦も1-0の勝利を収めて4大会連続しての出場を決めた。
田中マルクス闘莉王、中澤佑二という屈強なCBを擁し、左SBは長友佑都がレギュラーポジションをつかんだ。中盤は遠藤保仁、長谷部誠がコントロールし、中村俊輔こそケガで出番が限られたが、本田圭祐という“ゼロトップ"が機能して、02年以来のベスト16に進出。パラグアイとのPK戦ではパラグアイが5人全員決めたのに対し、日本は駒野友一のシュートがクロスバーに嫌われ3-5で敗れた。
予選に話を戻すと、W杯出場決定後のカタール戦(ホーム)は1-1で引き分け、最終戦のアウェー・オーストラリア戦は1-2と初黒星を喫した。
代表監督に就任して半年でアジアカップに優勝するなどアルベルト・ザッケローニはW杯予選でも好調な滑り出しを見せた。ホームの初戦でオマーンを3-0と撃破すると、続くヨルダンも6-0と粉砕。ライバルであるオーストラリアとのアウェーゲームも1-1で引き分け、ホームでのイラク戦は1-0、アウェーのオマーン戦は2-1と早くもW杯出場に王手をかけた。
しかしホームで6-0と圧倒したヨルダンだったが、彼らもホームでは意地を見せ2-1で日本から勝利を奪った。それでもザック・ジャパンはホームでのオーストラリア戦を1-1で引き分けてW杯出場を決めた。さらにアウェーのイラク戦も1-0で勝って有終の美を飾った。
こうして振り返ってみると、フランス、ドイツ、南アフリカ、ブラジルの4大会のアジア最終予選で、日本は1敗しかしていない(逆に無敗もない)。ところが前回のロシアW杯では、ホームの初戦でUAEに1-2と敗れ、さらにW杯出場を決めていたとはいえ最終戦でサウジアラビアに0-1で敗れた。予選で2敗を喫したのはロシアW杯が初めてだ。
果たして今夜のサウジ戦と、12日のオーストラリア戦はどのような結果になるのか。ちなみにW杯アジア最終予選でサウジと戦うのは今回で3回目(あとの1回はアメリカW杯予選)だが、直近の19年アジアカップでは1-0と勝利したものの、シュート数で5対15、ボール支配率でも23%対77%と一方的に支配された。ただ、オマーン戦を見るとかなり攻め込まれていたので、意外とサウジの守備は脆いかもしれない。
日本の関連記事
キリンチャレンジカップの関連記事
|
日本の人気記事ランキング
1
「なんて可愛いんでしょ」オナイウ阿道が妻と愛娘と家族ショット、七五三での着物姿に「とってもかわいい」など祝福の声
トゥールーズに所属するFWオナイウ阿道の愛娘が愛くるしい。 2021年6月にキリンチャレンジカップ2021のセルビア代表戦で日本代表デビューを果たしたオナイウ。同年夏に海を渡り、活躍の場を横浜F・マリノスからフランスに移している。 28日には自身のインスタグラムを更新。家族写真を公開した。 家族4人での幸せフォトや、着物姿でカメラに目を向ける長女の姿には、ファンからも祝福の声や感嘆の声が届いている。 「素敵なご家族、お似合いです」 「なんて可愛いんでしょ、おめでとうございます」 「七五三おめでとうございます。ますます素敵な女の子になられますように」 「ちっちゃい女の子たちがとってもかわいい」 オナイウは2018年に入籍を発表。2人は2019年7月10日に第一子となる長女を、2020年9月26日に第2子となる次女を授かっていた。 <span class="paragraph-title">【写真】オナイウ阿道の愛娘の着物姿</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/Cmr-DTzqt7D/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/Cmr-DTzqt7D/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/Cmr-DTzqt7D/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">オナイウ阿道 2022.12.29 20:35 Thu2
「僕のもの」守田英正が同僚のゴールセレブレーションを“パクリ”!?守田のメッセージに同僚たちも続々反応「後はゴールするだけ」
スポルティングCPの日本代表MF守田英正が、チームメイトのゴールセレブレーションを自分のものにしようとしている。 2022年に加入したスポルティングで重要な存在となっている守田。日本代表の中盤にも欠かせない存在となっており、アジアカップ2023のメンバーにも招集。主軸としての活躍が期待されている。 アジアカップの開幕が近づく中、守田ら選手たちは写真撮影を実施。ガッツポーズや笑顔をカメラに向けた。 その中で守田は、口の前で両手を組んで口を隠すようなポーズを披露。他の選手にはない独特な動きだったが、これはスポルティングのチームメイトのゴールセレブレーションの“パクリ”だったようだ。 このポーズは、スポルティングで今季からエースを務めるスウェーデン代表FWヴィクトル・ギョケレシュがゴールを決めた時に見せる動きだ。 守田は自身のSNSを更新。「これからはこのパフォーマンスでいきます。これは僕のです」のコメントとともにこのポーズの写真を添えている。 これには、スポルティングのFWマーカス・エドワーズ、DFゴンサロ・イナシオ、DFルイス・ネト、DFジェリー・サン・ユステらチームメイトたちもこぞって絵文字で反応。また、ギョケレシュも「モリタ、後はゴールするだけだ」と笑顔の絵文字を添えて反応している。 日本代表では、28試合に出場して2ゴールの守田。アジアカップでゴールを決めてこのセレブレーションを見せられるか。 <span class="paragraph-title">【写真】守田英正が日本代表でギョケレシュのポーズ!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/C164FiIvgoN/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/C164FiIvgoN/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/C164FiIvgoN/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Hidemasa Morita / 守田英正(@mrt_510)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote> <script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script> 2024.01.11 11:30 Thu3
