デニス・ザカリア

Denis ZAKARIA
ポジション MF
国籍 スイス連邦
生年月日 1996年11月20日(28歳)
利き足
身長 191cm
体重 77kg
ニュース 人気記事 クラブ

デニス・ザカリアのニュース一覧

モナコの日本代表MF南野拓実が今季のリーグ戦5ゴール目を記録した。 12日、リーグ・アン第29節でモナコはホームにマルセイユを迎えた。 2位と3位の上位対決となった試合。南野は左サイドで先発出場を果たすと、早速ゴールでチームに貢献する。 34分、ブリール・エンボロからのパスに反応したミカ・ビエレスがボ 2025.04.13 12:00 Sun
Xfacebook
リーグ・アン第29節、モナコvsマルセイユが12日にスタッド・ルイ・ドゥで行われ、ホームのモナコが3-0で勝利した。なお、モナコのFW南野拓実は70分までプレーした。 前節、パリ・サンジェルマンの優勝が決定したなか、残留争いとともに注目が集まるチャンピオンズリーグ(CL)出場権争い。 勝ち点50で3位につけ 2025.04.13 01:59 Sun
Xfacebook
南野拓実の所属するモナコは5日、リーグ・アン第28節でブレストと対戦し1-2で敗戦した。南野は前半のみのプレ-となった。 前節ニースとの上位対決を制した2位モナコ(勝ち点50)が、リーグ戦3試合負けなしの8位ブレスト(勝ち点40)のホームに乗り込んだ一戦。南野は[4-4-2]の左MFで先発出場している。 試 2025.04.06 07:10 Sun
Xfacebook
2025年のリーグ・アン(フランス1部)のサラリーランキングが、フランス『レキップ』によって発表された。 2024年はパリ・サンジェルマン(PSG)のFWキリアン・ムバッペが月給600万ユーロ(約9億7000万円)と破格の金額でランキングトップに君臨していたが、その最高給取りがレアル・マドリーに移籍したことで、今 2025.03.26 17:00 Wed
Xfacebook
リーグ・アン第21節のパリ・サンジェルマン(PSG)vsモナコが7日にパルク・デ・プランスで行われ、4-1でPSGが勝利した。モナコの南野拓実は63分までプレーしている。 公式戦11試合負けなしで首位を独走するPSG(勝ち点50)は、ミッドウィークに行われたクープ・ドゥ・フランスのル・マン戦からスタメンを7人変更 2025.02.08 08:45 Sat
Xfacebook

モナコのニュース一覧

モナコは14日、今季限りでバイエルンを退団する元イングランド代表DFエリック・ダイアー(31)の来季加入を発表した。契約期間は2028年6月までの3年となっている。 ダイアーは2024年1月にトッテナムからバイエルンにレンタル移籍。今季は完全移籍に切り替わった中、公式戦27試合出場3ゴール1アシストを記録。 2025.05.15 08:00 Thu
Xfacebook
モナコの日本代表MF南野拓実が今季のリーグ戦6点目を決めた。 10日、リーグ・アン第33節でモナコはホームにリヨンを迎えた。 来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権を争うモナコと、ヨーロッパのコンペティション出場を目指すリヨンの戦いに。南野はこの試合に先発出場した。 南野は積極的に攻撃に参加し 2025.05.11 16:15 Sun
Xfacebook
10日、リーグ・アン第33節がフランス各地で一斉開催された。 南野拓実の所属する3位モナコ(勝ち点58)は、来季の欧州カップ戦出場を争う7位リヨン(勝ち点54)とホームで対戦し2-0で勝利した。南野は86分までプレーし、62分にゴールを記録している。 南野が[4-4-2]の左MFで先発出場したモナコは、26 2025.05.11 06:55 Sun
Xfacebook
南野拓実の所属するモナコは3日、リーグ・アン第32節でサンテチェンヌと対戦し3-1で勝利した。南野はフル出場している。 2試合連続ドロー中の3位モナコ(勝ち点55)が、17位に沈むサンテチェンヌ(勝ち点27)のホームに乗り込んだ一戦。 南野が[4-4-2]の左MFで先発したモナコは、開始早々にスコアを動かす 2025.05.04 06:45 Sun
Xfacebook
バイエルンの元イングランド代表DFエリック・ダイアー(31)が来季、モナコにフリーで加入することで合意しているようだ。フランス『レキップ』が報じている。 ダイアーは2024年1月にトッテナムからバイエルンにレンタル移籍。今季は完全移籍に切り替わった中、公式戦25試合出場2ゴール1アシストを記録。 DF伊藤洋 2025.04.30 13:00 Wed
Xfacebook
モナコについて詳しく見る>

