
岩手が関東学院大学GK武者大夢の加入を発表「共にJ2に行きましょう!」
2021.04.12 17:12 Mon
いわてグルージャ盛岡は12日、関東学院大学のGK武者大夢(22)の加入を発表した。背番号は31となる。
武者は北海道出身で、北海道大谷室蘭高校から関東学院大学へと進学していた。
岩手は武者について「高さを生かしたクロスボールへの対応、落ち着いたシュートストップに加え、足元の技術も優れたゴールキーパー」とプレースタイルを紹介している。
武者はクラブを通じてコメントしている。
「この度、関東学院大学からいわてグルージャ盛岡に加入することになりました武者大夢です。幼い頃からの夢を1つ叶えることができ、大変嬉しく思っております。このタイミングで受け入れてくださったグルージャの皆様には感謝しております」
「また、サッカーだけではなく人間としても成長できるように1日1日を大切に過ごしていきます!」
「最後にサポーターの皆さんへ。岩手県のために戦い、たくさんの方々に愛されるような選手になりますので、共にJ2に行きましょう!」
武者は北海道出身で、北海道大谷室蘭高校から関東学院大学へと進学していた。
岩手は武者について「高さを生かしたクロスボールへの対応、落ち着いたシュートストップに加え、足元の技術も優れたゴールキーパー」とプレースタイルを紹介している。
「この度、関東学院大学からいわてグルージャ盛岡に加入することになりました武者大夢です。幼い頃からの夢を1つ叶えることができ、大変嬉しく思っております。このタイミングで受け入れてくださったグルージャの皆様には感謝しております」
「私は、これまで関わっていただいた方々のおかげで成り立っています。今はまだ、プロ選手としてスタートラインに立ったばかりですが、これからは結果という形でそのような方々に恩返ししていきます。これまで以上にサッカーに対する努力をします!」
「また、サッカーだけではなく人間としても成長できるように1日1日を大切に過ごしていきます!」
「最後にサポーターの皆さんへ。岩手県のために戦い、たくさんの方々に愛されるような選手になりますので、共にJ2に行きましょう!」
武者大夢の関連記事


いわてグルージャ盛岡の関連記事
J3の関連記事

|
いわてグルージャ盛岡の人気記事ランキング
1
Jリーグが栃木シティの入会を承認! JFL初優勝でJ3へ「入会審査項目をすべて充足いたしました」
Jリーグは17日、日本フットボールリーグ(JFL)優勝を決めた栃木シティの「J3リーグ入会」を全面承認したことを発表。これに伴い、いわてグルージャ盛岡のJリーグ会員資格喪失、JFL降格も完全確定した。 「本日開催しました日本フットボールリーグ(JFL)第29節の結果をもちまして、J3への入会を条件付きで承認しておりました栃木シティフットボールクラブが、Jリーグ規約第17条第3項に定める「J3入会審査項目」をすべて充足いたしました」 「この結果を受けまして、栃木シティフットボールクラブのJリーグへの入会が確定しましたので、お知らせいたします」 栃木Cは17日、JFL第29節でアトレチコ鈴鹿とのホームゲームを戦い、6-0圧勝で昇格即初優勝を決めただけでなく、カンセキスタジアムとちぎ(※)には9531人が来場。J3入会要件「観客動員数累計3万人」を突破した。 (※)主たる本拠地はCITY FOOTBALL STATION 2024.11.17 16:28 Sun2
岩手が鹿島DF佐々木翔悟の期限付き移籍期間延長を発表「J2に昇格できるよう貢献したい」
いわてグルージャ盛岡は28日、鹿島アントラーズから育成型期限付き移籍で加入していたDF佐々木翔悟(20)の期間延長を発表した。 期限付き移籍期間は2021年2月1日から2022年1月31日までとなる。 佐々木はジュニアユースから鹿島に所属し、2019年にトップチーム昇格。今シーズンは8月から岩手に期限付き移籍し、明治安田J3で8試合に出場していた。 期限付き移籍期間が延長された佐々木は両クラブを通じてコメントしている。 ◆いわてグルージャ盛岡 「来シーズンもグルージャでプレーさせてもらうことになりました。J2に昇格できるよう貢献したいと思います。よろしくお願いします!」 ◆鹿島アントラーズ 「来シーズンも盛岡でプレーすることになりました。成長してアントラーズに戻れるように頑張ります!」 2020.12.28 11:33 Mon3
J2昇格の岩手、27試合出場のDF小野田将人と契約更新「日々成長していきたい」
いわてグルージャ盛岡は21日、DF小野田将人(25)との契約更新を発表した。 小野田はFC今治、湘南ベルマーレ、モンテディオ山形でプレー。今シーズンから岩手に加入した。 今シーズンは明治安田生命J3リーグで27試合に出場し1得点、天皇杯で2試合に出場。チームのJ2昇格に貢献していた。 小野田はクラブを通じてコメントしている。 「2022シーズンもいわてグルージャ盛岡で戦うことを決断しました。まずは2021シーズン、いわてグルージャ盛岡に関わる全ての皆様、多大なるご支援ご声援本当にありがとうございました。たくさんの方々と新しい景色を見ることができて、とても嬉しく幸せに思います」 「2022シーズンはJ2での挑戦となりますが、チームとしても個人としても日々成長していきたいと思っています。今年よりも難しいシーズンになると思いますが、来年もより一層ご支援ご声援よろしくお願いいたします!」 2021.12.21 18:01 Tue4
岩手のホームスタジアムが「ウエスタンデジタルスタジアムきたかみ」に変更、10月1日から新名称で略称は「ウエスタ」
いわてグルージャ盛岡は5日、ホームスタジアムの名称変更を発表した。 岩手は北上総合運動公園北上陸上競技場をホームスタジアムとして使用している。 今回ネーミングライツを「ウエスタンデジタル合同会社」が取得。2023年10月から2028年9月までの5年間となる。 なお、新名称は「ウエスタンデジタルスタジアムきたかみ」となり、略称は「ウエスタ」に決まった。なお、新名称は2023年10月1日より使用されるという。 「ウエスタンデジタル合同会社」は、データを作成、活用、体験、保存するためのストレージ技術やソリューションを提供する業界リーダー。フラッシュメモリーなどを取り扱っている。 2023.09.05 15:25 Tue5