ディルク・カイト
Dirk KUYT
|
|
| ポジション | FW |
| 国籍 |
オランダ
|
| 生年月日 | 1980年07月22日(45歳) |
| 利き足 | 右 |
| 身長 | 184cm |
| 体重 | 77kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 監督データ |
ディルク・カイトのニュース一覧
ベールスホットのニュース一覧
ディルク・カイトの人気記事ランキング
1
元オランダ代表FWカイト氏、家庭の事情によりフェイエノールトU-19監督を辞任へ
元オランダ代表FWのディルク・カイト氏がフェイエノールトU-19の監督を辞任したという。イギリス『ミラー』が報じている。 現役時代はフェイエノールトやリバプールで活躍したカイト氏。常に献身的なプレーで、どのクラブでも監督やチームメイト、サポーターに愛されてきた存在だ。 2016-17シーズンのフェイエノールトでのリーグ優勝を最後に現役を引退。その後はオランダのアマチュアクラブであるクイック・ボーイズでアシスタント・マネージャーを務めたが、ストライカー不足に陥っていた同チームで3試合のみ出場した経験もある。 そして2018年4月、フェイエノールトU-19の監督に就任。最近はトップチームの監督就任の噂もささやかれたが、この度現職を辞任する意向を示したという。『ミラー』によると、理由は2003年に結婚した妻カートゥルードさんとの離婚。 2人の間には3人の息子と1人の娘がおり、カイト氏は自身の指導者としてのキャリアよりも子供たちのことを優先させるべく、一度身を引く決断をしたようだ。 「今は子供たちの方を優先すべきだと思う。私がフェイエノールトで監督になることよりも、彼らのことの方が大事なんだ」 「彼らには妻とは別の道に進むことを伝えなければならなかった。私は子供たちの近くに居続けたいと思っている」 「僕たちはいつも仲が良かった。リバプールにいたときは、いつも家族と素晴らしい時間を過ごしていたよ」 「現役を引退して数年しか経っていないのに夫婦関係が終わったこと、それが今とても辛いことだ」 なお、フェイエノールトはU-21チームのコーチとして、カイト氏にオファーしたものの、今のところは完全に身を引く決断をしており辞退されたという。また、息子の1人、アイダン君は同クラブのアカデミーに所属しているとのことだ。 2020.06.07 22:10 Sun2
麻薬密売事件に元オランダ代表のスター2名が関与? 違法賭博絡みで警察に尋問
かつてオランダ代表を支えた2人のスターが事件に巻き込まれてしまっているようだ。 事件に関して証言を求められているのは、元オランダ代表FWディルク・カイトとMFヴェスレイ・スナイデルの2人。オランダでの大規模な麻薬密売事件への関与が疑われ、証言を求められているようだ。 オランダ『AD』によると、警察は「Piet S」と呼ばれる人物が率いる麻薬密売を専門としている組織を調査。カイトとスナイデルは、「Piet S」が関連するギャンブルサイトで賭博を行っていたようだ。 警察はカイトとスナイデルの会話を盗聴。ブックメーカーである「EdoBet」で定期的に賭け事をしていることを掴んだようだ。 このゲームルームは、「Piet S」の息子によって作られたものであり、これはオランダの検察庁により明らかにされている。なお、違法なギャンブルサイトだ。 会話の内容によると、カイトは1日約2万5000ユーロ(約330万円)を賭けていたとのこと。一方で、スナイデルは賭博を行ったあと、発生した借金を支払わないため、恐喝したり、インテルやレアル・マドリーの元選手の親戚を殴ったりする恐れがあるとのことだ。 スナイデルは、今年の初めに賭博を行ったことを否定していたが、借金があると主張する人々からアプローチされていることは認めている。 カイトは、「Piet S」が関連する賭博場でのプレーを認めたが、プロキャリアを終えた後に告白していた。なお、カイトは金儲けのためではなく、純粋に楽しむために遊び、匿名でプレーしていたとのこと。ガソリンスタンドで換金を行っていたようだ。 ただ、カイトは複数の犯罪行為を行なった可能性があるとされており、まずは無人かのでブックメーカーで賭博を行うことは、オランダ賭博局に罰せられる犯罪であるとのこと。また、ガソリンスタンドで現金化したことがあり、マネーロンダリングを行っている可能性があるともされている。 いずれにしても、疑わしき者との関わりが強く認められている両者。直接的ではなくとも、麻薬密売の資金調達に関与したとなれば、大きな犯罪となるが、どうなるだろうか。 2021.11.07 17:15 Sun3
カイト監督解任のADO、75歳老将アドフォカートが後任に
オランダのADOデンハーグは28日、ディック・アドフォカート氏(75)を監督に任命したことを発表した。 同クラブでは先日、ディルク・カイト監督(42)を成績不振で解任した。現役時代にリバプールやオランダ代表で活躍したカイト氏は今年6月にADOの監督に就任し、初めてトップチームの指揮を務めたが、リーグ戦最初の3試合で9失点の醜態を晒すと、その後もチームを改善できず、16試合を消化した時点で4勝4分け8敗の17位に低迷していた。 その後任に選ばれたのは百戦錬磨のアドフォカート監督だ。長きに渡る監督キャリアにおいて、PSVやAZ、フェイエノールトなど母国クラブをはじめ、オランダ代表やUAE代表、韓国代表、セルビア代表など、ナショナルクラスでも様々なチームを率いた。 直近では昨夏に7カ国目となるイラク代表の監督に就任したが、もカタール・ワールドカップのアジア3次予選で大苦戦。日本代表とは別のグループAで本戦出場が絶望的な状況に追い込まれ、同年11月に辞任に至った。 現在はADOでテクニカル・ディレクターを務めていたが、カイト監督の解任を受け、シーズン終了まで手綱を握ることになった。アドフォカート監督にとってADOは現役をスタートした思い入れのあるクラブ。オランダ2部で17位に低迷する状況だが、快くオファーを受け入れたようだ。 なお、経験豊富なアドフォカート監督が指揮するチームは、重複も含めるとADOで26チーム目となる。 2022.11.28 22:05 Mon4
衰え知らずの34歳ブリント、オランダ代表歴代5位の通算「105」キャップ到達へ…偉大な父と比較された時代は遠い過去
オランダ代表DFデイリー・ブリント(34)は、同国のサッカー史に残る偉大な選手だ。 オランダサッカー界の重鎮、ダニー・ブリント氏を父に持つデイリー・ブリント。父も長く在籍したアヤックスからキャリアを歩み始めたサラブレッドは、ことあるごとに父と比較される若手時代を過ごしたが、24歳で見事、マンチェスター・ユナイテッドへのステップアップを果たす。 以後、復帰したアヤックスで2018-19シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)4強進出に貢献、浦和レッズ行きも噂されたなかで昨季途中にバイエルンへ。訳あってほとんど出番なく半年で退団したが、今季加入のスペイン1部ジローナでは全世界が驚く大躍進を支えている。 そんなブリントはオランダ代表通算104キャップ(現役最多)。現時点で歴代6位の記録であり、今回の代表ウィークで1試合でも出場すれば、“偉大なるリーダー”ジョバンニ・ファン・ブロンクホルスト氏が持つ「105」キャップと並ぶことになる。 センターバックや左サイドバック、ボランチなど、あらゆるポジションをこなすマルチロールとして名高いブリントだが、現在のオランダ代表ではベテランながらも[3-5-2]の左ウイングバックを主戦場に。走力は間違いなく衰えているだろうが、それを感じさせない頭脳の持ち主だ。 父ダニー氏は1980〜90年代にかけて通算42キャップ。とうの昔に父のキャップ数を追い抜き、34歳となってもなお第一線で活躍するブリントは、オランダのサッカー史に名を残す偉大な選手なのだ。 ◆オランダ代表出場記録「キャップ数」 1位 ヴェスレイ・スナイデル「134」 2位 エドウィン・ファン・デル・サール「130」 3位 フランク・デ・フール「112」 4位 ラファエル・ファン・デル・ファールト「109」 5位 ジョバンニ・ファン・ブロンクホルスト「105」 6位 ディルク・カイト「104」 6位 デイリー・ブリント「104」 8位 ロビン・ファン・ペルシー氏「102」 9位 フィリップ・コクー「100」 10位 アリエン・ロッベン「96」 2024.03.21 16:00 Thuディルク・カイトの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2018年7月1日 |
クイック・ボーイズ |
引退 |
- |
| 2018年4月7日 |
キャリア中断 |
クイック・ボーイズ |
完全移籍 |
| 2017年7月1日 |
フェイエノールト |
キャリア中断 |
- |
| 2015年7月1日 |
フェネルバフチェ |
フェイエノールト |
完全移籍 |
| 2012年7月1日 |
リバプール |
フェネルバフチェ |
完全移籍 |
| 2006年8月1日 |
フェイエノールト |
リバプール |
完全移籍 |
| 2003年7月1日 |
ユトレヒト |
フェイエノールト |
完全移籍 |
| 1998年7月1日 |
Quick Boys U19 |
ユトレヒト |
完全移籍 |
| 1997年7月1日 |
|
Quick Boys U19 |
完全移籍 |
ディルク・カイトの監督履歴
| 就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
| 2023年12月28日 |
ベールスホット |
監督 |
| 2022年7月1日 | 2022年11月24日 |
ADO |
監督 |
| 2018年7月1日 | 2020年6月30日 |
フェイエノールトU19 |
監督 |
| 2017年7月1日 | 2018年6月30日 |
クイック・ボーイズ |
コーチ |

オランダ
クイック・ボーイズ
フェイエノールト
フェネルバフチェ
リバプール
ユトレヒト
Quick Boys U19
ADO
フェイエノールトU19