初出場校同士で幕開け! 広島国際学院が早稲田実業撃破で2回戦へ【高校サッカー選手権】

2023.12.28 16:45 Thu
冬の風物詩が開幕。
©超ワールドサッカー
冬の風物詩が開幕。
第102回全国高校サッカー選手権大会が28日に国立競技場で開幕し、広島国際学院高校(広島)が2-0で早稲田実業高校(東京B)を下した。初出場校同士の開幕戦は両校ともにフィニッシュを打ち合う入りとなるが、なかなか大会第一号が割れない展開に。そのなかで、早稲田実業が押し気味に進め始める。が、広島国際学院が先手を奪う。

だが、広島国際学院が先手を奪う。28分、敵陣左サイドでのスローインから、岡田康誠が右足クロスでボールをゴール前に送ると、ファーの長谷川蒼矢が競り勝ち、野見明輝がヘッドで合わせていった。
先制の広島国際学院がさらに畳みかけるように鋭い攻めを繰り出すなか、1点を追いかける早稲田実業も反撃に。リズムよくボールを前進させるが、最後を崩しきれず、0-1でハーフタイムを迎えた。

1点リードの広島国際学院が後半もゴールに襲いかかる入りとなるなか、ハーフタイム明けから交代カードを切った早稲田実業はGK高村裕が踏ん張り、反撃の糸口を探っていくが、なかなか崩せない。
すると、広島国際学院が追加点を奪う。52分、敵陣右サイドの藤井海地がロングスローに転じると、ニアの長谷川が先制点をアシストしたシーンと同様にヘッド。これがゴール左隅に決まった。

再三の攻めをゴールに繋げられず、さらなる失点でより劣勢の早稲田実業はどんどんと交代カードを使って変化をつけていくが、後半の半ばを迎えても依然として広島国際学院の牙城を崩せず。

最後まで逆転を信じ、相手のゴールに向かった早稲田実業だが、初戦で涙。夏冬通じて全国大会初勝利の広島国際学院が静岡学園高校(静岡)vs明徳義塾高校(高知)の勝者と戦う2回戦に進出した。

早稲田実業高校 0-2 広島国際学院高校
【広島国際学院】
野見明輝(前28)
長谷川蒼矢(後12)

1 2

J1の関連記事

10日、明治安田J1リーグ第16節の横浜FCvsアビスパ福岡がニッパツ三ツ沢球技場で行われ、ホームの横浜FCが1-0で勝利した。 前節、東京ヴェルディに0-2で敗れて今季初の3連敗となった19位の横浜FC。6戦ぶりの白星を目指した中3日でのホームゲームでは先発4人を変更。福森晃斗、鈴木準弥、鈴木武蔵、ルキアンがベ 2025.05.10 16:03 Sat
東京ヴェルディの城福浩監督が、11日に味の素スタジアムで行われる明治安田J1リーグ第16節の湘南ベルマーレ戦に向けた会見を実施した。 東京Vは前節、ホームで行われた横浜FC戦を2-0で勝利。5勝5分け5敗と再び星を五分に戻し、トップハーフも窺う11位に浮上した。 今季初の複数得点差での勝利となった横浜FC戦 2025.05.10 15:05 Sat
東京ヴェルディは11日、味の素スタジアムで行われる明治安田J1リーグ第16節で湘南ベルマーレと対戦する。FW染野唯月が自身の2試合連発とともに今季2度目の連勝へ静かに闘志を燃やす。 現在、11位の東京Vは前節の横浜FC戦を2-0で勝利し、厳しい4連戦を3勝1敗の上々の戦績で終えた。 その横浜FC戦では中2日 2025.05.10 14:30 Sat
【明治安田J1リーグ第16節】 2025年5月10日(土) 15:00キックオフ FC東京(16位/16pt) vs ヴィッセル神戸(8位/21pt) [味の素スタジアム] ◆今季初の連勝を目指して【FC東京】 前節はアルビレックス新潟との下位対決となった中で、2-3で勝利。終盤の追加点が勝利を呼び 2025.05.10 12:35 Sat

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly