【足球日記】まさかの新型コロナウイルス蔓延、自ら切り拓いた新たなステージ

2020.07.31 22:45 Fri
◆思わぬ連絡に葛藤の日々

四川九牛は今シーズンから2部に昇格する可能性もあり、シティフットボールが所有するクラブの一つでまさかこんなチャンスが来るとは思ってもいませんでした。

深圳のチームの活動再開までまだ時間もあり、翌日早速チームに合流し、いきなり紅白戦に参加するというかなりハードな展開で訛った身体を無理やり動かしました。笑

紅白戦を終え、監督からこのままチームのトライアウトに残って欲しいと言われましたが深圳のチームのこともあるので一旦戻り、色々考えた結果、荷物をまとめて四川九牛に合流する決断をしました。

深圳に残る方が契約の可能性は高く、もしこれで四川九牛に残れなかった場合にもう深圳には戻れないと考えるとかなり大きなリスクがありました。この時はまだどっちを優先して考えて行動すべきか迷っていました。

PR


PR

中国スーパーリーグの関連記事

悲願のワールドカップ(W杯)出場を目指す中国代表だが、新たに2選手の帰化が認められたという。中国『捜狐(sohu.com)』が伝えた。 2002年の日韓W杯で初めて出場した中国代表。2026年の北中米W杯の出場を目指す中で、アジア最終予選では日本代表と同組に。6試合を終えて最下位に沈んでいるが、出場権を獲得できる 2025.02.19 17:20 Wed
中国代表入りの可能性が伝えられるDRコンゴ出身FWオスカル・タティ・マリトゥ(25)。どうやら中国クラブへの復帰が決まったようだ。 オスカルは18歳でDRコンゴから中国へ。プロキャリア全てを中国国内でプレーし、延辺富徳(解散)、陝西長安(解散)、滄州雄獅(解散)で超級(1部)通算109試合28得点、甲級(2部)通 2025.02.18 17:00 Tue
元ブラジル代表FWリバウド氏の長男、FWリバウジーニョ(29)が中国2部クラブへ移籍した。 セレソンが最後に世界を制した2002年日韓W杯の背番号「10」リバウド氏。ブラジルサッカー史に燦然と輝くスーパースターであり、クラブキャリアではバルセロナなどに所属した。 その長男がリバウジーニョ。2017年からルー 2025.02.10 20:23 Mon
欧州53カ国リーグのトップディビジョンから中国人サッカー選手が消えた。 2002年日韓大会以来のW杯出場へアジア最終予選を戦う中国代表。そのメンバー構成は“帰化組”も含めて常に中国超級(1部)でプレーする選手が固め、いわゆる欧州組は存在しない。 いつの時代もそうだったわけではない。 それこそ日韓W杯世 2025.02.05 16:08 Wed
中国スーパーリーグ(超級)の北京国安は1日、長春亜泰からブラジル人MFセルジーニョ(29)を完全移籍で獲得した。 セルジーニョは2018~19年にJ1の鹿島アントラーズでプレーし、攻撃の中心として活躍。2020年から中国甲級リーグ(中国2部)の長春亜泰へ移籍し、背番号「10」を背負いチームの中国スーパーリーグ昇格 2025.02.02 14:30 Sun