大屋翼

Tsubasa OYA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1986年08月13日(39歳)
利き足
身長 180cm
体重 79kg
ニュース 人気記事

大屋翼のニュース一覧

今シーズン限りで現役を引退する大宮アルディージャのDF河本裕之が、最終節後に引退セレモニーを行い挨拶した。 河本は兵庫県出身で、滝川第二高校からヴィッセル神戸へと2004年に入団。プロ1年目から結果を残していく。センターバックだけでなくサイドバックでもプレーした河本は、空中戦の強さを武器に攻守に貢献。2012年夏 2021.12.05 21:37 Sun
Xfacebook
ガイナーレ鳥取は23日、DF大屋翼(33)が現役引退すると発表した。 サンフレッチェ広島下部組織出身の大屋は、関西大学在学時に特別指定登録を受けていたヴィッセル神戸で2009年にプロキャリアをスタート。開幕戦でプロデビューを果たす。 しかし、その後は出場機会に恵まれず、2012年夏にファンジアーノ岡山へ期限 2020.02.23 19:10 Sun
Xfacebook
ガイナーレ鳥取は9日、DF大屋翼(33)とGK細田歩夢(21)との契約満了を発表した。 サンフレッチェ広島の下部組織出身の大屋は、ヴィッセル神戸でプロキャリアをスタートさせた。ファジアーノ岡山、大宮アルディージャ、徳島ヴォルティスを経て、2019年に鳥取に加入。今シーズンは明治安田生命J3リーグに20試合出場して 2019.12.09 16:15 Mon
Xfacebook
ガイナーレ鳥取は11日、徳島ヴォルティスのDF大屋翼(32)が完全移籍で加入することを発表した。 島根県出身の大屋は、幼少期に鳥取でサッカーをスタート。サンフレッチェ広島の下部組織に入ると、関西大学を経て2007年にヴィッセル神戸へと入団。2012年途中にはファジアーノ岡山への期限付き移籍も経験した。 20 2019.01.11 11:19 Fri
Xfacebook

大屋翼の人気記事ランキング

1

鳥取退団のDF大屋翼が現役引退を発表! 今後は神戸のスクールコーチに就任

ガイナーレ鳥取は23日、DF大屋翼(33)が現役引退すると発表した。 サンフレッチェ広島下部組織出身の大屋は、関西大学在学時に特別指定登録を受けていたヴィッセル神戸で2009年にプロキャリアをスタート。開幕戦でプロデビューを果たす。 しかし、その後は出場機会に恵まれず、2012年夏にファンジアーノ岡山へ期限付き移籍。神戸に復帰後、2シーズン過ごすと、2015年に、大宮アルディージャへ完全移籍した。 大宮では3シーズンを過ごすもレギュラーに定着できず。2018年に徳島ヴォルティス、2019年にガイナーレ鳥取へと移籍。鳥取では2019シーズンの明治安田生命J3リーグで20試合に出場していたが、シーズン終了後に退団が発表されていた。 キャリア通算成績は、J1リーグで54試合出場1得点、J2リーグで44試合出場、J3リーグで20試合出場、YBCルヴァンカップで23試合出場1得点、天皇杯で15試合出場1得点を記録していた。 現役引退を発表した大屋は、鳥取を通じてコメントしている。 「2019シーズンで引退することになりました。自分みたい選手が、11年間プレー出来たのは、家族、チームメイト、スタッフ、他にも沢山の方に恵まれたことと、助けていただいたからです」 「全ての人との出会いに感謝してます。ありがとうございました。サッカーを通じて体験させていただいたこと、多くの方から学ばさせていただいたことをフル活用して、次のステージで頑張りたいと思います」 なお、今後は古巣である神戸のスクールコーチに就任する。 2020.02.23 19:10 Sun