【足球日記】軟禁状態で行われた中国2部リーグ、厳しい現実
2021.01.13 20:15 Wed
◆徹底的なコロナ対策
宿泊施設
各6チーム全てが同じホテルに泊まります。選手はもちろんチームスタッフ・リーグ関係者・ホテルの清掃員全員が外出禁止というルールが設けられており、練習・試合以外はホテルの敷地内のみで過ごすこととなります。
ほぼ軟禁状態です…笑
外部との接触が一切無いように徹底されており、練習・試合時のバス移動では会場までの途中でトイレ休憩などで停まることも許されていません。中国でかなり普及している飲食店などのデリバリーサービスの使用も禁止で、ネットで買った物などは1度消毒をしてからホテルの中に運ばれてきます。
週に一度チームごとにPCR検査が行われて1人でも陽性反応が出ればリーグは中止になるとのことでした。多くの関係者の方々のおかげでリーグは最後まで陽性者を出すことなく無事に終えることができました。
宿泊施設
各6チーム全てが同じホテルに泊まります。選手はもちろんチームスタッフ・リーグ関係者・ホテルの清掃員全員が外出禁止というルールが設けられており、練習・試合以外はホテルの敷地内のみで過ごすこととなります。
ほぼ軟禁状態です…笑
外部との接触が一切無いように徹底されており、練習・試合時のバス移動では会場までの途中でトイレ休憩などで停まることも許されていません。中国でかなり普及している飲食店などのデリバリーサービスの使用も禁止で、ネットで買った物などは1度消毒をしてからホテルの中に運ばれてきます。
週に一度チームごとにPCR検査が行われて1人でも陽性反応が出ればリーグは中止になるとのことでした。多くの関係者の方々のおかげでリーグは最後まで陽性者を出すことなく無事に終えることができました。
PR
PR
中国スーパーリーグの関連記事
|