新加入選手がいきなり謝罪!?過去の因縁を笑いに昇華したホッフェンハイムの獲得発表動画が反響!「センス良すぎる」
2023.07.07 18:30 Fri
ホッフェンハイムが新加入選手の獲得をユーモラスに発表した。6日、シャルケからドイツ人FWマリウス・バルターを完全移籍で獲得したことを発表したホッフェンハイム。降格したシャルケでも左ウイングを主戦場にブンデスリーガ33試合に出場し11ゴールを記録したウインガー兼ストライカーを確保した。
そんなバルターには、加入前からホッフェンハイムとの間にちょっとした因縁が。4月に両者がホッフェンハイムのホームで対戦した時、シャルケの一員として先発したバルターは、相手陣内深くでの競り合いの際、相手選手に押されるとその勢いのままにコーナーフラッグを破壊していた。
試合はすぐに予備のコーナーフラッグが用意され問題なく行われていたものの、なかなかお目にかかれないプレーは当時も注目を集めていた。
そして、ホッフェンハイムはバルター獲得に合わせてクラブのSNSで1本の動画を公開。そこには、新品のコーナーフラッグを持ってシャルケを訪れたバルターの姿が。「ソーリー」という謝罪の言葉とともにバルターの獲得が発表されている。
完璧な入りとなったバルター。新天地でもゴールを量産できるか。
そんなバルターには、加入前からホッフェンハイムとの間にちょっとした因縁が。4月に両者がホッフェンハイムのホームで対戦した時、シャルケの一員として先発したバルターは、相手陣内深くでの競り合いの際、相手選手に押されるとその勢いのままにコーナーフラッグを破壊していた。
そして、ホッフェンハイムはバルター獲得に合わせてクラブのSNSで1本の動画を公開。そこには、新品のコーナーフラッグを持ってシャルケを訪れたバルターの姿が。「ソーリー」という謝罪の言葉とともにバルターの獲得が発表されている。
ホッフェンハイムの獲得発表動画には、ファンも「センスの塊だろこれ笑」、「これは面白い」、「映像のセンス最高」、「センス良すぎる」、「めっちゃ好き」と反応。そのセンスはファンの笑いを誘っていた。
完璧な入りとなったバルター。新天地でもゴールを量産できるか。
1
2
マリウス・バルターの関連記事
ホッフェンハイムの関連記事
ブンデスリーガの関連記事
|
ホッフェンハイムの人気記事ランキング
1
ナーゲルスマン監督の右腕、ドイツ代表退任決定のワグナー氏が古巣からのオファーに断り
ドイツ代表でユリアン・ナーゲルスマン監督のアシスタントコーチを務めているサンドロ・ワグナー氏(37)だが、ブンデスリーガクラブからのオファーを断ったという。 現役時代はバイエルンやブレーメン、ホッフェンハイム、ヘルタ・ベルリンなどでプレー。ドイツ代表としてもプレーした。 引退後に指導者となり、ハンジ・フリック監督(現:バルセロナ監督)の下でドイツ代表のアシスタントコーチに就任。その後、ホッフェンハイム時代に指導を受けたナーゲルスマン監督の右腕となった。 そのワグナー氏だが、6月に行われるUEFAネーションズリーグを持ってドイツ代表から退任する意向を示しており、来シーズンに向けての去就が注目されていた。 ドイツ『スカイ・スポーツ』によると、古巣でもあるホッフェンハイムはクリスティアン・イルザー監督との別れを考えており、後任にワグナー氏を検討していたとのこと。しかし、古巣からのオファーには断りを入れたという。 また、ワグナー氏には他のブンデスリーガ2クラブからも関心があるとのこと。いずれにしても、今夏のワグナー氏の去就には注目が集まりそうだ。 2025.05.08 23:10 Thu2
ブレーメンが198㎝大型FWウォルトメイドの今季限りでの退団を発表
ブレーメンは2日、U-21ドイツ代表FWニック・ウォルトメイド(22)が今季限りで退団することを発表した。 8歳でブレーメンの下部組織に入団したウォルトメイドは、2020年2月1日に行われたブンデスリーガ第20節のアウグスブルク戦で当時クラブ最年少記録となる17歳11カ月16日でブンデスリーガデビューを飾った。 しかし、トップチームでは出場機会に恵まれず、2022-23シーズンはドイツ3部のSVエルフェアスベルクへレンタル移籍。ブレーメンに復帰した今季は準主力としてここまでブンデスリーガ23試合に出場していた。 ウォルトメイドの退団について、クラブのプロサッカー部門責任者であるクレメンス・フリッツ氏は以下のようにコメントしている。 「ニックがブレーメンから離れることを決めたのはとても残念だ。我々は彼に非常に良いオファーを出し、ブレーメンの今後の展望も伝えた。それが彼の決断の重要な要因となった。彼がヴェルダーを去るのはとても残念だが、もちろんニックの決断を受け入れるしかない」 なお、ドイツ『キッカー』によれば、今夏にフリーとなる198㎝大型FWウォルトメイドには、シュツットガルトやホッフェンハイム、ボルシアMGが獲得に動いているとのことだ。 2024.04.03 07:00 Wed3
ホッフェンハイムがU-17ドイツ代表FWメルシュテットと2027年まで契約延長! エースとしてU-17W杯優勝
ホッフェンハイムは22日、U-17ドイツ代表FWマックス・メルシュテット(18)との契約延長を発表した。 新契約は2027年6月30日までの長期となった。 メルシュテットは、バイエルンの下部組織からホッフェンハイムの下部組織に加入。順調に昇格を繰り返していった。 まだファーストチームでのデビューは果たしていないが、U-19としてU19ブンデスリーガ ズュート/ズュートヴェステンで12試合で14ゴールを記録するなど、得点力の高さを見せていた。 また、U-17ドイツ代表として2023年のU-17ワールドカップにも出場。4ゴール2アシストを記録し、チームの優勝に貢献していた。 メルシュテットはクラブを通じてコメントしている。 「僕とホッフェンハイムの間で、今後の数年間に示された信頼に本当に満足している」 「ファーストチームでの日々のトレーニングを本当に楽しんでいるだけでなく、毎日信じられないほど多くのことを学んでいる。若い選手の成長にとって、これ以上の環境は考えられない」 2024.02.22 22:48 Thu4
ホッフェンハイム、生え抜きの若手DFドレクスラーと2028年まで契約延長
ホッフェンハイムは19日、U-19ドイツ代表DFティム・ドレクスラー(19)との契約延長を発表した。なお、新たな契約期間は2028年6月30日で、新シーズンより背番号「4」を着用する。 新契約にサインしたドレクスラーは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「11歳のときにホッフェンハイムに来て、人間的にも選手としても一歩ずつ着実に成長し、昨シーズン初めてブンデスリーガのクラブでプレーさせてもらった。プロサッカー選手になるという夢を叶えることができた。だから、ホッフェンハイムでこれからの数年間を過ごすのが本当に楽しみだよ」 11歳でホッフェンハイムの下部組織に入団したドレクスラーは、U-17、U-19、ホッフェンハイムⅡと順調にステップアップすると、今年2月に初のトップチーム入りを果たすと、3月10日に行われたフランクフルト戦でブンデスリーガデビュー。2023-24シーズンはリーグ戦8試合に出場した。 2024.07.20 07:00 Sat5