ダニ・セバージョス
Dani Ceballos
![]() |
|
ポジション | MF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1996年08月07日(29歳) |
利き足 | |
身長 | 179cm |
体重 | 70kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
ダニ・セバージョスのニュース一覧
レアル・マドリーのニュース一覧
ダニ・セバージョスの人気記事ランキング
1
99年の歴史で初! スペイン代表が699試合目で記録したこととは?
12日に行われたユーロ2020予選のスペイン代表とノルウェー代表の一戦で、ある記録が生まれていたようだ。スペイン『アス』が伝えている。 この試合ではレアル・マドリーのスペイン代表DFセルヒオ・ラモスが先発出場し、代表通算168試合目の出場に。ポルトに所属する元スペイン代表GKイケル・カシージャスの167試合を上回り、スペイン代表の歴代最多記録を樹立していた。 偉大な記録達成に沸くなか、実はスペイン代表にはもう1つの記録が誕生していたのだ。それは、先発の11名が別のクラブに所属しているということだ。 これまでのスペイン代表は、レアル・マドリー、バルセロナの国内2強クラブの所属選手が多くを占めていたが、この試合ではついに11名全員がチームメイトではないという珍記録が誕生。スペイン代表にとって99年の歴史の中で初めてのことであり、699試合目にして達成された。 この記録達成に寄与したのは、ルイス・エンリケ監督が家庭の事情で突然の退任したことにより就任したロベルト・モレノ監督だ。ルイス・エンリケ監督の右腕として働いてきた指揮官。ルイス・エンリケ監督自身も多くの新たな選手を呼んでいたながれを受け継ぎ、珍記録を樹立した。 ◆ノルウェー代表戦でのスペイン代表メンバー GK ケパ・アリサバラガ(チェルシー) DF ヘスス・ナバス(セビージャ) ラウール・アルビオル(ビジャレアル) セルヒオ・ラモス(レアル・マドリー) フアン・ベルナト(パリ・サンジェルマン) MF ファビアン・ルイス(ナポリ) セルヒオ・ブスケツ(バルセロナ) サウール・ニゲス(アトレティコ・マドリー) FW ロドリゴ・モレノ(バレンシア) ミケル・オヤルサバル(レアル・ソシエダ) ダニ・セバージョス(アーセナル) <span data-gns-video="https://d00030400.gamecity.ne.jp/cws/lite/ad/201910gns/191015news.mp4" data-gns-video-caption="99年の歴史で初! スペイン代表が699試合目で記録したこととは?"></span> 2019.10.15 18:55 Tue2
ウーデゴールがアーセナルを選んだ理由は?「決定的だった」アルテタ監督との会話
レアル・マドリーからアーセナルへと加入したノルウェー代表MFマルティン・ウーデゴール(22)がアーセナルへの移籍について語った。クラブ公式サイトが伝えた。 若くしてビッグクラブの注目を集め、レアル・マドリーに加入したウーデゴール。ファーストチームに昇格した後は、ヘーレンフェーンやフィテッセ、レアル・ソシエダで武者修行を繰り返した。 2019-20シーズンに在籍したソシエダでは公式戦36試合に出場し7ゴール9アシストを記録。満を持してマドリーに復帰したものの、公式戦9試合、367分間のプレーに終わっており、アーセナルへと活躍の場を移した。 加入が決まったウーデゴールは、クラブのインタビューで移籍の経緯などについて言及した。 アーセナルへの移籍を決めた理由の1つとして、「もちろん、ここに来る前に彼と話をした」と、ミケル・アルテタ監督との会話があったとしたウーデゴール。その中でアルテタ監督に感銘を受けたようだ。 「僕にとって非常に重要だったんだ。彼はトップの監督に感じたし、彼のアイデアやサッカーの考え方、そして彼のあり方が気に入ったんだ」 「彼は僕を素晴らしい感情にしてくれた。そして、それがここに来る上で僕にとっては重要だった。決定的だったね」 「新しいチームに行くたびに、良い気分で、計画があることを確認したいと思っている。ただ、ここは全てが丁度良いと感じるよ」 「僕はクラブが好きだし、このクラブのプレーがいつだって好きだった。クラブの全て、そして今では監督のやり方が僕にぴったりだと思う」 <div id="cws_ad"><div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJFSHR0ZjhaWSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script></div> アーセナルには、同じくレアル・マドリーからのレンタル移籍で昨シーズンから続けてMFダニ・セバージョスが在籍している。ウーデゴールはセバージョスからの後押しもあったことを明かした。 「ダニ(・セバージョス)はこの前僕にテキストメッセージをくれた。彼はクラブや監督、そして全てについて良いことしか言わなかったんだ」 「僕にとってはとても重要だったし、彼は僕がここに来ることを喜んでくれた。ここに居る人を知っていて、クラブの中の人から話を聞けることは良いことだね」 「忙しい日々は続いていたけど、僕はクラブや監督と話をしていた。素晴らしいプロジェクトだったし、素晴らしいクラブだと感じた」 「とてもワクワクしているし、ここに来る機会があった時は、本当にチャンスだと感じた。だから本当に嬉しいんだ」 2021.01.28 14:10 Thu3
アーセナルが4選手の退団を発表、セバージョス&ウーデゴールはレアル復帰
アーセナルは3日、4選手の退団を発表した。 すでに退団が発表されていた元ブラジル代表DFダビド・ルイス(34)の他、レンタル中の3名が退団することに。 冬の移籍市場でブライトン&ホーヴ・アルビオンかレンタル移籍で加入していたオーストラリア代表GKマシュー・ライアン(29)とレアル・マドリーからレンタル移籍で加入したノルウェー代表MFマルティン・ウーデゴール(22)、2シーズン目のレンタル移籍となったMFダニ・セバージョス(24)の3名が退団することとなった。 ダビド・ルイスは2019-20シーズンにチェルシーから急遽加入。2シーズンで公式戦73試合に出場し4ゴール1アシストを記録。パフォーマンスの低下も危惧された中、キャプテンシーを発揮してアーセナルの最終ラインを支えた。 ライアンはアーセナルの第2GKだったイングランド人GKのマット・メイシーがハイバーニアンへと完全移籍したことで獲得。プレミアリーグで3試合に出場した。 ウーデゴールはレアル・ソシエダへレンタル移籍していた中、冬の移籍市場で加入。ミケル・アルテタ監督の信頼を獲得し、公式戦20試合に出場し2ゴール2アシストを記録した。 またセバージョスは2019-20シーズンから2シーズンプレー。公式戦77試合に出場し2ゴール5アシストを記録。チームの中盤を支えていた。 2021.06.03 23:51 Thu4
