ブリール・エンボロ
Breel EMBOLO
|
|
| ポジション | FW |
| 国籍 |
スイス連邦
|
| 生年月日 | 1997年02月14日(28歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 187cm |
| 体重 | 86kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
ブリール・エンボロのニュース一覧
モナコのニュース一覧
ブリール・エンボロの人気記事ランキング
1
ストライカーも探すバイエルン、スイス代表FWエンボロへの関心続く…モナコには放出の意思なし
バイエルンはモナコのスイス代表FWブリール・エンボロ(27)を注視し続けているようだ。フランス『フット・メルカート』が報じた。 新シーズンに向けてヴァンサン・コンパニ監督を招へいし、各ポジションの補強も進めるバイエルン。一方、カメルーン代表FWエリック・マキシム・チュポ=モティング(35)との契約が満了し、新たなストライカーを探している。 バイエルンは以前よりエンボロへの関心を示し、6月には選手本人がこの噂に言及。「僕のクラブとバイエルンへの敬意から、この件に関しては何も言えない」「モナコでとても幸せ」と主張しながら、バイエルンの印象や、かつてプレーしていたブンデスリーガへの思いを簡単に語っていた。 しかし、最近代理人を変更したというエンボロは、ドイツ復帰を希望しているとのこと。コメントの通りモナコでの居心地の良さも感じているため、移籍を最優先事項には掲げていない模様だ。 バイエルンは先日幕を閉じたユーロ2024でのエンボロの活躍を見て、コンパニ新監督の信頼できるオプションになると確信。対するモナコはなんとしても引き留めたい考えで、バイエルンからのオファーはまだ届いていないという。 かつてシャルケやボルシアMGで計6シーズン過ごしたエンボロは、2022年夏に移籍金1250万ユーロ(約21億4000万円)でモナコ入り。加入1年目からリーグ・アンで32試合12得点の好成績を残すも、2023-24シーズンはヒザのケガにより、リーグ戦5試合の出場にとどまった。 シーズン終盤には復帰し、そのまま今夏のユーロに参加。PK戦の末に敗れこそしたが、準々決勝のイングランド代表戦では値千金の先制点を決めていた。 バイエルン移籍となれば、ボルシアMGでスポーツ・ディレクター(SD)を務めていたマックス・エバール氏(現在はバイエルンのスポーツ部門取締役)とも再会。慣れ親しんだブンデスリーガで再びプレーすることになるのだろうか。 2024.07.18 15:06 Thu2
前回大会4位のスイス代表がメンバー発表! ジャカらが招集《UEFAネーションズリーグ》
スイスサッカー協会(SFV)は28日、来月に行われるUEFAネーションズリーグ2020-21に向けたスイス代表メンバー23名を発表した。 前回大会を4位フィニッシュしたスイスを率いるウラジミール・ペトコビッチ監督は、MFグラニト・ジャカ(アーセナル)やGKヤン・ゾンマー(ボルシアMG)、DFマヌエル・アカンジ(ドルトムント)ら主力を順当に選出。 また、チューリッヒのDFベチル・オメラギッチ(FCチューリッヒ所属)とMFジモン・ゾーム(FCチューリッヒ所属)が初選出となった。 その一方で、MFジェルダン・シャキリ(リバプール)やMFレモ・フロイラー(アタランタ)、MFデニス・ザカリア(ボルシアMG)など一部主力がメンバーを外れている。 今大会でリーグA・グループ4に属するスイスは、9月3日にアウェイでウクライナ代表と対戦。その後、6日にドイツとのホームゲームに臨む。今回発表されたスイス代表メンバーは以下の通り。 ◆スイス代表メンバー23名 GK ヤン・ゾンマー(ボルシアMG/ドイツ) イボン・ムボゴ(PSV/オランダ) ヨナス・オムリン(モンペリエ/フランス) DF ベチル・オメラギッチ(チューリッヒ) シルヴァン・ヴィドマー(バーゼル) ロリス・ベニート(ボルドー/フランス) ケビン・ムバブ(ヴォルフスブルク/ドイツ) マヌエル・アカンジ(ドルトムント/ドイツ) ニコ・エルベディ(ボルシアMG/ドイツ) ミヒャエル・ラング(ブレーメン/ドイツ) リカルド・ロドリゲス(トリノ/イタリア) MF ジモン・ゾーム(チューリッヒ) ミシェル・エビシェール(ヤング・ボーイズ) ジブリル・ソウ(フランクフルト/ドイツ) シュテファン・ツバー(フランクフルト/ドイツ) レナト・シュテッフェン(ヴォルフスブルク/ドイツ) グラニト・ジャカ(アーセナル/イングランド) FW ハリス・セフェロビッチ(ベンフィカ/ポルトガル) ブリール・エンボロ(ボルシアMG/ドイツ) ルベン・バルガス(アウグスブルク/ドイツ) マリオ・ガブラノビッチ(ディナモ・ザグレブ/クロアチア) アルビアン・アイエティ(セルティック/スコットランド) クリスティアン・ファスナハト(ヤング・ボーイズ) 2020.08.28 22:24 Fri3
