霜田正浩
Masahiro SHIMODA
![]() |
|
ポジション | 監督 |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1967年02月10日(58歳) |
利き足 | |
身長 | |
体重 |
ニュース | 人気記事 | 監督データ |
霜田正浩のニュース一覧
松本山雅FCのニュース一覧


霜田正浩の人気記事ランキング
1
2024シーズンのJリーグ、最後の月間最優秀監督賞発表! J1は最下位で降格も3勝の鳥栖・木谷公亮監督が受賞
9日、Jリーグは11月・12月度の月間優秀監督賞を発表した。 明治安田J1リーグは最下位のサガン鳥栖の木谷公亮監督が初受賞。明治安田J2リーグは清水エスパルスの秋葉忠宏監督が通算2度目、今季初受賞。そして、明治安田J3リーグは松本山雅FCの霜田正浩監督が初受賞となった。 鳥栖はJ1リーグ最下位でシーズンを終えることとなったが、11月・12月の4試合で3勝1敗。降格が決まった中でも結果を残した。 ◆Jリーグ選考委員会による総評 足立修委員長 「降格が決まった中で試合に臨む難しさがある中で、いろいろな想いがあったと思うが、最後まで選手たちの心身をケアして勝ちにこだわった」 JFA技術委員 「クラブが地域の宝となって、いい時も悪い時もみんなで支えるということを見せた」 北條聡委員 「降格確定後の難しい状況下で意欲を吹き込み、戦い方を見事に整理して勝ち点ラッシュへ。人選と組み合わせの妙も際立った」 清水はJ2リーグを見事制覇。11月の2試合で連勝を収め、王者としてふさわしい戦いを見せてシーズンを締め括った。 ◆Jリーグ選考委員会による総評 足立修委員長 「J1昇格がかかった試合では、選手が退場してもなんとか試合を勝たせた。勝っても浮かれることなく、選手に対して指導・コメントがあった点も好感を持てた。来シーズンも期待したい」 JFA技術委員 「横浜FCと千葉との試合では、勝つことの難しさを終盤で見せられた。そんな中でも僅差(1-0)で2連勝をやり切った手腕は月間表彰でも評価されるべきだと感じる」 佐藤寿人委員 「J1昇格を決めた後、若手選手を起用してしっかり勝ち切った。目標達成をすると気持ちが緩みがちだが、しっかりと最後までやり遂げた。年間を通してプレッシャーのある中優勝でJ1昇格を決めたことは受賞に相応しい」 寺嶋朋也委員 「昨季J1昇格を土壇場で逃した悔しさを晴らすべく、力強い戦いでシーズンを戦い切った。今季圧倒的な勝率を誇ったホームで見事にJ2優勝を決め、『This is エスパルス』の雄叫びをアイスタに轟かせた。最後2連勝で攻守にわたって『ゴール前』を重視する情熱的でアグレッシブな戦いを来季のJ1でも期待したい」 丸山桂里奈特任委員 「しっかりと2連勝で締めくくった。優勝おめでとうございます」 植松隼人特任委員 「J1昇格を早く決め、11月の2試合もしっかり勝ち切るチームの強さを感じた。優勝おめでとうございます!2連勝しており、来季に向けた準備を意識していることも感じる。インスタ映えする監督も珍しい。来年、清水が盛り上がることも期待している」 松本は11月のリーグ戦ラスト4試合で4連勝。J2昇格プレーオフに進出する結果を残した中、昇格プレーオフでは決勝まで進むも、あとわずかのところで昇格を逃していた。 ◆Jリーグ選考委員会による総評 足立修委員長 「監督の性格として、フォーメーションは変えるがコンセプトはずっと変わっていない。先制されようが何をされようが、自分たちのサッカーをやり切る姿が見られる」 平畠啓史委員 「今月4連勝。3バックにしてチームに安定感をもたらし、プレーオフへと導いた。終盤戦に良い流れを作りプレーオフへ。攻守に統一感も感じられた」 橋本英郎委員 「爆発的な得点力と失点数の改善が見られた。プレーオフに向けいいチーム状態でのぞめるように導いた」 丸山桂里奈特任委員 「11月全勝で締めくくり4位でプレーオフへ。今月だけで10ゴール。選手をガラッと入れ替えたり、フォーメーションを変えたりして選手に緊張感を与えていた印象」 2024.12.09 23:05 Mon霜田正浩の監督履歴
就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
2023年2月1日 | 2024年12月12日 |
![]() |
監督 |
2021年6月10日 | 2022年5月25日 |
![]() |
監督 |
2021年2月24日 | 2021年3月30日 |
![]() |
監督 |
2021年1月1日 | 2021年2月23日 |
![]() |
アドバイザー |
2018年2月1日 | 2021年1月31日 |
![]() |
監督 |
2017年8月1日 | 2017年12月31日 |
![]() |
アシスタントコーチ |
2014年9月1日 | 2016年3月31日 |
![]() |
テクニカル・ディレクター |
2014年2月1日 | 2017年1月23日 |
![]() |
アシスタントコーチ |
2014年2月1日 | 2017年1月23日 |
![]() |
アシスタントコーチ |
2012年11月30日 | 2013年11月30日 |
![]() |
監督 |
2010年10月1日 | 2014年8月31日 |
![]() |
チームコーディネーター |
2007年2月1日 | 2008年8月31日 |
![]() |
アシスタントコーチ |
2006年11月1日 | 2007年1月31日 |
![]() |
監督 |
2006年2月1日 | 2006年8月15日 |
![]() |
アシスタントコーチ |
2001年2月1日 | 2005年12月31日 |
![]() |
監督 |
1999年2月1日 | 2001年1月31日 |
![]() |
監督 |
1997年2月1日 | 1999年1月31日 |
![]() |
監督 |
1994年2月1日 | 1997年1月31日 |
![]() |
アシスタントコーチ |