酒井宣福 ニュース一覧
ホセ・カンテの技あり弾で浦和が5試合ぶり白星!名古屋は後半攻勢も実らず首位浮上の機を逸す【明治安田J1第24節】
18日、明治安田生命J1リーグ第24節の浦和レッズvs名古屋グランパスが埼玉スタジアム2○○2で行われ、ホームの浦和が1-0で勝利を収めた。 2日にも天皇杯ラウンド16で顔を合わせた両チーム。当時はホームで名古屋が3-0勝ちを収めていた。 4位の浦和はリーグ戦4試合未勝利中で、前節はサンフレッチェ広島を相手 2023.08.18 21:32 Fri名古屋が虎の子1点死守し優勝戦線へ!無敗のホームで鹿島をシャットアウト【明治安田J1第23節】
明治安田生命J1リーグ第23節、名古屋グランパスvs鹿島アントラーズが13日に豊田スタジアムで催され、ホームの名古屋が1-0で勝利を収めた。 上位2クラブ追走のためには勝利必須の3位名古屋は、国立競技場でのアルビレックス新潟戦で負傷した和泉竜司に代わって新戦力の森島司を先発起用。新天地デビューを果たし、今夏藤枝M 2023.08.13 19:59 Sun好調の名古屋、丸山祐市が左ヒザの内側側副じん帯損傷…酒井宣福も左ハムストリング肉離れ
名古屋グランパスは17日、DF丸山祐市とFW酒井宣福の診断結果を報告した。 丸山は11日に行われた明治安田生命J1リーグ第17節のアビスパ福岡戦で負傷。MRI検査で左ヒザの内側側副じん帯損傷と診断が下った。 酒井の方は7日に行われた天皇杯2回戦のヴィアティン三重戦で受傷。こちらもMRI検査で左ハムストリング 2023.06.17 12:15 Sat
J史上初の女性審判団担当となった横浜FMと名古屋の上位対決、前後半で主導権が変わりドローに終わる【明治安田J1第10節】
明治安田生命J1リーグ第10節、横浜F・マリノスvs名古屋グランパスが29日に日産スタジアムで行われ、1-1の引き分けに終わった。 リーグ3位の計17得点と攻撃力が魅力の3位・横浜FMに対し、リーグ最少の5失点と堅守の2位・名古屋。前節は2点のビハインドを跳ね返し、ヴィッセル神戸に逆転勝ちを収めた横浜FMは松原健 2023.04.29 17:05 Sat「期待しかない」「えぐい!」名古屋のFW貴田遼河、2種登録での初ゴールが17歳9カ月4日でクラブ最年少ゴール含む2発「名古屋の未来が眩しすぎる」
名古屋グランパスのU-18日本代表候補FW貴田遼河がクラブ記録を樹立した。 19日、YBCルヴァンカップの第4節が行われ、名古屋はアウェイで横浜FCと対戦した。 明治安田生命J1リーグでは2位につけている名古屋。今季のリーグ戦で勝利がなく最下位に沈んでいる横浜FCを相手に戦うが、ペースを握られる。 そ 2023.04.20 07:35 Thu17歳FW貴田遼河が圧巻2発で名古屋の公式戦最年少得点記録更新!4連勝導き同じく無傷の横浜FMとともにGS突破【ルヴァンカップ】
JリーグYBCルヴァンカップ・グループステージ第4節の10試合が19日に各地で行われ、横浜F・マリノスと名古屋グランパスのグループステージ突破が決定した。 各グループの1位に加え、各グループの2位のうち成績上位3チームがプライムステージに進出。4戦目を迎え、一部の組ではグループステージ突破や敗退の可能性も生じ始め 2023.04.19 21:45 Wed横浜FMはOG、名古屋は90分の逆転弾でそれぞれ3連勝! 湘南は監督交代で息巻く清水を一蹴、広島はJ1首位の神戸に5発快勝【ルヴァンカップ】
5日、YBCルヴァンカップ グループステージ第3節の10試合が全国各地で行われた。 グループAでは2連勝の横浜F・マリノスと1勝1分けの北海道コンサドーレ札幌が対戦。リーグ戦では札幌が圧倒した中、この試合も札幌が主導権を握る。 すると6分にディフェンスラインの裏に抜けた中島大嘉が無人のゴールに決めて先制。し 2023.04.05 21:27 Wed「神様」「エグすぎる」名古屋を逆転勝利に導いたユンカーの鮮やかボレーに称賛の嵐「Jリーグレベルじゃない」
名古屋グランパスの新エース、FWキャスパー・ユンカーが鮮やかなゴールを決め話題だ。 1日、明治安田生命J1リーグ第6節で名古屋はアルビレックス新潟とアウェイで対戦した。 ここまでわずか1失点、2位につける名古屋と、前節浦和レッズに敗れ、今季のリーグ戦初黒星を喫した新潟。立ち上がりは新潟のペースで試合は推移す 2023.04.01 22:45 Sat新加入のFWユンカーは「77」に決定! 名古屋が2023シーズンの選手背番号を発表
