デニス・ザカリア
Denis ZAKARIA
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
スイス連邦
|
| 生年月日 | 1996年11月20日(28歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 191cm |
| 体重 | 77kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ |
デニス・ザカリアのニュース一覧
モナコのニュース一覧
デニス・ザカリアの人気記事ランキング
1
“裏”DRコンゴ代表はベルギー&フランス連合軍!? 多重国籍選手でチームを組んでみた【裏イレブン】
日本代表にはあまりいない二重国籍選手。しかし、世界に目を向ければ、多くの選手が二重国籍であり、代表クラスの選手ともなれば、その決断を迫られる時がやってくる。 世代別の代表チームからA代表になる際にその決断の瞬間は訪れるが、中には世代別代表から変わらずに代表活動を続ける選手も多い。 今回は、DRコンゴ代表だったかもしれない選手たちをピックアップ。“裏”DRコンゴ代表として、2つ目の国籍としてDRコンゴを持ち、別の国の代表チームで活動する選手たちを並べたところ、そうそうたるメンバーが揃った。 <div id="cws_ad"><div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiI2WTFoWmFxRSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> 本来のDRコンゴ代表と言われても、思い浮かぶ選手はそう多くはいないのではないだろうか。ビジャレアルで活躍し、現在は北京国安に所属するFWセドリック・バカンプやウェストハムの左サイドバックを務めるDFアルチュール・マスアクなどがいるが、あまりピンと来ないだろう。 一方で、DRコンゴ代表だったかもしれない選手にはベルギー代表FWロメル・ルカク(インテル)や同じくベルギー代表で活躍したDFヴァンサン・コンパニ(アンデルレヒト)、イングランド代表のDFアーロン・ワン=ビサカ(マンチェスター・ユナイテッド)など、各国代表選手が揃っており、特にベルギーが多い印象だ。 また、今回の11人には入らなかったものの、RBライプツィヒのDFのルディ・ムキエレやリヨンのDFジェイソン・デナイヤー、スタッド・レンヌのMFスティーブン・エンゾンジ、クリスタル・パレスのFWクリスティアン・ベンテケらもDRコンゴが2番目の国籍となっている。 ◆“裏”DRコンゴ代表 GK スティーブ・マンダンダ(35/マルセイユ/フランス) DF アーロン・ワン=ビサカ(22/マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) プレスネル・キンペンベ(24/パリ・サンジェルマン/フランス) ヴァンサン・コンパニ(34/アンデルレヒト/ベルギー) ジョルダン・ルカク(25/ラツィオ/ベルギー) MF デニス・ザカリア(23/ボルシアMG/スイス) タンギ・エンドンベレ(23/トッテナム/フランス) ユーリ・ティーレマンス(23/レスター・シティ/ベルギー) クリストファー・エンクンク(22/RBライプツィヒ/フランス) FW ロメル・ルカク(27/インテル/ベルギー) ミッチー・バチュアイ(26/チェルシー/ベルギー) 2020.06.06 21:45 Sat2
「素晴らしい試合をしたのは事実」 殊勲の南野拓実にモナコ同僚から賛辞の声! 「まさに大活躍」
モナコでプレーする日本代表FW南野拓実の活躍にチームメイトからも賛辞の声が挙がっている。 モナコは25日のリーグ・アン第23節でRCランスのホームに乗り込み、3-2で勝利。2点リードから追いつかれ、後半アディショナルタイムを迎えたが、90+2分に南野の劇的ゴールで競り勝ち、3位浮上となる2試合ぶりの白星を手にした。 南野は1点リードの30分にもネットを揺らした場面こそ後に相手のオウンゴールに訂正されてしまったが、PK奪取の働きもあり、モナコを勝利に導いた立役者に。クラブ公式サイトによると、同僚のガーナ代表DFモハメド・サリスはこう語った。 「彼が素晴らしい試合をしたのは事実だ! 大いにチームの助けになってくれたし、特に2ゴール目で僕らに勝利をもたらしてくれたのだから、本当に嬉しいよ。彼にとっても、チーム全体にとっても、素晴らしいことだ」 「後半も苦しめられたけど、まだ得点のチャンスがあると思ってはいた。だから、タキが3ゴール目を決めてくれたとき、『試合が終わった』と思ったよ!」 また、スイス代表MFデニス・ザカリアも「正直に言っても、彼はインクレディブルな試合をしたし、素晴らしいパフォーマンスぶりだった!」と称えている。 「彼の2ゴール(うち、1つは相手オウンゴール)は僕らを大いに助けてくれるものだったけど、守備面でも僕らを楽にさせる素晴らしい仕事ぶりだった。まさに大活躍だったよ」 次節のモナコは首位に立つパリ・サンジェルマン(PSG)をホームに迎え撃ってのビッグマッチ。この一戦でも南野が輝けるか注目だ。 2024.02.28 12:00 Wed3
前回大会4位のスイス代表がメンバー発表! ジャカらが招集《UEFAネーションズリーグ》
スイスサッカー協会(SFV)は28日、来月に行われるUEFAネーションズリーグ2020-21に向けたスイス代表メンバー23名を発表した。 前回大会を4位フィニッシュしたスイスを率いるウラジミール・ペトコビッチ監督は、MFグラニト・ジャカ(アーセナル)やGKヤン・ゾンマー(ボルシアMG)、DFマヌエル・アカンジ(ドルトムント)ら主力を順当に選出。 また、チューリッヒのDFベチル・オメラギッチ(FCチューリッヒ所属)とMFジモン・ゾーム(FCチューリッヒ所属)が初選出となった。 その一方で、MFジェルダン・シャキリ(リバプール)やMFレモ・フロイラー(アタランタ)、MFデニス・ザカリア(ボルシアMG)など一部主力がメンバーを外れている。 今大会でリーグA・グループ4に属するスイスは、9月3日にアウェイでウクライナ代表と対戦。その後、6日にドイツとのホームゲームに臨む。今回発表されたスイス代表メンバーは以下の通り。 ◆スイス代表メンバー23名 GK ヤン・ゾンマー(ボルシアMG/ドイツ) イボン・ムボゴ(PSV/オランダ) ヨナス・オムリン(モンペリエ/フランス) DF ベチル・オメラギッチ(チューリッヒ) シルヴァン・ヴィドマー(バーゼル) ロリス・ベニート(ボルドー/フランス) ケビン・ムバブ(ヴォルフスブルク/ドイツ) マヌエル・アカンジ(ドルトムント/ドイツ) ニコ・エルベディ(ボルシアMG/ドイツ) ミヒャエル・ラング(ブレーメン/ドイツ) リカルド・ロドリゲス(トリノ/イタリア) MF ジモン・ゾーム(チューリッヒ) ミシェル・エビシェール(ヤング・ボーイズ) ジブリル・ソウ(フランクフルト/ドイツ) シュテファン・ツバー(フランクフルト/ドイツ) レナト・シュテッフェン(ヴォルフスブルク/ドイツ) グラニト・ジャカ(アーセナル/イングランド) FW ハリス・セフェロビッチ(ベンフィカ/ポルトガル) ブリール・エンボロ(ボルシアMG/ドイツ) ルベン・バルガス(アウグスブルク/ドイツ) マリオ・ガブラノビッチ(ディナモ・ザグレブ/クロアチア) アルビアン・アイエティ(セルティック/スコットランド) クリスティアン・ファスナハト(ヤング・ボーイズ) 2020.08.28 22:24 Fri4
書類間に合わずフォレスト移籍破談のチェルシーFWバチュアイ、フェネルバフチェ移籍で合意
フェネルバフチェは2日、チェルシーのベルギー代表FWミッチー・バチュアイ(28)を完全移籍で獲得することで合意したと発表した。 なお、バチュアイはメディカルチェックを受けるためにイスタンブール入り。合格後に契約を結ぶこととなる。 バチュアイはスタンダール・リエージュの下部組織出身で、2011年7月にファーストチームへ昇格。2014年7月にマルセイユへと完全移籍すると、2016年7月にチェルシーへと完全移籍で加入した。 しかし、各国代表クラブのストライカーが毎年目まぐるしく入れ替わりる一方で、ポジションを掴めないバチュアイは、ドルトムント、バレンシア、クリスタル・パレス、ベシクタシュへとレンタル移籍を経験する。 チェルシーでは公式戦77試合で25ゴール6アシストに終わったが、2021-22シーズンにレンタル移籍で加入したベシクタシュでは、スュペル・リグで33試合に出場し14ゴール5アシストを記録していた。 なお、ベルギー代表としては45試合に出場し25ゴールを記録している。 カタール・ワールドカップ(W杯)出場のために移籍を求めていた中、ノッティンガム・フォレストへの移籍が迫っていたが、チェルシーが移籍期限最終日にバルセロナの元ガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤン、ユベントスのスイス代表MFデニス・ザカリアを獲得したことに加え、スペイン代表DFマルコス・アロンソの退団、スコットランド代表MFビリー・ギルモアのブライトン&ホーヴ・アルビオン移籍など案件が立て込んだため、書類の処理が終わらずに移籍が実現していなかったとされている。 2022.09.02 21:19 Fri5
「ガチでモナ王」「いい笑顔」南野拓実が今季8ゴール目! 一度取り消しもVARで覆り満面の笑み「このまま2桁いって」