「11」を奪われたベイルの新背番号は「18」に決定、セバージョス&ウーデゴールは番号与えられず
プレシーズンでは背番号「50」を背負い、注目を集めていたレアル・マドリーのウェールズ代表FWガレス・ベイルだが、新たな背番号が決定したようだ。 2013年夏にトッテナムからマドリーへと加入したベイル。これまでは背番号「11」を背負ってプレーしていた。しかし、2020-21シーズンは古巣のトッテナムに7年ぶりにレンタル移籍で復帰。その間、自身の背番号「11」は奪われ、スペイン代表FWマルコ・アセンシオが着用していた。 トッテナムはベイルの買い取りを行わず、今シーズンはマドリーへと復帰したベイル。しかし、自身がつけていた「11」はアセンシオのものとなっており、付ける番号を失っていた。 プレシーズンマッチにも出場していたベイルだが、その背中には「50」の番号が。しかし、ラ・リーガの規定ではファーストチーム登録の選手は1番から25番の背番号を着用することが義務付けられており、リザーブチームやユースチーム登録にならない限り、それ以上大きな番号を背負うことができない。 そのため、ベイルが一体何番になるのか、それとも番号を与えられない可能性もあるのかと話題となったが、開幕を前にマドリーは選手の新たな背番号を発表した。 渦中のベイルは「18」に決定。昨シーズンはフランクフルトへとレンタル移籍を果たしていたセルビア代表FWルカ・ヨビッチが背負っていた番号だ。 そのヨビッチは、「16」に変更。昨季途中からローマへレンタル移籍中のボルハ・マジョラルが付けていた番号だ。その他、FWロドリゴ・ゴエスが「25」から「21」に変更となっている。 また、アーセナルへのレンタル移籍から復帰しているノルウェー代表MFマルティン・ウーデゴールとスペイン代表MFダニ・セバージョス、グラナダへのレンタル移籍から復帰したスペイン代表DFヘスス・バジェホに関しては、背番号が与えられておらず、ラ・リーガの登録メンバーに入っていない状況だ。 <span class="paragraph-title">【動画】ラ・リーガ開幕に向けたレアル最後のトレーニング</span> <span data-other-div="movie"></span> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiIwS1dmSG93VCIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 2021.08.14 17:30 Sat5
屈辱受けた仕返し? クラシコでレアルMFが1G2Aのガビの髪を後ろから掴む愚行…怒ったガビは胸を突き飛ばし反撃
サウジアラビアで行われたスーペル・コパ・デ・エスパーニャで、ひどい暴力が見つかったようだ。 ラ・リーガの王者とコパ・デル・レイの王者で行われていたスーペル・コパだが、2019-20シーズンからはそれぞれの準優勝チームが出場する4チームにて行われるようになった。 今シーズンは4度目の開催となり、コロナ禍の2020-21シーズンを除いては、いずれもサウジアラビアで開催。今回の決勝は、バルセロナとレアル・マドリーによるクラシコとなった。 試合はバルセロナが圧倒し、1-3で勝利。14度目の優勝を果たした中、試合中のとあるプレーがクローズアップされている。 そのプレーを見せたのはマドリーのスペイン代表MFダニ・セバージョス。敗色濃厚で迎えた中で、この試合1ゴール2アシストと大活躍したバルセロナのスペイン代表MFガビの髪の毛を引っ張ったのだ。 ファウルによってガビが倒されると、起き上がってボールを拾い歩き出す。すると、セバージョスの横を通り過ぎたところで、突然後ろから髪の毛を鷲掴みに。ガビは怒り、セバージョスの胸を突き飛ばす中、両チームの選手たちが仲裁に入った。 ガビは主審に対して訴えるも、両者の注意で終わることに。カードなどは提示されなかったが、フラストレーションが溜まっていたのか、セバージョスの行動が話題となっている。 <span class="paragraph-title">【動画】セバージョスが通り過ぎたガビの髪を掴み引っ張る愚行</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="pt" dir="ltr">Dani Ceballos puxou o cabelo de Gavi de forma gratuita, com a bola parada.<br>Isso aqui deveria ter punição, é uma agressão que não tem justificativa.<a href="https://t.co/XOhOzM0B0w">pic.twitter.com/XOhOzM0B0w</a></p>— Barça pelo Brasil (@BarcaPeloBrasil) <a href="https://twitter.com/BarcaPeloBrasil/status/1615035930217152542?ref_src=twsrc%5Etfw">January 16, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.01.17 19:05 Tueダニ・セバージョスの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2021年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2019年7月25日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2017年7月14日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2015年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2014年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2012年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
