「山根永遠」の記事
J1昇格の横浜FC、武田英二郎や和田拓也ら4選手と契約更新
横浜FCは22日、DF武田英二郎(34)、MF和田拓也(32)、FW山根永遠(23)、DF西山大雅(23)と契約を更新したことを発表した。 2017年に心臓の手術を受けた過去を持つ武田は、2018年に横浜FCへ加入。現役続行も危ぶまれた中、横浜F・マリノスや湘南ベルマーレに続く3つ目の地元・神奈川のクラブとなった 2022.12.22 13:30 Thu
横浜FC、新潟が揃って勝利し仙台はまたも下位に敗れる…徳島は20個目の引き分けに【明治安田J2第32節】
20日、明治安田生命J2リーグ第32節の10試合が各地で行われた。 首位の横浜FCはニッパツ三ツ沢球技場で4位・ファジアーノ岡山との上位対決に臨んだ。 横浜FCは開始早々に小川航基がGK堀田大暉との一対一を迎えるなどチャンスを作ったが、決め切ることができない。岡山も高い位置でのボール奪取から佐野航大がボック 2022.08.20 22:09 Sat群馬が清水FW川本梨誉を育成型期限付き移籍で獲得、今季は岡山で20試合1得点
ザスパクサツ群馬は1日、清水エスパルスのFW川本梨誉(21)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2023年1月31日までとなり、ファジアーノ岡山と対戦する全ての公式戦に出場することができない。 川本は清水の下部組織育ち。2020年にトップチームに昇格すると、2021年はファジア 2022.08.01 14:43 Mon横浜FCに群馬FW山根永遠が完全移籍加入! 「大槻監督がいなかったら今の僕は居ない」
横浜FCは1日、ザスパクサツ群馬からFW山根永遠(23)の完全移籍加入を発表した。背番号「30」をつける。 山根はセレッソ大阪でプロ入り後、ツエーゲン金沢、水戸ホーリーホックを経て、今季から群馬でプレー。ここまで明治安田生命J2リーグ23試合出場で2ゴールと活躍中だったが、J2首位チームへの途中移籍を決断した。両 2022.08.01 13:10 MonJ2残留の群馬、水戸FW深堀隼平とC大阪FW山根永遠を完全移籍で獲得
ザスパクサツ群馬は27日、水戸ホーリーホックのFW深堀隼平(23)、セレッソ大阪のFW山根永遠(22)の完全移籍加入を発表した。 名古屋グランパスの下部組織出身である深堀は、2017年にトップチームへ昇格。その後、ポルトガルのヴィトーリア・ギマランイスへの期限付き移籍を経て2020年に水戸へ加入した。今シーズンは 2021.12.27 16:43 Mon【Jリーグ移籍情報まとめ/12月28日】補強に放出に浦和が大改革! 飲酒運転のアデミウソンはG大阪と契約解除
Jリーグ移籍情報まとめ。12月28日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆北海道コンサドーレ札幌 [IN] 《復帰》 MF中村桐耶(20)←Honda FC(JFL) ◆ベガルタ仙台 《契約更新》 GK小畑裕馬(19) DFシマオ・マテ(32) MF松下佳貴(2 2020.12.29 07:30 TueC大阪FW山根永遠、来季から水戸にレンタル! 2019年途中から今季まで金沢で武者修行
水戸ホーリーホックは28日、セレッソ大阪に所属するFW山根永遠(21)の期限付き移籍加入を発表した。期間は2021年2月1日~2022年1月31日までとなる。 父親の山根巌氏も元サッカー選手である山根はサンフレッチェ広島の下部組織出身で、2017年にC大阪入り。2019年途中からレンタルでツエーゲン金沢に加わり、 2020.12.28 15:40 Mon金沢がMF藤村慶太、FW山根永遠の入籍を発表
ツエーゲン金沢は17日、MF藤村慶太、FW山根永遠の入籍を発表した。 クラブの発表によると、藤村は7日に、山根は8日に入籍したとのことだ。なお、お相手についてはどちらも公表されていない。 両選手はクラブを通じて、コメントしている。 ◆MF藤村慶太 「今まで以上に責任感を持ち、さらに成長できるよう頑張 2020.08.17 18:25 Mon【Jリーグ移籍情報/12月24日】鳥栖のU-22日本代表DF原輝綺が契約更新! 横浜FMは徳島の梶川裕嗣を獲得
Jリーグ移籍情報まとめ。12月24日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆ベガルタ仙台 《完全移籍》 [IN] MF吉野恭平(25)←サンフレッチェ広島 ◆川崎フロンターレ 《復帰》 FW宮代大聖(19)←レノファ山口FC ◆横浜F・マリノス 《期限付き延長 2019.12.25 06:30 WedC大阪FW山根永遠、金沢への育成型期限付き移籍期間が延長「期待に勝利で応える」
ツエーゲン金沢は24日、セレッソ大阪より育成型期限付き移籍で加入していたFW山根永遠(20)に関して、期間を延長することを発表した。移籍期間は2020年2月1日~2021年1月31日となる。 山根はサンフレッチェ広島の下部組織出身で、広島ユースから2017年にC大阪へ入団。C大阪では出場機会がなく、U-23チーム 2019.12.24 11:30 Tue
金沢FW山根永遠が長期離脱…距骨下関節内遊離体で全治6週間
ツエーゲン金沢は18日、FW山根永遠が距骨下関節内遊離体と診断されたことを発表した。山根はすでに手術を済ませており、全治は6週間。 広島下部組織出身の山根は、2017年にセレッソ大阪に入団。今シーズンは金沢に期限付き移籍し、ここまで明治安田生命J2リーグで7試合3ゴール1アシストを記録していた。 2019.09.18 10:30 Wed金沢、C大阪FW山根永遠を育成型期限付き移籍で獲得 今季J3で13試合5ゴール
ツエーゲン金沢は27日、セレッソ大阪からFW山根永遠(20)を育成型期限付き移籍で獲得したことを発表した。移籍期間は2020年1月31日まで。 サンフレッチェ広島ユース出身の山根は、2017年にC大阪に入団。今シーズンは明治安田生命J3リーグでここまで13試合5ゴールを記録している。 金沢への育成型期限付き 2019.06.27 15:50 Thu