デニス・ザカリアの人気記事ランキング

1

元リバプールのヘンダーソンがモナコ移籍で“ほぼ合意”か 実現すれば南野拓実と再会

アヤックスのイングランド代表MFジョーダン・ヘンダーソン(34)がモナコ移籍に向かうようだ。 かつてリバプールで主将も務め、公式戦492試合の出場数をマークしたヘンダーソン。2023年夏のアル・イテファク移籍で流行りのサウジアラビア行きを決断したが、昨年1月に契約を解消し、アヤックスで欧州復帰を果たした。 そのアヤックスでもキャプテンを任され、ここまで公式戦32試合の出場数を積み上げるが、フランス『レキップ』が「モナコにヘンダーソンを巡って大きな動き」とレポート。交渉中とも綴る。 モナコは稼働率の悪さが目立つデニス・ザカリアの不安を解消すべく、今冬に新たな中盤探し。そこで経験が豊富で、すぐに活躍も見込め、統率も期待できるヘンダーソンに白羽の矢を立てたとされる。 急に湧いて出たモナコの関心報道だが、移籍市場に精通するイタリア人記者のファブリツィオ・ロマーノ氏によると、ヘンダーソンはサインに近づき、2026年夏までの完全移籍でほぼ合意という。 また、ヘンダーソンとモナコは次のステップに向けても準備万端と綴られ、このまま移籍へと向かう様相。実現すれば、南野拓実にとってリバプール時代の同僚と再会となるが、いかに。 2025.01.31 12:10 Fri
2

スイス代表が本大会に臨む26名を発表!ドルトムント移籍のGKコベルが選外に《ユーロ2020》

スイスサッカー協会(SFV)は5月31日、ユーロ2020に向けたスイス代表メンバー26名を発表した。 ウラジミール・ペトコビッチ監督は、19日に発表していた29名の候補メンバーから同日にドルトムとへの移籍が発表されたGKグレゴール・コベルやFWアンディ・ゼキリ(ブライトン)、FWダン・エンドイエ(ニース)の3名を選外とした。 そして、登録メンバーにはGKヤン・ゾンマー(ボルシアMG)やMFグラニト・ジャカ(アーセナル)、MFジェルダン・シャキリ(リバプール)、DFマヌエル・アカンジ(ドルトムント)、FWハリス・セフェロビッチ(ベンフィカ)など主力を順当に選出した。 スイスはユーロ2020でトルコ代表、イタリア代表、ウェールズ代表とグループAで同居。12日にウェールズ、16日にイタリア、20日にトルコと対戦する。 今回は発表されたメンバーは以下の通り。 ◆スイス代表候補メンバー26名 GK ヤン・ゾンマー(ボルシアMG/ドイツ) イボン・ムボゴ(PSV/オランダ) ヨナス・オムリン(モンペリエ/フランス) DF ベチル・オメラギッチ(チューリッヒ) エライ・キュメルト(バーゼル) シルヴァン・ヴィドマー(バーゼル) ジョルダン・ロトンバ(ニース/フランス) ロリス・ベニート(ボルドー/フランス) ケビン・ムバブ(ヴォルフスブルク/ドイツ) マヌエル・アカンジ(ドルトムント/ドイツ) ニコ・エルベディ(ボルシアMG/ドイツ) リカルド・ロドリゲス(トリノ/イタリア) ファビアン・シェア(ニューカッスル/イングランド) MF エジミウソン・フェルナンデス(マインツ/ドイツ) ジブリル・ソウ(フランクフルト/ドイツ) シュテファン・ツバー(フランクフルト/ドイツ) デニス・ザカリア(ボルシアMG/ドイツ) レモ・フロイラー(アタランタ/イタリア) グラニト・ジャカ(アーセナル/イングランド) ジェルダン・シャキリ(リバプール/イングランド) FW ハリス・セフェロビッチ(ベンフィカ/ポルトガル) ブリール・エンボロ(ボルシアMG/ドイツ) アドミール・メーメディ(ヴォルフスブルク/ドイツ) ルベン・バルガス(アウグスブルク/ドイツ) マリオ・ガブラノビッチ(ディナモ・ザグレブ/クロアチア) クリスティアン・ファスナハト(ヤング・ボーイズ) 2021.06.01 07:02 Tue
3