名古屋グランパスは8日、2023シーズンの選手背番号を発表した。 2022シーズンは長谷川健太監督の就任1年目。上位を目指して戦う中、得点力不足に悩まされ前半戦は勝ち点が伸びず。結局、11勝13分け10敗で8位で終了していた。 2023シーズンは、MF仙頭啓矢(→柏レイソル)、FW柿谷曜一朗(→徳島ヴォルテ 2023.01.08 18:38 Sun名古屋FW酒井宣福が練習中に左ヒザ内側側副じん帯損傷…6~8週間の離脱
名古屋グランパスは23日、FW酒井宣福の戦線離脱を報告した。 15日のトレーニング中に受傷してMRI検査を受けたところ、左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断。治療期間として6~8週間を要する見込みだ。 酒井はサガン鳥栖から今季より完全移籍加入。ここまで公式戦19試合に出場して2得点だった。 2022.06.23 17:35 ThuJ1第14節のベストゴールは名古屋FW相馬勇紀の劇的決勝ミドル弾に決定
Jリーグは24日、明治安田生命J1第14節のTOP5ゴールを発表した。 21日から22日にかけて行われた第14節。全20得点の中から、5位には名古屋グランパスのFW酒井宣福のヘディング、4位には北海道コンサドーレ札幌のMF深井一希のボレー、3位には京都サンガF.C.のMF武富孝介の反転シュート、2位にはサンフレッ 2022.05.25 20:05 Wed元日本代表FWも思わず唸る! 名古屋FW相馬勇紀の地を這う劇的ミドル決勝弾が注目の的
名古屋グランパスのMF相馬勇紀が見事なミドルシュートでチームを劇的な勝利へと導いた。 前節セレッソ大阪を下してリーグ戦7試合ぶりの勝利を手にした名古屋は21日、明治安田生命J1リーグ第14節で清水エスパルスとのアウェイゲームに臨んだ。 2トップを起点にして相手を押し込み、22分には酒井宣福のヘディングで先制 2022.05.22 18:45 Sun【Jリーグ出場停止情報】開幕戦で退場の3名に1試合出場停止、物議醸したG大阪FWパトリックは相手競技者を打った行為が「乱暴な行為」に該当
Jリーグは21日、出場停止選手を発表した。 2022年で最初の出場停止。開幕節ではJ1だけで3人の退場者が出ることとなった。 今回の対象者は、湘南ベルマーレのDF大岩一貴、ガンバ大阪のFWパトリック、ヴィッセル神戸のMF扇原貴宏の3名だ。 扇原は19日に行われた名古屋グランパス戦で、カウンターで抜け出 2022.02.21 19:55 Mon名古屋、鳥栖のMF酒井宣福を完全移籍で獲得! 「みんなでたくさんの喜びを分かち合いましょう!」
名古屋グランパスは21日、サガン鳥栖のMF酒井宣福(29)が完全移籍で加入することを発表した。 新潟県出身の酒井はアルビレックス新潟、アビスパ福岡、ファジアーノ岡山、大宮アルディージャを経て、今シーズンから鳥栖でプレー。開幕スタメンの座を勝ち取ると、その後は主にセンターフォワードとして起用された。 今季公式 2021.12.21 15:21 Tue川崎F連覇の立役者であるDFジェジエウが左ヒザのじん帯損傷で離脱…ブラジルへ帰国
川崎フロンターレは1日、DFジェジエウの負傷を発表した。 クラブの発表によると、ジェジエウは7日に行われた明治安田生命J1リーグ第37節のサガン鳥栖戦で負傷。検査の結果、左ヒザ前十字じん帯損傷、左ヒザ内側側副じん帯損傷と診断されたとのことだ。 なお、全治は明かされていないが、ジェジエウは18日にブラジルへと 2021.11.18 16:45 Thu「ほぼ真後ろから来るボール」鳥栖MF酒井宣福が月間ベストゴール受賞!「息を呑むようなスーパーボレー」
Jリーグは13日、7月の「2021明治安田生命Jリーグ KONAMI月間ベストゴール」を発表した。 明治安田生命J1リーグでは、7月17日に行われた第20節、サガン鳥栖vs名古屋グランパスの一戦で、鳥栖のMF酒井宣福が決めたゴールが受賞している。 1-1で迎えた51分、MF樋口雄太の浮き球に反応した酒井は、 2021.08.13 19:35 Fri7月度のJ1MVPは上位争う鳥栖から! 3戦3発の酒井宣福が受賞
Jリーグは13日、7月度の「明治安田生命Jリーグ KONAMI月間MVP」を発表した。 各カテゴリーからサガン鳥栖のMF酒井宣福、モンテディオ山形のMF中原輝、福島ユナイテッドFCのFWイスマイラ(現・京都サンガF.C.)が栄誉に輝いた。 7月の酒井は全3試合に出場して、3ゴールの活躍。第21節のサンフレッ 2021.08.13 17:55 Fri