セビージャvsグラナダで珍事! 主審が時間を間違え早めに時間終了…8分後に再開?!
2021.04.26 13:55 Mon
25日に行われたラ・リーガ第32節のセビージャvsグラナダでまさかの珍事が起こった。MFイバン・ラキティッチのPKとFWルーカス・オカンポスのゴールでセビージャが2-1で勝利した一戦。グラナダは90分にFWロベルト・ソルダードのゴールで1点差に縮め、残りの追加時間でドローに持ち込もうと士気が高まっていた。
提示された後半アディショナルタイムは4分。しかし、主審を務めたリカルド・デ・ブルゴス・ベンゴエチェア氏は3分が経過した時点で笛を吹き、試合を終わらせた。
これにはグラナダ陣営が黙っておらず、セビージャの選手たちがドレッシングルームに退いた後もベンゴエチェア主審に試合の再開を要求。原則として、提示される時間は「最小追加時間」であり、追加時間は試合の状況によって主審が多少延ばすことはできるが、短くすることはできない。
すると主審は、その試合でVARを担当していたアントニオ・マテウ・ラオス氏ら関係者と相談した後、自身のミスを認め、試合を93分の時点から再開することを決断した。
そして、およそ8分後に再開された試合は2-1のまま終了し、正真正銘セビージャの勝利が決定。試合後の取材に応じたオカンポスは「こんな試合見たことないね。でも、いつだって新しい何かを学ぶものだ。僕たちの中にはユニフォームを脱いでいる選手もいたね」と、珍事を振り返った。
なお、今節の結果、セビージャは4位以内を確定させ、来季のチャンピオンズリーグ出場権を獲得。加えて上位陣の喉元に限りなく迫っており、ビルバオに敗れ首位陥落の可能性のあるアトレティコ・マドリーとは3ポイント差に縮めている。
提示された後半アディショナルタイムは4分。しかし、主審を務めたリカルド・デ・ブルゴス・ベンゴエチェア氏は3分が経過した時点で笛を吹き、試合を終わらせた。
すると主審は、その試合でVARを担当していたアントニオ・マテウ・ラオス氏ら関係者と相談した後、自身のミスを認め、試合を93分の時点から再開することを決断した。
フレン・ロペテギ監督をはじめセビージャの選手たちも驚きを隠せず、渋々といった様子でピッチへ戻ることに。すでにユニフォームやスパイク、ソックスを脱いだ選手ばかりで、DFマルコス・アクーニャが芝生の上でソックスやスパイクを履き直す、珍しい光景がカメラに捉えられていた。
そして、およそ8分後に再開された試合は2-1のまま終了し、正真正銘セビージャの勝利が決定。試合後の取材に応じたオカンポスは「こんな試合見たことないね。でも、いつだって新しい何かを学ぶものだ。僕たちの中にはユニフォームを脱いでいる選手もいたね」と、珍事を振り返った。
なお、今節の結果、セビージャは4位以内を確定させ、来季のチャンピオンズリーグ出場権を獲得。加えて上位陣の喉元に限りなく迫っており、ビルバオに敗れ首位陥落の可能性のあるアトレティコ・マドリーとは3ポイント差に縮めている。
1
2
セビージャの関連記事
ラ・リーガの関連記事
|
セビージャの人気記事ランキング
1
ベン・イェデルがフランスで初のフットサル&サッカー代表選手に! “キングカズ”とは逆パターン
▽セビージャに所属するFWウィサム・ベン・イェデルがフランス人史上初のフットサルとサッカーの双方での代表選手となった。イギリス『101GREAT GOALS』が伝えた。 ▽先日にサッカーフランス代表に初招集されたイェデルは、23日に行われたコロンビア代表戦で後半に途中投入され、27歳で待望のレ・ブルーデビューを果たした。 ▽しかし、イェデルがレ・ブルーとしてプレーしたのはこれが初めてではなく、2010年にフットサルフランス代表として2試合に出場し1ゴールを記録していた。 ▽ブラジル代表FWネイマールや同MFフィリペ・コウチーニョなどを筆頭にブラジルなど南米では11人制のサッカーを始める前の幼少期にフットサルを通じて、足元の細かい技術などを習得するケースが多い。 ▽ただ、幼馴染であるレスター・シティのアルジェリア代表MFリヤド・マフレズ同様に10代の頃にフランス下部リーグでのプレーを余儀なくされたイェデルは、サッカー選手としてのキャリアに行き詰っていた時期にフットサルフランス代表としてプレー。その後、トゥールズ移籍をキッカケにブレイクを果たし、現在はセビージャで印象的なプレーを披露している。 ▽そのため、サッカー日本代表での輝かしいキャリアを残した後、2012年にフットサル日本代表としてFIFAフットサルワールドカップに参加した“キングカズ”ことFW三浦知良らとは異なる、稀有なケースといえるだろう。 2018.03.25 13:45 Sun2
オカンポスのお尻に触ったラージョの少年サポーターに約100万円の罰金と1年間のスタジアム出禁を求刑
スペイン・スポーツ暴力対策委員会は14日、ラージョの少年サポーターに罰金6000ユーロ(約97万円)と1年間のスタジアム入場禁止処分を科すことを求刑した。 この少年サポーターは5日に行われたラ・リーガ第23節のセビージャ戦で最前列の座席に座っていた中、スローインのためにタッチライン際に立ったルーカス・オカンポスのお尻を触る挑発を行った。 試合が数分中断する事態となったこの件を重く受け止めたスペイン・スポーツ暴力対策委員会は少年が未成年ではあったものの厳罰を求めた格好だ。 2024.02.15 06:00 Thu3
マドリー戦で現役引退のヘスス・ナバス「最後の瞬間までセビージャと代表のために全てを捧げた」
セビージャのスペイン代表DFヘスス・ナバス(39)が現役最後の一戦となった22日のラ・リーガ第18節レアル・マドリー戦を終え、現役生活を振り返った。 右サイドのスペシャリストとして約22年に渡って輝かしいキャリアを築いたヘススナバス。股関節の慢性的な痛みによって2024年をもって引退することになった中、セビージャでは公式戦704試合、マンチェスター・シティでは183試合、スペイン代表では56試合に出場した。 獲得したタイトルは計15個。セビージャでヨーロッパリーグを4度、コパ・デル・レイを2度、シティでプレミアリーグを1度、リーグカップを2度、スペイン代表でワールドカップを1度、ユーロで2度など素晴らしい実績を残した。 今後もセビージャのレジェンドとして記憶に残り続けるであろうヘススナバスは、現役生活を次のように振り返った。 「自分の特徴は常に献身性を持ち、犠牲を払えること。最後の瞬間までセビージャと代表のために全てを捧げた。多くのことを成し遂げたけど、受けた愛情は信じられないほど素晴らしかった。そして妻、両親、子供たちに感謝している。困難な時を含め、あらゆる瞬間に寄り添ってくれた」 そしてマドリー戦では途中出場した際、マドリディスタからスタンディングオベーションを受けた。敵地で起こった出来事にヘスス・ナバスは「サンチャゴ・ベルナベウで受けた祝福に驚いた。敵地のスタジアムであんな光景を見たことがなかった。レアル・マドリーのファンの皆さんの労いを受け、忘れられない思い出となった」と相手サポーターへの感謝を忘れなかった。 2024.12.23 10:00 Mon4
守護神ボノ移籍のセビージャ、ノルウェー代表GKニーランを獲得
セビージャは20日、RBライプツィヒのノルウェー代表GKエルヤン・ニーラン(32)の加入を発表した。契約期間は2025年6月までの2年間となっている。 ノルウェー代表として46キャップを刻むニーランは、これまでモルデやインゴルシュタット、アストン・ビラなどに在籍。昨年10月、ペーテル・グラーチの負傷を受けてライプツィヒに加入していた。 ただ、ヤニシュ・ブラシュヴィッヒの前に控えに回り、ブンデスリーガ2試合の出場に留まっていた。 セビージャでは守護神だったボノがアル・ヒラルへ移籍。マルコ・ドミトロビッチの控えとしてニーランは迎えられたと見られている。 2023.08.20 22:45 Sun5