6試合ぶり先発も20分で交代の南野拓実について監督が説明「戦術的なもの」
モナコのフィリップ・クレメント監督が、日本代表MF南野拓実を含めた前半20分での2枚替えについて説明した。フランス『レキップ』が伝えた。 モナコは16日、リーグ・アン第11節でクレルモンと対戦した。 この試合ではリーグ戦6試合ぶりに先発した南野。3試合ぶりのゴールも期待された中、前半17分にモハメド・カマラが一発退場となる。 数的不利となったモナコ。試合は0-0の状態だったが、システムを[4-4-1]に変更するため、クレメント監督は素早い決断。20分に南野とウィサム・ベン・イェデルの前線2枚を交代させる策に出た。 戦術的な交代とはいえ、2枚替えでチームを機能させようとしたものの、ベン・イェデルはベンチに下がるや不満を露に。試合はブリール・エンボロが前半にゴールを決めてモナコが先制するが、後半に追いつかれ1-1の引き分けに終わった。 試合後、クレメント監督は交代について説明。ベン・イェデルの怒りは、レッドカードに対してだとし、理解しているとした。 「10vs11で70分間プレーし、勝ち点を獲得するチームはほとんどない。選手たちはトラブゾンスポルに打撃を受けた(4-0敗戦)し、さらに試合の疲労と長い移動があった」 「現時点では、全て否定的なシナリオが我々の頭の中にあった。[4-4-1]に再編成し、アタッカーが1人、2、3人のDFに対してプレーできるようにした」 「右は(クルパン・)ディアタのような、デュエルでパワーと素早いトランジション能力を持つ選手を置きたかった」 「これらの交代は戦術的なものだ。ウィサム(・ベン・イェデル)はイライラしていたのではなく、レッドカードにがっかりしていた。彼は我々が交代させた理由を理解している」 「彼はベンチでも前向きであり、キャプテンのように振る舞っていた。あのレッドカードは縁起が悪い。デュエルではない。2人の選手(モハメド・カマラとサリフ=エディヌ・カーウィ)がプレーしたんだ。我々の芝生の状態は、モー(カマラ)を滑らせてしまった」 「我々は6試合で勝ち点18のうち16点を取った。それは良い状態だ。選手たちの反応を見ても、とても誇りに思っている」 「今週はようやく選手たちに回復する時間を与えられる。月曜日はトレーニング、その後2日間休みだ。その後、リーグ戦に向けて3日間準備ができる」 <span class="paragraph-title">【動画】20分で後退となった南野とベン・イェデルのベンチでの様子</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="WpP2jsf6hi8";var video_start = 61;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2022.10.17 21:45 Mon4
ジャカやアカンジら主軸が順当選出、スイス代表は1名のみ初招集【UEFAネーションズリーグ】
スイスサッカー協会(SFV)は7日、UEFAネーションズリーグ(UNL)2024-25に臨むスイス代表メンバー26名を発表した。 ムラト・ヤキン監督が率いるスイス。リーグA・グループ4に属しており、4試合を終えて1分け3敗の最下位に位置している。 今回のメンバーには、ハンブルガーSVのDFミロ・ムハイムが初招集。その他、MFグラニト・ジャカ(レバークーゼン)、DFマヌエル・アカンジ(マンチェスター・シティ)、MFデニス・ザカリア(モナコ)、FWブリール・エンボロ(モナコ)など主軸が招集を受けている。 スイスは14日にホームでセルビア代表と、18日にアウェイでスペイン代表と対戦する。 今回発表されたスイス代表メンバーは以下の通り。 <h3>◆スイス代表メンバー26名</h3> GK グレゴール・コベル(ドルトムント/ドイツ) イボン・ムボゴ(ロリアン/フランス) パスカル・ロレッツ(ルツェルン) DF アルビアン・ハイダリ(ルガーノ) ケビン・ムバブ(ミッティラン/デンマーク) エジミウソン・フェルナンデス(ブレスト/フランス) ミロ・ムハイム(ハンブルガーSV/ドイツ) オーレル・アメンダ(フランクフルト/ドイツ) エライ・キュメルト(レアル・バジャドリー/スペイン) リカルド・ロドリゲス(レアル・ベティス/スペイン) マヌエル・アカンジ(マンチェスター・シティ/イングランド) MF デレク・クテサ(セルヴェット) フィリプ・ウグリニッチ(ヤングボーイズ) アードン・ヤシャリ(クラブ・ブルージュ/ベルギー) ヴァンサン・シエロ(トゥールーズ/フランス) デニス・ザカリア(モナコ/フランス) レモ・フロイラー(ボローニャ/イタリア) シモン・ゾーム(パルマ/イタリア) ファビアン・リーダー(シュツットガルト/ドイツ) グラニト・ジャカ(レバークーゼン/ドイツ) FW ノア・オカフォー(ミラン/イタリア) ダン・エンドイエ(ボローニャ/イタリア) ブリール・エンボロ(モナコ/フランス) ゼキ・アムドゥニ(ベンフィカ/ポルトガル) アンディ・ゼキリ(スタンダール・リエージュ/ベルギー) ジョエル・モンテイロ(ヤングボーイズ) 2024.11.07 20:30 Thuブリール・エンボロの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2022年7月15日 |
ボルシアMG |
モナコ |
完全移籍 |
| 2019年7月1日 |
シャルケ |
ボルシアMG |
完全移籍 |
| 2016年7月1日 |
バーゼル |
シャルケ |
完全移籍 |
| 2014年7月1日 |
FCバーゼルU21 |
バーゼル |
完全移籍 |
| 2014年1月1日 |
FCバーゼルU18 |
FCバーゼルU21 |
完全移籍 |
| 2013年7月1日 |
FCバーゼルU16 |
FCバーゼルU18 |
完全移籍 |
| 2012年7月1日 |
FCバーゼルユース |
FCバーゼルU16 |
完全移籍 |
| 2010年7月1日 |
オールド・ボーイズユース |
FCバーゼルユース |
完全移籍 |
| 2008年7月1日 |
|
オールド・ボーイズユース |
完全移籍 |
ブリール・エンボロの今季成績
|
|
|
|
|
|
| リーグ・アン | 29 | 1842’ | 6 | 5 | 0 |
| UEFAチャンピオンズリーグ | 10 | 750’ | 1 | 1 | 0 |
| 合計 | 39 | 2592’ | 7 | 6 | 0 |
ブリール・エンボロの出場試合
| リーグ・アン |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年8月17日 |
|
vs |
|
サンテチェンヌ | 90′ | 0 | 95′ | |
|
H
|
| 第2節 | 2024年8月24日 |
|
vs |
|
リヨン | 64′ | 0 | ||
|
A
|
| 第3節 | 2024年9月1日 |
|
vs |
|
RCランス | 25′ | 0 | ||
|
H
|
| 第4節 | 2024年9月14日 |
|
vs |
|
オセール | 64′ | 0 | ||
|
A
|
| 第5節 | 2024年9月22日 |
|
vs |
|
ル・アーヴル | ベンチ入り |
|
H
|
| 第6節 | 2024年9月28日 |
|
vs |
|
モンペリエ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第7節 | 2024年10月5日 |
|
vs |
|
スタッド・レンヌ | ベンチ入り |
|
A
|
| 第8節 | 2024年10月18日 |
|
vs |
|
リール | 26′ | 0 | ||
|
H
|
| 第9節 | 2024年10月27日 |
|
vs |
|
ニース | 90′ | 1 | ||
|
A
|
| 第10節 | 2024年11月1日 |
|
vs |
|
アンジェ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第11節 | 2024年11月9日 |
|
vs |
|
ストラスブール | 45′ | 0 | ||
|
A
|
| 第12節 | 2024年11月22日 |
|
vs |
|
ブレスト | 68′ | 0 | ||
|
H
|
| 第13節 | 2024年12月1日 |
|
vs |
|
マルセイユ | 22′ | 0 | ||
|
A
|
| 第14節 | 2024年12月7日 |
|
vs |
|
トゥールーズ | 27′ | 1 | 69′ | |
|
H
|
| 第15節 | 2024年12月14日 |
|
vs |
|
スタッド・ランス | 23′ | 0 | ||
|
A
|
| 第16節 | 2024年12月18日 |
|
vs |
|