モナコの日本代表MF南野拓実がゴールで勝利に貢献した。 21日、リーグ・アン第30節でモナコはアウェイでブレストと対戦した。 南野はこの試合も先発出場。トップ下での起用となると、ボールに絡みチームの攻撃のリズムを作っていく。 すると40分にデニス・ザカリアが見事なミドルシュートを決めてモナコが先制。0-1とリードして折り返すと、後半立ち上がりからモナコが押し込む展開に。すると48分に南野が魅せた。 モナコは左サイドから崩すと、クレパン・ディアタが持ち上がると、マゲネス・アクリウシェとのワンツーで抜け出すことに。ボックス内左の深い位置から折り返すと、ニアサイドに走り込んだ南野がダイレクトで合わせ、ネットを揺らすこととなった。 このゴールはディアタがワンツーを受けたところがオフサイドと判定。取り消されてしまったが、VARチェックの結果、オンサイドと結果が覆され南野のゴールに。今シーズンのリーグ・アン8点目が貴重な追加点となり、チームは0-2で2位ブレストとの上位直接対決を制し、2位に浮上することに成功した。 ファンは「ガチでモナ王になってる」、「いい笑顔だな」、「さすがモナ王」、「みんなに愛されてるな」、「本当に嬉しい活躍」、「このまま2桁いってほしい」と活躍を称えた。 <span class="paragraph-title">【動画】南野拓実が今季8ゴール目! オフサイド取り消しも覆り満面の笑み</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="aAXMBCqW0os";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.04.22 09:15 Monデニス・ザカリアの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2023年8月14日 |
ユベントス |
モナコ |
完全移籍 |
| 2023年6月30日 |
チェルシー |
ユベントス |
レンタル移籍終了 |
| 2022年9月1日 |
ユベントス |
チェルシー |
レンタル移籍 |
| 2022年1月31日 |
ボルシアMG |
ユベントス |
完全移籍 |
| 2017年7月1日 |
ヤング・ボーイズ |
ボルシアMG |
完全移籍 |
| 2015年7月1日 |
セルヴェット |
ヤング・ボーイズ |
完全移籍 |
| 2015年1月1日 |
Servette U21 |
セルヴェット |
完全移籍 |
| 2014年7月1日 |
|
Servette U21 |
完全移籍 |
デニス・ザカリアの今季成績
|
|
|
|
|
|
| リーグ・アン | 25 | 2140’ | 6 | 5 | 0 |
| UEFAチャンピオンズリーグ | 7 | 614’ | 1 | 3 | 0 |
| 合計 | 32 | 2754’ | 7 | 8 | 0 |
デニス・ザカリアの出場試合
| リーグ・アン |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年8月17日 |
|
vs |
|
サンテチェンヌ | 76′ | 0 | ||
|
H
|
| 第2節 | 2024年8月24日 |
|
vs |
|
リヨン | 86′ | 0 | ||
|
A
|
| 第3節 | 2024年9月1日 |
|
vs |
|
RCランス | 90′ | 1 | ||
|
H
|
| 第4節 | 2024年9月14日 |
|
vs |
|
オセール | 90′ | 1 | ||
|
A
|
| 第5節 | 2024年9月22日 |
|
vs |
|
ル・アーヴル | 45′ | 0 | ||
|
H
|
| 第6節 | 2024年9月28日 |
|
vs |
|
モンペリエ | 90′ | 0 | 50′ | |
|
H
|
| 第7節 | 2024年10月5日 |
|
vs |
|
スタッド・レンヌ | 90′ | 0 | 53′ | |
|
A
|
| 第8節 | 2024年10月18日 |
|
vs |
|
リール | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第9節 | 2024年10月27日 |
|
vs |
|
ニース | メンバー外 |
|
A
|
| 第10節 | 2024年11月1日 |
|
vs |
|
アンジェ | メンバー外 |
|
H
|
| 第11節 | 2024年11月9日 |
|
vs |
|
ストラスブール | メンバー外 |
|
A
|
| 第12節 | 2024年11月22日 |
|
vs |
|
ブレスト | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第13節 | 2024年12月1日 |
|
vs |
|
マルセイユ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第14節 | 2024年12月7日 |
|
vs |
|
トゥールーズ | メンバー外 |
|
H
|
| 第15節 | 2024年12月14日 |
|
vs |
|