チェルシーMFギャラガーにウェストハムが関心? ライス放出で中盤補強が急務、移籍金は72.4億円程度か

ウェストハムがチェルシーのイングランド代表MFコナー・ギャラガー(23)の獲得に関心を示しているという。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 チェルシーの下部組織出身のギャラガー。チャールトン、スウォンジー、WBA、クリスタル・パレスへの武者修行を経験。2022年7月に正式にファーストチームに昇格した。 そのギャラガーはチェルシーでのデビューシーズンとなると、プレミアリーグで35試合に出場し3ゴール1アシスト。チャンピオンズリーグ(CL)でも8試合に出場するなど、公式戦45試合に出場した。 イングランド代表としても7試合プレー。若くしてチームの軸となり、将来も大きく期待されている。 そのギャラガーはチェルシーと2025年夏まで契約を残しており、クラブも契約延長を検討しているとのこと。ただ、他クラブも黙ってはいない。 イングランド代表MFデクラン・ライス(24)がアーセナルへと完全移籍したウェストハムは、ギャラガーに関心。中盤の補強に動く中で、ターゲットの1人として検討しているという。 ウェストハムはフルアムのジョアン・パリーニャの獲得を目指すも、4500万ポンド(約81億4000万円)のオファーは拒否されていた。また、サウサンプトンのイングランド代表MFジェームズ・ウォード=プラウズやユベントスのスイス代表MFデニス・ザカリア、アヤックスのメキシコ代表MFエドソン・アルバレスにも関心を持っているとされている。 チェルシーはギャラガーとの契約延長を求めながらも、移籍金としては4000万ポンド(約72億4000万円)程度と考えているとのこと。ウェストハムはライスの資金もあるため、獲得するのは難しくない状況だが、果たしてどういった結末を迎えるだろうか。 2023.07.19 15:08 Wed
4

アムラバトにユベントスも関心、指揮官が若手MF3人を構想に含めず

フィオレンティーナのモロッコ代表MFソフィアン・アムラバト(26)にユベントスも関心を寄せているようだ。 カタール・ワールドカップ(W杯)での活躍をキッカケに移籍市場の注目株となったアムラバト。さっそく今年1月に移籍を希望したことでフィオレンティーナとの関係性が微妙なものとなり、今夏もここ最近はマンチェスター・ユナイテッドが獲得に乗り出していると報じられている。 他にもアトレティコ・マドリーやサウジアラビア行きが噂されるも、これといった続報はなく、行き先としてはユナイテッド一択とも考えられた状況。だが、イタリア『カルチョメルカート』によると、ユベントスもスポーツ・ディレクター(SD)のクリスティアーノ・ジュントリ氏が興味深い選択肢の1つとしてアムラバトを追っているという。 現在はスイス代表MFデニス・ザカリア(26)のモナコ行きが目前となっており、マッシミリアーノ・アッレグリ監督はU-21イタリア代表MFのファビオ・ミレッティ(20)とニコロ・ロベッラ(21)、イタリア人MFハンズ・ニコルッシ・カヴィーリャ(23)という若手セントラルハーフ3人を今シーズンの構想に含めていないとのことだ。 ザカリアはともかく若手3人までもを武者修行などの形で放出するとなると、手元に残る即戦力のセントラルハーフはイタリア代表MFマヌエル・ロカテッリ、イタリア代表MFニコロ・ファジョーリ、フランス代表MFアドリアン・ラビオ、フランス代表MFポール・ポグバの4人だけに。ロカテッリ以外の3人はケガも抱えている状況だ。 ジュントリSDは若手よりも中堅・ベテランを重宝する傾向にあるアッレグリ監督の意向を受け、アムラバトを注視しているといったところだろう。 2023.08.12 14:28 Sat
5