ダニ・セバージョスの今季成績
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コパ・デル・レイ | 3 | 174’ | 0 | 0 | 0 |
ラ・リーガ | 21 | 1119’ | 0 | 3 | 0 |
UEFAチャンピオンズリーグ | 9 | 405’ | 0 | 1 | 0 |
合計 | 33 | 1698’ | 0 | 4 | 0 |
ダニ・セバージョスの出場試合
コパ・デル・レイ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラウンド16 | 2025年1月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
セルタ | 70′ | 0 | ||
H
![]() |
準々決勝 | 2025年2月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
レガネス | 14′ | 0 | ||
A
![]() |
準決勝1stレグ | 2025年2月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・ソシエダ | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
準決勝2ndレグ | 2025年4月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・ソシエダ | メンバー外 |
H
![]() |
決勝 | 2025年4月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
バルセロナ | 55′ | 0 | ||
A
![]() |
ラ・リーガ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1節 | 2024年8月18日 |
![]() |
vs |
![]() |
マジョルカ | ベンチ入り |
A
![]() |
第2節 | 2024年8月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・バジャドリー | 5′ | 0 | ||
H
![]() |
第3節 | 2024年8月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
ラス・パルマス | ベンチ入り |
A
![]() |
第4節 | 2024年9月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・ベティス | 66′ | 0 | ||
H
![]() |
第5節 | 2024年9月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・ソシエダ | メンバー外 |
A
![]() |
第6節 | 2024年9月21日 |
![]() |
vs |
![]() |
エスパニョール | メンバー外 |
H
![]() |
第7節 | 2024年9月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
アラベス | メンバー外 |
H
![]() |
第8節 | 2024年9月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
アトレティコ・マドリー | メンバー外 |
A
![]() |
第9節 | 2024年10月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
ビジャレアル | ベンチ入り |
H
![]() |
第10節 | 2024年10月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
セルタ | 8′ | 0 | ||
A
![]() |
第11節 | 2024年10月26日 |
![]() |
vs |
![]() |
バルセロナ | ベンチ入り |
H
![]() |
第13節 | 2024年11月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
オサスナ | ベンチ入り |
H
![]() |
第14節 | 2024年11月24日 |
![]() |
vs |
![]() |
レガネス | 90′ | 0 | ||
A
![]() |
第15節 | 2024年12月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヘタフェ | 90′ | 0 | 47′ | |
H
![]() |
第19節 | 2024年12月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
アスレティック・ビルバオ | 58′ | 0 | ||
A
![]() |
第16節 | 2024年12月7日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジローナ | 29′ | 0 | ||
A
![]() |
第17節 | 2024年12月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
ラージョ・バジェカーノ | 11′ | 0 | ||
A
![]() |
第18節 | 2024年12月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
セビージャ | 71′ | 0 | ||
H
![]() |
第12節 | 2025年1月3日 |
![]() |
vs |
![]() |
バレンシア | 80′ | 0 | ||
A
![]() |
第20節 | 2025年1月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
ラス・パルマス | 84′ | 0 | ||
H
![]() |
第21節 | 2025年1月25日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・バジャドリー | 68′ | 0 | 47′ | |
A
![]() |
第22節 | 2025年2月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
エスパニョール | 80′ | 0 | ||
A
![]() |
第23節 | 2025年2月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
アトレティコ・マドリー | 81′ | 0 | 25′ | |
H
![]() |
第24節 | 2025年2月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
オサスナ | ベンチ入り |
A
![]() |
第25節 | 2025年2月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
ジローナ | 17′ | 0 | ||
H
![]() |
第26節 | 2025年3月1日 |
![]() |
vs |
![]() |
レアル・ベティス | メンバー外 |
A
![]() |
第27節 | 2025年3月9日 |
![]() |
vs |
![]() |
ラージョ・バジェカーノ | メンバー外 |
H
![]() |
第28節 | 2025年3月15日 |
![]() |
vs |
![]() |
ビジャレアル | メンバー外 |
A
![]() |
第29節 | 2025年3月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
レガネス | メンバー外 |
H
![]() |
第30節 | 2025年4月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
バレンシア | メンバー外 |
H
![]() |
第31節 | 2025年4月13日 |
![]() |
vs |
![]() |
アラベス | 1′ | 0 | ||
A
![]() |
第32節 | 2025年4月20日 |
![]() |
vs |
![]() |
アスレティック・ビルバオ | 58′ | 0 | ||
H
![]() |
第33節 | 2025年4月23日 |
![]() |
vs |
![]() |
ヘタフェ | 13′ | 0 | ||
A
![]() |
第34節 | 2025年5月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
セルタ | 74′ | 0 | ||
H
![]() |
第35節 | 2025年5月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
バルセロナ | 45′ | 0 | ||
A
![]() |
第36節 | 2025年5月14日 |
![]() |
vs |
![]() |
マジョルカ | 90′ | 0 | ||
H
![]() |
UEFAチャンピオンズリーグ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーグフェーズ第1節 | 2024年9月17日 |
![]() |
vs |
![]() |
シュツットガルト | メンバー外 |
H
![]() |
リーグフェーズ第2節 | 2024年10月2日 |
![]() |
vs |
![]() |
リール | メンバー外 |
A
![]() |
リーグフェーズ第3節 | 2024年10月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
ドルトムント | 1′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第4節 | 2024年11月5日 |
![]() |
vs |
![]() |
ミラン | 27′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第5節 | 2024年11月27日 |
![]() |
vs |
![]() |
リバプール | 33′ | 0 | 80′ | |
A
![]() |
リーグフェーズ第6節 | 2024年12月10日 |
![]() |
vs |
![]() |
アタランタ | 84′ | 0 | ||
A
![]() |
リーグフェーズ第7節 | 2025年1月22日 |
![]() |
vs |
![]() |
ザルツブルク | 64′ | 0 | ||
H
![]() |
リーグフェーズ第8節 | 2025年1月29日 |
![]() |
vs |
![]() |
ブレスト | 8′ | 0 | ||
A
![]() |
プレーオフ1stレグ | 2025年2月11日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | 81′ | 0 | ||
A
![]() |
プレーオフ2ndレグ | 2025年2月19日 |
![]() |
vs |
![]() |
マンチェスター・シティ | 78′ | 0 | ||
H
![]() |
ラウンド16・1stレグ | 2025年3月4日 |
![]() |
vs |
![]() |
アトレティコ・マドリー | メンバー外 |
H
![]() |
ラウンド16・2ndレグ | 2025年3月12日 |
![]() |
vs |
![]() |
アトレティコ・マドリー | メンバー外 |
A
![]() |
準々決勝1stレグ | 2025年4月8日 |
![]() |
vs |
![]() |
アーセナル | メンバー外 |
A
![]() |
準々決勝2ndレグ | 2025年4月16日 |
![]() |
vs |
![]() |
アーセナル | 29′ | 0 | ||
H
![]() |
ダニ・セバージョスの代表履歴
デビュー日 | 引退日 | チーム |
2018年9月11日 |
![]() |