トリノがトルコの逸材MFイルカンを獲得!
2022.08.10 17:58 Wed
【画像】トルコの新星がトロの一員に
| UFFICIALE
— Torino Football Club (@TorinoFC_1906) August 10, 2022
İlkhan al Toro
https://t.co/aT7IhVgp2f#SFT pic.twitter.com/6gbbDGGMi4
1
2
トリノの関連記事
セリエAの関連記事
|
エミルハン・イルカンの人気記事ランキング
1
トリノがトルコの逸材MFイルカンを獲得!
トリノは10日、ベシクタシュからU-21トルコ代表MFエミルハン・イルカン(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間に関する詳細は明かされていないが、移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのニコロ・スキラ氏によると、2026年6月30日までの4年契約を締結したという。移籍金は450万ユーロ(約6億2000万円)程度になる模様だ。 ベシクタシュの下部組織出身のイルカンは、175cmのボールスキル、パスセンスに長けたセントラルMF。国内屈指の育成組織、トルコの世代別代表で研鑽を積んだ逸材は、今年1月に行われたトルコ・スーパーカップのアンタルヤスポル戦でトップチームデビュー。その後、昨シーズン後半のスュペル・リグでは11試合に出場し、1ゴールの数字を残した。 フィジカル面には大きな伸びしろを残すものの、セントラルMFを主戦場にトップ下やアンカー、左右のウイングでもプレー可能なユーティリティー性。テクニックと駆け引きの巧みさを生かしたドリブルでの局面打開、創造性に溢れたラストパスで決定的な場面を作り出せる、その攻撃センスは国内で高い評価を集めている。 <span class="paragraph-title">【画像】トルコの新星がトロの一員に</span> <span data-other-div="movie"></span> <div id="cws_ad"><blockquote class="twitter-tweet"><p lang="it" dir="ltr"> | UFFICIALE<br><br>İlkhan al Toro<br><br> <a href="https://t.co/aT7IhVgp2f">https://t.co/aT7IhVgp2f</a><a href="https://twitter.com/hashtag/SFT?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#SFT</a> <a href="https://t.co/6gbbDGGMi4">pic.twitter.com/6gbbDGGMi4</a></p>— Torino Football Club (@TorinoFC_1906) <a href="https://twitter.com/TorinoFC_1906/status/1557271210693726208?ref_src=twsrc%5Etfw">August 10, 2022</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script></div> 2022.08.10 17:58 Wedトリノの人気記事ランキング
1
アタランタの主軸担ったドゥバン・サパタがトリノにレンタル…買取義務も付帯
トリノは1日、アタランタから元コロンビア代表FWドゥバン・サパタ(32)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。なお、今回の契約には買い取りオプションに加え、幾つかの条件を満たした場合、買い取り義務が発生する条項が盛り込まれている。 ナポリでイタリアでのキャリアをスタートし、ウディネーゼやサンプドリアとレンタル先でストライカーとしての才能を開花させたサパタ。その後、2018-19シーズンにレンタルで加入したアタランタでキャリアハイのセリエA23ゴールを挙げると、翌シーズンに完全移籍に移行。ここまで公式戦191試合の出場で82ゴールを挙げる活躍を見せてきた。 しかし、昨シーズンから度重なる負傷やパフォーマンスの低下で序列が下がり、今夏の移籍市場では退団が既定路線に。一時は個人間合意が伝えられたローマ行きが有力視されたが、クラブ間の交渉がまとまらず。 そういった中、移籍市場終盤に複数の選手の交渉を同時並行で行っていたトリノへの移籍が決定した。 2023.09.01 23:26 Fri2
トリノ、守護神ミリンコビッチ=サビッチとの契約を2026年まで延長
トリノは7日、セルビア代表GKヴァンヤ・ミリンコビッチ=サビッチ(26)との契約を2026年6月30日まで延長したことを発表した。なお、今回の契約には1年間の延長オプションが付随している。 ラツィオのセルビア代表MFセルゲイ・ミリンコビッチ=サビッチの実弟であるGKのヴァンヤは、2017年夏にトリノに加入。しかし、正GKの座を掴めず、SPALやアスコリ、ベルギーのスタンダール・リエージュへ武者修行に出されていた。 その後、2020年の夏にトリノに復帰。復帰初年度はイタリア代表GKサルバトーレ・シリグの控えGKとしてプレーしたが、2021年の夏にシリグが退団すると制守護神の座を獲得し昨季は公式戦28試合に出場。今季もここまで公式戦全試合に出場している。 2023.04.08 07:30 Sat3
セルビア代表GKがユーロ2024参戦中にバーで同胞ファンと殴り合い寸前…ストイコビッチ監督が帰国会見で示唆し発覚
セルビア代表GKヴァンヤ・ミリンコビッチ=サビッチが、ユーロ2024の最中にバーでひと騒動起こしていたという。 ユーロ2024でグループステージ敗退のセルビア代表において、控えGKながらも兄セルゲイとともに大会メンバーだったセリエA・トリノ所属のミリンコビッチ=サビッチ。 セルビア『テレグラフ』によると、グループC最終節・デンマーク代表戦の数日前、ドイツ・ミュンヘンのセルビア系移民、セルビア人観光客に人気だというバーへ出かけた際、同胞に気づかれて「大会期間中にこんなところで何をしているんだ?」と詰め寄られたという。 すでに“呑んでいた”とされるミリンコビッチ=サビッチは、これに対して悪態をつき、殴りかかるような素振りもあったことから、相手もヒートアップ。殴り合いになる寸前で、バーの警備員とオーナーが気づいて制止…両者とも収まったそうだ。 オーナーは『テレグラフ』の取材に対し、「ミリンコビッチ=サビッチは代表チームのショーツを履いていたが、来店時に警備員が認識しなかったため、この時点で怒っていた。あらゆることが店内で起きたが、とにかく事態が収まってよかった」とコメントした。 今回、ミリンコビッチ=サビッチは外出の許可こそ得ていたようだが、飲酒にはドラガン・ストイコビッチ監督も激怒か。指揮官が敗退後の帰国会見で選手名を伏せつつ、本件を示唆した事で、『テレグラフ』が調査した格好だ。 2024.06.28 18:54 Fri4
トリノがRBライプツィヒから北マケドニア代表MFエルマスを買取OP付きレンタルで獲得…かつてナポリでプレー
トリノは30日、RBライプツィヒの北マケドニア代表MFエリフ・エルマス(25)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。なお、買い取りオプションもついている契約とのことだ。 エルマスは北マケドニア出身で、母国のラボトニツキからフェネルバフチェに完全移籍。2019年7月にナポリへと完全移籍を果たした。 2024年1月にライプツィヒへと完全移籍。ブンデスリーガで14試合に出場していたが、今シーズンはブンデスリーガで2試合、チャンピオンズリーグ(CL)で3試合、DFBポカールで1試合の出場に終わっていた。 セリエAではナポリ時代に143試合に出場しており14ゴール10アシストと経験豊富。背番号は11をつけることとなる。 2025.01.30 21:45 Thu5