唸る左足、ベスト4以上を目指すスイスに熱を伝播させる闘将/グラニト・ジャカ(スイス代表)【ユーロ2024】

14日、ユーロ2024がいよいよ開幕。ドイツで行われる今大会は24カ国が出場し、7月14日までの1カ月間開催される。 今大会には最後の国際大会になる選手や、所属クラブで躍動した若手選手まで、622名の選手にプレーの可能性がある状況。出場24カ国を注目選手と共に紹介していく。 <span class="paragraph-subtitle">■スイス代表</span> 出場回数:3大会連続6回目 最高成績:ベスト8(2020) ユーロ2020結果:ベスト8 予選結果:グループI・2位 監督:ムラト・ヤキン <span style="font-weight:800">◆注目選手</span> MFグラニト・ジャカ(レバークーゼン) 1992年09月27日(31歳) ボルシアMG、アーセナルでプレーしていたジャカ。アーセナルではキャプテンを務めた時期もあった一方で、一時は難しい立場になるも、2022-23シーズンは優勝を争う原動力の1人となった。 しかし、本人は7年を過ごしたクラブを離れ、レバークーゼンに加入。すると、ブンデスリーガ33試合に出場し無敗での初優勝に貢献すると、ヨーロッパリーグでも決勝進出に貢献するなど、飛躍のシーズンとなった。 前回大会はベスト8に進出したスイスにおいて、10番を背負うジャカに期待されるのはそのキャプテンシー。かつてはその熱くなりやすい性格が仇となり、レッドカードをもらうシーンも多かったが、精神的に大人になったジャカはその熱量をパワーに変え、チームを引っ張る力にしている。 グループ内では2位を争うことになりそうだが、前回大会以上を目指すことは当然。今シーズンも見せたその左足から繰り出される弾丸ミドルにも注目が集まる。 <span style="font-weight:800">◆試合日程</span> ▽6月15日(土) 《22:00》 【A】ハンガリー代表 vs スイス代表 ▽6月19日(水) 《28:00》 【A】スコットランド代表 vsスイス代表 ▽6月23日(日) 《28:00》 【A】スイス代表 vs ドイツ代表 <span style="font-weight:800">◆招集メンバー</span> GK 1.ヤン・ゾマー(インテル/イタリア) 12.イボン・ムボゴ(ロリアン/フランス) 21.グレゴール・コベル(ドルトムント/ドイツ) DF 2.レオニダス・ステルギウ(シュツットガルト/ドイツ) 3.シルヴァン・ヴィドマー(マインツ/ドイツ) 4.ニコ・エルベディ(ボルシアMG/ドイツ) 5.マヌエル・アカンジ(マンチェスター・シティ/イングランド) 13.リカルド・ロドリゲス(トリノ/イタリア) 15.セドリック・ツィズガー(ヴォルフスブルク/ドイツ) 22.ファビアン・シェア(ニューカッスル/イングランド) MF 6.デニス・ザカリア(モナコ/フランス) 8.レモ・フロイラー(ボローニャ/イタリア) 10.グラニト・ジャカ(レバークーゼン/ドイツ) 11.レナト・シュテフェン(ルガーノ) 14.シュテファン・ツバー(AEKアテネ/ギリシャ) 16.ヴァンサン・シエロ(トゥールーズ/フランス) 17.ルベン・バルガス(アウクスブルク/ドイツ) 20.ミシェル・エビシェア(ボローニャ/イタリア) 23.ジェルダン・シャキリ(シカゴ・ファイアー/アメリカ) 24.アードン・ヤシャリ(ルツェルン) 26.ファビアン・リーダー(スタッド・レンヌ/フランス) FW 7.ブリール・エンボロ(モナコ/フランス) 9.ノア・オカフォー(ミラン/イタリア) 18.クワドウォ・ドゥア(ルドゴレツ/ブルガリア) 19.ダン・エンドイエ(ボローニャ/イタリア) 25.ゼキ・アムドゥニ(バーンリー/イングランド) <span class="paragraph-title">【動画】ジャカの左足から繰り出される衝撃のミドル!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="Q20dpA7wt1w";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.06.15 18:00 Sat

