フィリップ・ネビル

Phillip NEVILLE
ポジション 監督
国籍 イングランド
生年月日 1977年01月21日(48歳)
利き足
身長 180cm
体重 76kg
ニュース 人気記事

フィリップ・ネビルのニュース一覧

EFLリーグ2(イングランド4部)に所属するサルフォード・シティは8日、かつてマンチェスター・ユナイテッドやイングランド代表で活躍したデイビッド・ベッカム氏とギャリー・ネビル氏が率いるコンソーシアムに買収されたことを発表した。 マンチェスターのサルフォードに拠点を置くサルフォード・シティは、マンチェスター・ユナイ 2025.05.08 20:55 Thu
Xfacebook
国際親善試合のイングランド女子代表vsオーストラリア女子代表が、11日にブレントフォード・コミュニティ・スタジアムで催され、0-2でオーストラリアが勝利を収めた。 2020年8月、フィリップ・ネビル前監督に代わり、サリナ・ヴィーフマン監督が指揮を執って以降、母国での女子ユーロ2022を制覇するなど30試合無敗を続 2023.04.13 19:55 Thu
Xfacebook
闘将はフレンドリーマッチでも勝負にこだわるようだ。元スペイン代表DFカルレス・プジョール見せたハードタックルを、イギリス『スポーツ・バイブル』がピックアップしている。 2017年にロンドンで初めて開催された『シックス・スターズ』。各国の歴代代表選手が参加した、6人制のインドアサッカーだ。プジョールがキャプテンを務 2022.06.18 21:50 Sat
Xfacebook
イングランド女子代表がワールドカップ(W杯)予選で記録的な大勝を収めた。 イングランドは11月30日、オーストラリア&ニュージーランド女子W杯欧州予選グループD第6節でラトビア女子代表とホームで対戦した。 7月にフィリップ・ネビル前監督からバトンを受け取ったサリーナ・ヴィーフマン新監督が指揮を執るイングラン 2021.12.01 21:15 Wed
Xfacebook
メジャーリーグ・サッカー(MLS)のインテル・マイアミの共同オーナーであるデイビッド・ベッカム氏は、クラブへの出資比率を増やすこととなった。 インテル・マイアミは17日、ベッカム氏とメジャーリーグ・ベースボール(MLB)のマイアミ・マーリンズの元オーナーであるホルヘ・マス氏、ホセ・マス氏の兄弟が、出資比率を増やし 2021.09.18 12:15 Sat
Xfacebook

フィリップ・ネビルの人気記事ランキング

1

ベッカム&ギャリー・ネビルがイギリス4部クラブ買収! ギグスやスコールズら92年組がオーナーだったサルフォード・シティの共同オーナーに

EFLリーグ2(イングランド4部)に所属するサルフォード・シティは8日、かつてマンチェスター・ユナイテッドやイングランド代表で活躍したデイビッド・ベッカム氏とギャリー・ネビル氏が率いるコンソーシアムに買収されたことを発表した。 マンチェスターのサルフォードに拠点を置くサルフォード・シティは、マンチェスター・ユナイテッドで活躍し92年組として知られるライアン・ギグス氏、ポール・スコールズ氏、ニッキー・バット氏、フィリップ・ネビル氏が2014年にオーナーとなり、5シーズンで4回の昇格を経験した。 2018-19シーズンにEFLリーグ2に昇格を果たしたが、そこから上には上がれておらず。今シーズンもEFLリーグ2で8位となり、昇格プレーオフを最終節で逃す形となっていた。 そんな中、ベッカム氏、ギャリー・ネビル氏に加え、アメリカ在住の実業家のデクラン・ケリー氏、マーヴィン・デイヴィス卿がグループに入っている。 サルフォード・シティによれば、新たな株主たちはクラブと施設に多額の投資を行うという約束が入っているとのことだ。 なお、ギグス氏、スコールズ氏、バット氏、フィル・ネビル氏は引き続き「テクニカル、フットボール、コマーシャル、リクルート、SCFC財団」の各部門でクラブに関与していくとのこと。92年組が勢揃いすることとなった。 また、新しいコンソーシアムは、インドを拠点とするドリーム・スポーツ・グループ、コリン・ライアン、フランク・ライアン、ニック・ウッドハウス、シュラビン・ミッタルを含む9人の株主で構成されている。 ベッカム氏は「私はサルフォードで育った。そこで過ごした日々には、本当に素敵な思い出がある。この場所と人々は、私のサッカー人生の初期において、とても重要な役割を果たしてくれた。サルフォード・シティは地域社会の中心であり、豊かな歴史を誇る。その新たな章に加わることができ、大変嬉しく思う」とコメントしている。 ギャリー・ネビル氏も「サルフォード・シティに情熱を注いでいる。多様な才能と専門知識を持つメンバーが、サッカーへの愛で結ばれた、他に類を見ないパートナーシップだ。サッカーが最優先だが、今後4~5年でクラブを持続可能な方向へ導くことが不可欠だ。この旅の次の段階が待ちきれない」と、かつての仲間とともにチームを発展させていくことを誓った。 2025.05.08 20:55 Thu
2

W杯予選で無慈悲すぎる20ゴール…イングランド女子代表が歴史に残る大勝、岩渕真奈のチームメイトら4人がハット!

イングランド女子代表がワールドカップ(W杯)予選で記録的な大勝を収めた。 イングランドは11月30日、オーストラリア&ニュージーランド女子W杯欧州予選グループD第6節でラトビア女子代表とホームで対戦した。 7月にフィリップ・ネビル前監督からバトンを受け取ったサリーナ・ヴィーフマン新監督が指揮を執るイングランド。ここまで5戦5勝と、順調な仕上がりを見せるライオネセス(イングランド女子代表の愛称)は、開始早々の3分にベス・ミード(アーセナル)が試合を動かす。この先制点を皮切りに立て続けにネットを揺らすと、前半だけで8ゴールを奪って試合を折り返した。 後半も攻撃の手を緩めず、終わってみれば20-0という記録的なスコアに。イギリス『BBC』によると、これまでの最多得点試合は2005年のハンガリー女子戦で記録した13-0とのこと。大幅に記録を塗り替えたことになる。 個人としても、ハットトリックを達成したFWエレン・ホワイト(マンチェスター・シティ)が代表通算得点数を「48」まで伸ばし、ケリー・スミスの「46」ゴールを抜き、イングランド女子代表のトップスコアラーとなった。 新鋭のアタッカー、ローレン・ヘンプ(マンチェスター・シティ)も代表初ゴール含む4ゴールを挙げるなど、得点者10人、ハットトリック4人という記録ずくめの一日となった。 これで成績を6戦6勝53得点0失点としたイングランド。オランダ遠征の2試合を無得点で終えたなでしこジャパンにも、この決定力を少しでも分けてもらいたいところだ。 イングランド女子代表 20-0 ラトビア女子代表 【イングランド】 ベス・ミード(前3、前12、前23) エレン・ホワイト(前6、前9、後4) ローレン・ヘンプ(前18、前44、後31、後43) エラ・トゥーン(前42) ジョージア・スタンウェイ(後7[PK]) ジェス・カーター(後11) ベス・イングランド(後16、後39) ジル・スコット(後22) アレッシア・ルッソ(後26、後36、後37) ジョーダン・ノブス(後35) <span class="paragraph-title">【動画】ハイライトだけでも8分! イングランド女子が20ゴールを奪う記録的大勝</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="0yTs7lw34yU";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2021.12.01 21:15 Wed