【足球日記】軟禁状態で行われた中国2部リーグ、厳しい現実
2021.01.13 20:15 Wed
◆過密スケジュール
今年の試合日程は3、4日に1試合という過密スケジュールです。悩んでいる暇なんて無く、次の日には次節に向けての準備に切り替える必要がありました。
宿泊先のホテルでは2人部屋だったので一人の時間を作るために、ホテル敷地内の限られたスペースを散歩するのが唯一の気分転換でもあり、気持ちをリセットするための貴重な時間でした。散歩コースすぐ横に小さな川があり、川の向こう側の街を見ると逃げ出したくもなりました。
そしてリーグ第6節には外国人FW選手がチームに合流して、ポジション争いがより熾烈になっていきました。しかし、徐々に試合出場機会も減っていき、第一段階の10試合中6試合に出場(途中交代含め)しましたがゴールを決めることはできませんでした。
第二段階、チームは残留争い組に入ることになりました。
第一段階と第二段階の間に3日間のオフがあり、約40日ぶりに閉鎖された環境から解放されました。自由に外に出られただけで嬉しかったです笑
上海に行き、学生時代お世話になった方々に会い、心身共に疲弊していましたがかなりリフレッシュもできて元気をもらえました。
今年の試合日程は3、4日に1試合という過密スケジュールです。悩んでいる暇なんて無く、次の日には次節に向けての準備に切り替える必要がありました。
宿泊先のホテルでは2人部屋だったので一人の時間を作るために、ホテル敷地内の限られたスペースを散歩するのが唯一の気分転換でもあり、気持ちをリセットするための貴重な時間でした。散歩コースすぐ横に小さな川があり、川の向こう側の街を見ると逃げ出したくもなりました。
そしてリーグ第6節には外国人FW選手がチームに合流して、ポジション争いがより熾烈になっていきました。しかし、徐々に試合出場機会も減っていき、第一段階の10試合中6試合に出場(途中交代含め)しましたがゴールを決めることはできませんでした。
第二段階、チームは残留争い組に入ることになりました。
第一段階と第二段階の間に3日間のオフがあり、約40日ぶりに閉鎖された環境から解放されました。自由に外に出られただけで嬉しかったです笑
上海に行き、学生時代お世話になった方々に会い、心身共に疲弊していましたがかなりリフレッシュもできて元気をもらえました。
PR
PR
中国スーパーリーグの関連記事
|