吉田フル出場シャルケ、10人の戦い強いられケルンに完敗スタート《ブンデスリーガ》

2022.08.08 02:28 Mon
Getty Images
シャルケは7日、ブンデスリーガ開幕節でケルンとのアウェイ戦に臨み、1-3で敗れた。シャルケのDF吉田麻也はフル出場している。

1年で1部復帰を果たしたシャルケはサンプドリアから加入の吉田が4バックのセンターバックでスタメンとなった。

昨季7位のケルンに対し、積極的な入りを見せたシャルケは11分に先制しかける。FKの流れからボックス手前右のサラザールがルーズボールをダイレクトで強震。ネットを揺らしたが、VARの末にGKの前にいた吉田がオフサイドを取られ、ノーゴールに。
その後は守勢を強いられたシャルケは25分、ディエチにゴール至近距離からヘディングシュートを打たれるピンチ。しかし、ここはGKシュウォローが好守で防いだ。

だが34分、ドレクスラーがヘクターのふくらはぎにスパイクするとVARの末、退場に、
そして迎えた後半開始4分、CKの流れからキリアンに決められ先制される。さらに62分、スローインの流れで吉田とGKシュウォローが被ってルーズとなったボールを最後はカインツに決められた。

2点を追う展開となった10人のシャルケは76分にブルナーが一矢報いるも、80分にリュビチッチにヘディングシュートを決められて終戦。完敗スタートとなっている。

シャルケの関連記事

シャルケでプレーする元ドイツ代表GKロリス・カリウスだが、今シーズンが早々に終了してしまった。 2024年7月にニューカッスル・ユナイテッドと契約を満了となり退団。その後所属がなかったが、1月にシャルケに加入した。 失点が多くて苦しんでいたシャルケは、2月28日の2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)のプロイセン 2025.04.01 16:20 Tue
2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)を戦うシャルケ。名門復活に向けてまずは昇格を目指す中、新たな指揮官にクラブOBを考えているという。 今シーズンの2.ブンデスリーガではここまで12位に位置。今シーズンもブンデスリーガへの昇格はかなり高いハードルとなっているシャルケ。2020-21シーズンに最下位で降格。2021-2 2025.03.06 23:30 Thu
バイエルンは3日、ドイツ代表GKマヌエル・ノイアー(38)と2026年6月まで契約延長したことを発表した。 1年契約延長したノイアーは「自分は本当にサッカーが好きでバイエルンの選手であり続けたい。まだハングリー精神を持っていて、この特別なクラブでもう1年過ごすのを楽しみにしている。クラブとは常に良い話し合いをして 2025.02.04 07:40 Tue
ロリス・カリウスが無事に新天地を見つけるも、カリウスの妻はこの契約に不満なのだという。イギリス『ミラー』が伝える。 リバプール時代のCL決勝における出来事が今なお印象深いドイツ人GKカリウス。 説明は省くが、この一戦を最後に3年間レンタル放出され、リバプール復帰の契約最終年は出場ゼロ。22-23シーズンから 2025.01.24 18:00 Fri
ロサンゼルス・ギャラクシーは19日、元日本代表DF吉田麻也(36)と新たに2年契約締結を発表した。 下部組織から過ごす名古屋グランパスで2007年にプロ入りし、2010年のデビューから126キャップを刻む日本代表としても2014年のブラジル大会から3大会連続でワールドカップ(W杯)出場の吉田。2010年冬のVVV 2025.01.19 11:01 Sun