スタッド・ランス | メンバー外 |
|
A
|
| 第16節 | 2024年12月18日 |
|
vs |
|
パリ・サンジェルマン | メンバー外 |
|
H
|
| 第17節 | 2025年1月10日 |
|
vs |
|
ナント | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第18節 | 2025年1月17日 |
|
vs |
|
モンペリエ | メンバー外 |
|
A
|
| 第19節 | 2025年1月25日 |
|
vs |
|
スタッド・レンヌ | 58′ | 0 | ||
|
H
|
| 第20節 | 2025年2月1日 |
|
vs |
|
オセール | 90′ | 0 | 49′ | |
|
H
|
| 第21節 | 2025年2月7日 |
|
vs |
|
パリ・サンジェルマン | 90′ | 1 | ||
|
A
|
| 第22節 | 2025年2月15日 |
|
vs |
|
ナント | 90′ | 0 | 85′ | |
|
H
|
| 第23節 | 2025年2月22日 |
|
vs |
|
リール | 80′ | 0 | 19′ | |
|
A
|
| 第24節 | 2025年2月28日 |
|
vs |
|
スタッド・ランス | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第25節 | 2025年3月7日 |
|
vs |
|
トゥールーズ | メンバー外 |
|
A
|
| 第26節 | 2025年3月15日 |
|
vs |
|
アンジェ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第27節 | 2025年3月29日 |
|
vs |
|
ニース | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第28節 | 2025年4月5日 |
|
vs |
|
ブレスト | 90′ | 1 | ||
|
A
|
| 第29節 | 2025年4月12日 |
|
vs |
|
マルセイユ | 90′ | 1 | ||
|
H
|
| 第30節 | 2025年4月19日 |
|
vs |
|
ストラスブール | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第31節 | 2025年4月26日 |
|
vs |
|
ル・アーヴル | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第32節 | 2025年5月3日 |
|
vs |
|
サンテチェンヌ | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| 第33節 | 2025年5月10日 |
|
vs |
|
リヨン | 85′ | 1 | ||
|
H
|
| UEFAチャンピオンズリーグ |
|
|
|
|
|
| リーグフェーズ第1節 | 2024年9月19日 |
|
vs |
|
バルセロナ | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 |
|
vs |
|
ディナモ・ザグレブ | 90′ | 1 | ||
|
A
|
| リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 |
|
vs |
|
ツルヴェナ・ズヴェズダ | 86′ | 0 | ||
|
H
|
| リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 |
|
vs |
|
ボローニャ | メンバー外 |
|
A
|
| リーグフェーズ第5節 | 2024年11月27日 |
|
vs |
|
ベンフィカ | 90′ | 0 | 41′ | |
|
H
|
| リーグフェーズ第6節 | 2024年12月11日 |
|
vs |
|
アーセナル | メンバー外 |
|
A
|
| リーグフェーズ第7節 | 2025年1月21日 |
|
vs |
|
アストン・ビラ | 78′ | 0 | ||
|
H
|
| リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 |
|
vs |
|
インテル | 90′ | 0 | 3′ | |
|
A
|
| プレーオフ1stレグ | 2025年2月12日 |
|
vs |
|
ベンフィカ | 90′ | 0 | 90′ | |
|
H
|
| プレーオフ2ndレグ | 2025年2月18日 |
|
vs |
|
ベンフィカ | メンバー外 |
|
A
|

スイス連邦
ユベントス
チェルシー
ボルシアMG
ヤング・ボーイズ
セルヴェット
Servette U21