パリ・サンジェルマン | 90′ | 1 | ||
|
H
|
| 第17節 | 2025年1月10日 |
|
vs |
|
ナント | 90′ | 1 | ||
|
A
|
| 第18節 | 2025年1月17日 |
|
vs |
|
モンペリエ | 13′ | 0 | ||
|
A
|
| 第19節 | 2025年1月25日 |
|
vs |
|
スタッド・レンヌ | ベンチ入り |
|
H
|
| 第20節 | 2025年2月1日 |
|
vs |
|
オセール | 45′ | 0 | ||
|
H
|
| 第21節 | 2025年2月7日 |
|
vs |
|
パリ・サンジェルマン | 84′ | 0 | ||
|
A
|
| 第22節 | 2025年2月15日 |
|
vs |
|
ナント | ベンチ入り |
|
H
|
| 第23節 | 2025年2月22日 |
|
vs |
|
リール | 24′ | 0 | ||
|
A
|
| 第24節 | 2025年2月28日 |
|
vs |
|
スタッド・ランス | 74′ | 0 | ||
|
H
|
| 第25節 | 2025年3月7日 |
|
vs |
|
トゥールーズ | 74′ | 0 | 74′ | |
|
A
|
| 第26節 | 2025年3月15日 |
|
vs |
|
アンジェ | 45′ | 0 | ||
|
A
|
| 第27節 | 2025年3月29日 |
|
vs |
|
ニース | 84′ | 1 | 27′ | |
|
H
|
| 第28節 | 2025年4月5日 |
|
vs |
|
ブレスト | 86′ | 0 | 17′ | |
|
A
|
| 第29節 | 2025年4月12日 |
|
vs |
|
マルセイユ | 85′ | 1 | ||
|
H
|
| 第30節 | 2025年4月19日 |
|
vs |
|
ストラスブール | 81′ | 0 | ||
|
H
|
| 第31節 | 2025年4月26日 |
|
vs |
|
ル・アーヴル | 86′ | 0 | ||
|
A
|
| 第32節 | 2025年5月3日 |
|
vs |
|
サンテチェンヌ | 67′ | 0 | ||
|
A
|
| 第33節 | 2025年5月10日 |
|
vs |
|
リヨン | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| UEFAチャンピオンズリーグ |
|
|
|
|
|
| リーグフェーズ第1節 | 2024年9月19日 |
|
vs |
|
バルセロナ | 59′ | 0 | ||
|
H
|
| リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 |
|
vs |
|
ディナモ・ザグレブ | 45′ | 0 | 28′ | |
|
A
|
| リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 |
|
vs |
|
ツルヴェナ・ズヴェズダ | 77′ | 1 | ||
|
H
|
| リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 |
|
vs |
|
ボローニャ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| リーグフェーズ第5節 | 2024年11月27日 |
|
vs |
|
ベンフィカ | 63′ | 0 | ||
|
H
|
| リーグフェーズ第6節 | 2024年12月11日 |
|
vs |
|
アーセナル | 81′ | 0 | ||
|
A
|
| リーグフェーズ第7節 | 2025年1月21日 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 |
|
vs |
|
インテル | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| プレーオフ1stレグ | 2025年2月12日 |
|
vs |
|
ベンフィカ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| プレーオフ2ndレグ | 2025年2月18日 |
|
vs |
|
ベンフィカ | 65′ | 0 | ||
|
A
|

スイス連邦
ボルシアMG
シャルケ
バーゼル
FCバーゼルU21
FCバーゼルU18
FCバーゼルU16
FCバーゼルユース
オールド・ボーイズユース