ブンデスリーガの関連記事

【ブンデスリーガ】ボルシアMG 4-6 フランクフルト(日本時間9月28日/ボルシア・パルク) 堂安律がボルシアMG戦で2アシスト!今季5試合で5ゴールに直接関与しています (2得点3アシスト) #ブンデスリーガ pic.twitter.com/tt65129jse— ブンデスリーガ 日本語版 (@B 2025.09.30 11:00 Tue
【ブンデスリーガ】アウクスブルク 1-4 マインツ(日本時間9月20日/WWKアレーナ) [速報] 佐野海舟ブンデスリーガ初ゴール!!ブンデスリーガ 第4節アウクスブルク vs マインツ/待ちに待った瞬間がついに!得意のインターセプトから自ら運びゴール前中央で左足一閃ゴールを貫く!\DAZN 登録は▷ https 2025.09.21 06:00 Sun
【ブンデスリーガ】ホッフェンハイム 1-3 フランクフルト(日本時間8月30日/プレゼロ・アレーナ) 虹を架けた今季リーグ戦初ゴール⚽️堂安律 見事な軌道のコントロールショットブンデスリーガ第2節ホッフェンハイム×フランクフルト #DAZN LIVE配信中 #ブンデスリーガ #だったらDAZN— DA 2025.08.31 06:30 Sun
【ブンデスリーガ】ハンブルガーSV 0-2 ザンクトパウリ(日本時間8月30日/フォルクスパルクシュタディオン) 藤田譲瑠チマが絶妙スルーパスで #ブンデスリーガ 初アシスト!ザンクトパウリがハンブルガーSVとのダービーを制しました pic.twitter.com/i42UkF3pAe— ブンデスリ 2025.08.30 17:32 Sat
新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、2025年8月24日(日)22時30分より無料生中継するブンデスリーガ2025-26シーズン開幕節『マインツ vs ケルン』において、元日本代表DFで現在は解説者として活躍する安田理大氏の出演することを発表した。 安田氏は現役時代、Jリーグやオランダ、韓国など国内外で 2025.08.24 12:00 Sun

シャルケの人気記事ランキング

1

元シャルケのマックス・マイヤーがスイスへ、近年は鳴かず飛ばずの成績が続く

スイス1部のルツェルンは24日、元ドイツ代表マックス・マイヤー(26)の加入を発表した。契約は2024年6月までとなる。 かつて内田篤人氏が在籍していた頃のシャルケで頭角を現したマイヤー。年間40試合前後に出場し、通算では192試合22ゴール23アシストを数えた。また、その間にはドイツ代表にも何度か招集されていた。 ところが2018年夏のクリスタル・パレス移籍をきっかけにキャリアは下降線を辿ることに。3シーズン在籍も56試合の出場にとどまり、3シーズン目は戦力外で冬の移籍市場でケルンに活躍の場を求めた。 しかし、ケルンやその半年後に加入したフェネルバフチェ、今年1月からレンタル加入したデンマークのミッティランでもインパクトを残すことができず、フェネルバフチェとは今夏に双方合意の下で契約を解除していた。 新天地のルツェルンは、昨季のスイス・スーパーリーグで10チーム中9位で昇降格プレーオフに回ることになったが、命辛々残留となり、今季は開幕から4試合で7位に位置している。 2022.08.24 18:21 Wed
2

ライプツィヒが逸材ウエドラオゴの獲得を発表! SD歓喜「欧州のトップクラブからオファーがあったが、我々を選んでくれた」

RBライプツィヒは13日、シャルケからU-17ドイツ代表MFアサン・ウエドラオゴ(18)を完全移籍で獲得したと発表。契約期間は2029年6月までの5年間だ。 ウエドラオゴはシャルケが育てたセントラルハーフ。今季より正式にトップチームの一員となったなか、2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)開幕戦でいきなり1得点1アシストを記録した。 その後、コンスタントにプレーしながらも昨秋のじん帯損傷で後半戦はあまり試合に絡めなかったが、欧州の名だたるビッグクラブ、リバプールやバイエルン等が関心を寄せ、今夏のステップアップが噂されていた。 ファブリツィオ・ロマーノ氏いわく、ライプツィヒへの移籍金は1000万ユーロ(約16.9億円)。スポーツ・ディレクター(SD)のルーベン・シュレーダー氏は「圧倒的に並外れた才能を獲得できた。アサンは欧州のトップクラブからオファーがいくつもあったが、我々を選んでくれた」などと喜びを表明している。 ウエドラオゴはシャルケへの感謝を表明。 「シャルケでの10年間は素晴らしいものだった。サッカーは全てシャルケで学んだんだ。これからブンデスリーガ最高のクラブのひとつで、エキサイティングな挑戦に挑む」 2024.06.13 19:53 Thu
3