デニス・ザカリアの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年8月14日 ユベントス モナコ 完全移籍
2023年6月30日 チェルシー ユベントス レンタル移籍終了
2022年9月1日 ユベントス チェルシー レンタル移籍
2022年1月31日 ボルシアMG ユベントス 完全移籍
2017年7月1日 ヤング・ボーイズ ボルシアMG 完全移籍
2015年7月1日 セルヴェット ヤング・ボーイズ 完全移籍
2015年1月1日 Servette U21 セルヴェット 完全移籍
2014年7月1日 Servette U21 完全移籍

デニス・ザカリアの今季成績

リーグ・アン 25 2140’ 6 5 0
UEFAチャンピオンズリーグ 7 614’ 1 3 0
合計 32 2754’ 7 8 0

デニス・ザカリアの出場試合

リーグ・アン
第1節 2024年8月17日 vs サンテチェンヌ 76′ 0
1 - 0
第2節 2024年8月24日 vs リヨン 86′ 0
0 - 2
第3節 2024年9月1日 vs RCランス 90′ 1
1 - 1
第4節 2024年9月14日 vs オセール 90′ 1
0 - 3
第5節 2024年9月22日 vs ル・アーヴル 45′ 0
3 - 1
第6節 2024年9月28日 vs モンペリエ 90′ 0 50′
2 - 1
第7節 2024年10月5日 vs スタッド・レンヌ 90′ 0 53′
1 - 2
第8節 2024年10月18日 vs リール 90′ 0
0 - 0
第9節 2024年10月27日 vs ニース メンバー外
2 - 1
第10節 2024年11月1日 vs アンジェ メンバー外
0 - 1
第11節 2024年11月9日 vs ストラスブール メンバー外
1 - 3
第12節 2024年11月22日 vs ブレスト 90′ 0
3 - 2
第13節 2024年12月1日 vs マルセイユ 90′ 0
2 - 1
第14節 2024年12月7日 vs トゥールーズ メンバー外
2 - 0
第15節 2024年12月14日 vs スタッド・ランス メンバー外
0 - 0
第16節 2024年12月18日 vs パリ・サンジェルマン メンバー外
2 - 4
第17節 2025年1月10日 vs ナント 90′ 0
2 - 2
第18節 2025年1月17日 vs モンペリエ メンバー外
2 - 1
第19節 2025年1月25日 vs スタッド・レンヌ 58′ 0
3 - 2
第20節 2025年2月1日 vs オセール 90′ 0 49′
4 - 2
第21節 2025年2月7日 vs パリ・サンジェルマン 90′ 1
4 - 1
第22節 2025年2月15日 vs ナント 90′ 0 85′
7 - 1
第23節 2025年2月22日 vs リール 80′ 0 19′
2 - 1
第24節 2025年2月28日 vs スタッド・ランス 90′ 0
3 - 0
第25節 2025年3月7日 vs トゥールーズ メンバー外
1 - 1
第26節 2025年3月15日 vs アンジェ 90′ 0
0 - 2
第27節 2025年3月29日 vs ニース 90′ 0
2 - 1
第28節 2025年4月5日 vs ブレスト 90′ 1
2 - 1
第29節 2025年4月12日 vs マルセイユ 90′ 1
3 - 0
第30節 2025年4月19日 vs ストラスブール 90′ 0
0 - 0
第31節 2025年4月26日 vs ル・アーヴル 90′ 0
1 - 1
第32節 2025年5月3日 vs サンテチェンヌ 90′ 0
1 - 3
第33節 2025年5月10日 vs リヨン 85′ 1
2 - 0
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月19日 vs バルセロナ 90′ 0
2 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月2日 vs ディナモ・ザグレブ 90′ 1
2 - 2
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 vs ツルヴェナ・ズヴェズダ 86′ 0
5 - 1
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs ボローニャ メンバー外
0 - 1
リーグフェーズ第5節 2024年11月27日 vs ベンフィカ 90′ 0 41′
2 - 3
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs アーセナル メンバー外
3 - 0
リーグフェーズ第7節 2025年1月21日 vs アストン・ビラ 78′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs インテル 90′ 0 3′
3 - 0
プレーオフ1stレグ 2025年2月12日 vs ベンフィカ 90′ 0 90′
0 - 1
プレーオフ2ndレグ 2025年2月18日 vs ベンフィカ メンバー外
3 - 3