21世紀の出場試合数ランキング発表! 首位は1145試合のC・ロナウド、トップ10に日本人選手がランクイン
IFFHS(国際サッカー歴史統計連盟)が、21世紀で最もプレーした選手のランキングを発表。トップ10には日本人選手もランクインした。 様々な統計を行うIFFHS。2022年までのデータを集計し、21世紀に入ってからのプレーした試合数をもとにランキングを作成した。 対象となるのは、各国のリーグ戦やカップ戦、国際カップ戦、代表チームの試合も含まれ、全ての公式戦が対象になっている。 今回の統計では1000試合以上プレーした選手が3人に増加。首位は昨年と変わらず、サウジアラビアへ活躍の場を移したポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(アル・ナスル)となり、1145試合を記録した。 2022年に1000試合を突破したのは、ブラジル代表DFダニエウ・アウベス(UNAMプーマス)とアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(パリ・サンジェルマン)。アウベスは1033試合、メッシは1003試合となった。メッシはカタール・ワールドカップ(W杯)での試合で1000試合を超えたことになる。 そんな中、8位には日本人がランクイン。941試合に出場したMF遠藤保仁(ジュビロ磐田)だ。遠藤はガンバ大阪と磐田、そして日本代表での試合が21世紀に含まれている。なお、アジア人でも唯一となり、900試合以上を達成しているのも12名となっている。 ◆21世紀の出場試合数ランキング 合計(国内リーグ/国内カップ/国際カップ/代表) 1位:クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル) 1145試合(651/93/205/196) 2位:ダニエウ・アウベス(ブラジル) 1033試合(620/115/172/126) 3位:リオネル・メッシ(アルゼンチン) 1003試合(559/102/170/172) 4位:イケル・カシージャス(スペイン) 974試合(585/57/171/161) 5位:ジョアン・モウティーニョ(ポルトガル) 958試合(563/107/142/146) 6位:ズラタン・イブラヒモビッチ(スウェーデン) 948試合(603/72/152/121) 7位:ルカ・モドリッチ(クロアチア) 947試合(569/69/146/162) 8位:遠藤保仁(日本) 941試合(606/117/66/152) 9位:チャビ・エルナンデス(スペイン) 937試合(536/95/174/132) 10位:セルヒオ・ラモス(スペイン) 935試合(534/70/151/180) 11位:アンドレス・イニエスタ(スペイン) 933試合(552/98/152/131) 12位:ロジェリオ・セニ(ブラジル) 904試合(675/71/149/9) 2023.01.12 12:45 Thu4
「なんとか取り戻したい」9月以来の日本代表活動の前田大然、高校の先輩・渡辺剛との初活動は「2人で活躍したい」
アジアカップの開幕が近づく中で、日本代表FW前田大然(セルティック)が自身の状態について言及した。 12日に開幕を迎えるアジアカップ2023。カタールで開催される中で日本代表は調整を続けている。 ケガの影響もあり9月以降の日本代表活動に参加できなかったが、復帰してアジアカップで合流。9日に行われたヨルダン代表とのトレーニングマッチでもゴールを記録していた。 前田は11日のトレーニング後に取材に応じ、ヨルダン戦についてコメント。「個人というかチームとして良い状態だと思います。ここ数回は辞退していたので、なんとか取り戻したいとやっていて、練習試合でしたけどしっかりゴールできて良かったです」と、ゴールを喜んだ。 セルティックでもリーグ戦5試合欠場したもの、12月中旬に復帰。5試合を戦った中、合流直前のセント・ミレン戦では10月以来のゴールを記録した。 「復帰してチームでも2、3試合やりましたし、こっちに来る前にゴールもできていたので、問題ないです」と状態は問題ないと語った前田。11日のトレーニングは途中で離脱したが「コンディションを上げたいという部分もありましたが、明日の練習から全然大丈夫なので問題ないです」と、大きな問題ではないとした。 開幕は12日だが、日本の初戦はベトナム代表と14日に行われる。カタール・ワールドカップ(W杯)のアジア予選でも戦ったベトナム。格下ではあるが、簡単にも勝たせてもらえない相手だ。 前田は「練習前にミーティングしましたけど、ベトナムとは1点差のゲームが多くて、難しい試合になることは間違い無いです」とコメント。「ただ、前と比べるとチームは大きく進化しているので、自分たちのサッカーをすれば良い試合ができていると思います」と、今の日本代表の戦いができれば問題はないと語った。 一方で、トレーニングマッチのヨルダン戦ではカウンターから失点。前田は失点はない方が良いとしながらも、本大会前に確認できたことは良かったとした。 「失点してきていなかった中での失点ですが、試合をやっていればどうしてもしてしまいますし、大会前にチームとして経験できたこと、そういうこともあるということが分かったのはこれから先やっていく上で良かったかなと。失点は無い方がもちろんいいので、減らしていけば良いと思います」 今回の日本代表には、山梨学院大学附属高校の1つ先輩であるDF渡辺剛(ヘント)が招集されている。高校の先輩と代表では初の活動になるが、「一緒にやりたいというのは常にあったので、今回初めてそういう機会が得られたので、母校を盛り上げるように2人で活躍したいです」とコメント。ついに実現したことを喜んだ。 2024.01.11 23:57 Thu5