ノイシュテッターがシャルケ退団…原因はクラブの姿勢に不満

▽シャルケは22日、今シーズン限りで契約が終了するロシア代表MFロマン・ノイシュテッター(28)がクラブを退団することを発表した。 ▽2012年にボルシアMGから4年契約でシャルケに加入したノイシュテッターは、守備的MFとセンターバックを主戦場に同クラブの主力として活躍。今シーズンは、リーグ戦30試合に出場していた。 ▽ノイシュテッターは自身の『フェイスブック』を通じて、4シーズンを過ごしたシャルケを退団する理由に関して、自身に対するクラブのリスペクトが欠けていたと主張している。 「僕はシャルケとの契約を終了し、退団することを決断した。この決断は非常に難しいことだった。また、クラブの監督交代の影響もあって必要以上に時間がかかってしまった」 「(新スポーツ・ディレクターの)クリスティアン・ハイデルと最初の会談を行ったとき、(契約延長交渉に関して)少し忍耐を強いられることを悟った。ただ、3カ月も待たされることになった。僕はクラブに1人のプレーヤーとして、また1人の人間としてリスペクトしてもらいたかった」 ▽現時点でノイシュテッターの新天地に関する情報はないが、ガラタサライなどが獲得に興味を示しているようだ。 2016.06.23 00:30 Thu
4

プレミア行き希望のゴレツカを巡ってリバプールとチェルシーが凌ぎ?

▽シャルケに所属するドイツ代表MFレオン・ゴレツカ(22)の移籍先候補として、チェルシーとリバプールの名前が浮上した。イギリス『サン』が報じた。 ▽シャルケとの契約が今シーズン限りとなっているゴレツカ。ドイツのレジェンドであるミヒャエル・バラック氏の再来とも謳われる才能は、シャルケから届いた延長オファーを拒否したとされ、来夏のフリー移籍が決定的な情勢とみられている。 ▽そのゴレツカを巡っては、バイエルンのほかにも、レアル・マドリーとバルセロナのスペイン2大クラブが関心を寄せている模様。だが、本人はイングランドでのプレーを望んでおり、その中でチェルシーとリバプールが獲得に力を注ぎ始めているという。 ▽なお、ドイツ代表でゼネラル・マネージャーを務めるオリバー・ビアホフ氏は先日、ゴレツカのイングランド行きを次のように示唆している。 「イングランドには巨額のテレビ放映権料がある。その影響もあり、レロイ・ザネやレオン・ゴレツカのような若くて才能に溢れるプレーヤーがイングランドに渡ってしまう」 「それは我々のリーグ(ブンデスリーガ)やゲームのクオリティを保つという部分であまり良くないことだ」 「我々としてはそういったことに注意を払いつつ、我々の指導者たちへの投資を継続していかなければならない」 2017.11.14 15:00 Tue
5

アトレチコ・ミネイロがシャルケから元アルゼンチン代表FWディ・サントを獲得

アトレチコ・ミネイロは6日、シャルケから元アルゼンチン代表FWフランコ・ディ・サント(30)を完全移籍で獲得した。契約期間は2020年6月30日までとなる。 チェルシーやブラックバーン、ウィガンといったプレミアリーグでのプレーを経て、2013年夏にブレーメンに加入した193cmの長身FWであるディ・サントは、2014-15シーズンにブンデスリーガで13ゴールを挙げ、チーム内得点王を獲得。 この活躍が認められ、2015年の夏にブレーメンからシャルケに加入したディ・サントは、これまで4シーズンを過ごし公式戦88試合に出場し12ゴール6アシストをマーク。しかし、昨シーズンはシャルケでブンデスリーガ4試合の出場に留まると、今冬にラス・パルマスへレンタル移籍で加入していた。 2019.08.07 02:00 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly