最後の「Jリーグマスコット総選挙」11位〜30位が発表! 惜しくもトップ10を逃したのは中間発表から順位を下げた鹿島のアントン

2023.02.09 18:58 Thu
©︎J.LEAGUE
Jリーグは9日、今年が最後となる「Jリーグマスコット総選挙2023」の最終結果を発表。31位から56位までを発表した。1月23日から投票期間がスタートした今回の「マスコット総選挙」。2013年にスタートしたこの企画も、11回目を迎えた今回が最後となった。

投票期間は2月3日(金)までとなっており、全ての票を集計。最終結果が確定した中、11位から30位までが発表された。
8日には31位から56位までが発表されていたが、惜しくもトップ10を逃したのは鹿島アントラーズのアントン。中間発表では10位にいただけに、残念な結果となった。

残すはトップ10。最後のマスコット総選挙を制するのは誰になるのか注目が集まる。
【最終順位】※カッコ内は1月30日発表の中間順位
11位(10):アントン(鹿島アントラーズ)
12位(12):アルビくん(アルビレックス新潟)
13位(13):ガンズくん(松本山雅FC)
14位(16):ハーマー&ドリー(いわきFC)
15位(14):ガンバボーイ(ガンバ大阪)
16位(15):ヴァンくん(ヴァンフォーレ甲府)
17位(17):ウィントス(サガン鳥栖)
18位(18):キングベルⅠ世(湘南ベルマーレ)
19位(19):ロビー(セレッソ大阪)
20位(20):アビーくん(アビスパ福岡)
21位(22):パーサくん(京都サンガF.C.)
22位(26):ディーオ(モンテディオ山形)
23位(23):フリ丸(横浜FC)
24位(30):ホーリーくん(水戸ホーリーホック)
25位(21):レノ丸(レノファ山口FC)
26位(26):ブラウゴン(ブラウブリッツ秋田)
27位(24):リヴェルン(東京ヴェルディ)
28位(28):モーヴィ(ヴィッセル神戸)
29位(25):アルディ(大宮アルディージャ)
30位(31):ヴォルタくん(徳島ヴォルティス)

2/8 発表
31位(34):ゆないくー(鹿児島ユナイテッドFC)
32位(29):レイくん(柏レイソル)
33位(32):ゼルビー(FC町田ゼルビア)
34位(33):ギッフィー(FC岐阜)
35位(35):ファジ丸(ファジアーノ岡山)
36位(36):ユニティ(ジェフユナイテッド千葉)
37位(42):ロアッソくん(ロアッソ熊本)
38位(40):ライオー(AC長野パルセイロ)
39位(37):福嶋火之助(福島ユナイテッドFC)
40位(41):キヅール(いわてグルージャ盛岡)
41位(38):トッキー(栃木SC)
42位(39):レディア(浦和レッズ)
43位(44):ギラン(ギラヴァンツ北九州)
44位(43):湯友(ゆうと)(ザスパクサツ群馬)
45位(45):ジンベーニョ(FC琉球)
46位(45):ガミティ(SC相模原)
47位(48):たま媛ちゃん(愛媛FC)
48位(47):ゲンゾー(ツエーゲン金沢)
49位(53):さぬぴー(カマタマーレ讃岐)
50位(49):ライカくん(カターレ富山)
51位(50):ヴァン太(ヴァンラーレ八戸)
52位(52):蹴っとばし小僧(藤枝MYFC)
53位(51):Jリーグキング(Jリーグ)
54位(55):ガイナマン(ガイナーレ鳥取)
55位(56):ハマピィ(Y.S.C.C.横浜)
56位(54):えふしくん(FC大阪)

1 2

J1の関連記事

横浜F・マリノスは18日、スティーブ・ホーランド監督(54)の解任を発表した。なお、ヘッドコーチのパトリック・キスノーボ氏(43)が暫定的に指揮を執ることとなる。 ホーランド監督は、チェルシーでジョゼ・モウリーニョ監督らの下でアシスタントコーチを6年間務めた他、ガレス・サウスゲイト監督の下ではU-21イングランド 2025.04.18 18:02 Fri
日本サッカー協会(JFA)は17日、2025年度の第4回理事会を開催。Proライセンス認定者2名を発表した。 今回認定された2名は、いずれも2024年度に受講。サンフレッチェ広島のヘッドコーチを務める迫井深也氏と三菱重工浦和レッズレディースのスポーツダイレクター(SD)を務める工藤輝央氏が認定された。 迫井 2025.04.18 16:38 Fri
FC東京は18日、負傷していたMF荒井悠汰の続報を発表した。 3月30日、FC東京は荒井の負傷を発表。3月22日(土)の練習中に負傷し、チームドクターの診察と精密検査により、左ヒザ前十字じん帯断裂と診断されたことを発表していた。 手術を受けることも発表されていた中、荒井は11日に都内の病院にて手術を行ったと 2025.04.18 14:40 Fri
東京ヴェルディが前ラウンドに続く厳しい戦いを制し、YBCルヴァンカップ3回戦進出を決めた。 16日、東京Vはソユースタジアムで行われたJリーグYBCルヴァンカップ 1stラウンド2回戦でブラウブリッツ秋田と対戦。延長戦までもつれ込んだ120分の激闘を2-1で勝利した。 直近のリーグ戦でヴィッセル神戸に0-1 2025.04.17 07:50 Thu
16日、YBCルヴァンカップ 1stラウンド第2回戦のブラウブリッツ秋田vs東京ヴェルディがソユースタジアムで行われ、アウェイの東京Vが延長戦の末に1-2の勝利を収めた。 1回戦では愛媛FCとのJ2勢対決を制した秋田。ホーム開催となった2回戦ではJ1チームと対戦。リーグ前節はRB大宮アルディージャに1-2と競り負 2025.04.16 21:39 Wed

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly