シメ・ヴルサリコ
Sime VRSALJKO
![]() |
|
ポジション | DF |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1992年01月10日(33歳) |
利き足 | 右 |
身長 | 181cm |
体重 | 76kg |
ニュース | 人気記事 | クラブ |
シメ・ヴルサリコのニュース一覧
シメ・ヴルサリコの人気記事ランキング
1
元クロアチア代表DFヴルサリコが31歳で現役引退…アトレティコやインテル在籍もケガに苦しんだキャリア
元クロアチア代表DFシメ・ヴルサリコ(31)が現役引退を発表した。 ヴルサリコは昨夏、アトレティコ・マドリーを契約満了の末に退団し、オリンピアコスに3年契約で加入。ただ、新天地では度重なる負傷に悩まされ、公式戦9試合の出場にとどまった。 そして、今年1月初旬にクラブとの契約を双方合意の元で解消した31歳のサイドバックは、このタイミングでの現役引退を決断した。 なお、クロアチアの複数メディアが伝えるところによれば、ヴルサリコは代理人に転身する予定で、今後は裏方としてフットボール界に携わることになるという。 2009年にディナモ・ザグレブでプロデビューしたヴルサリコは、ロコモティヴァ、ジェノア、サッスオーロでのプレーを経て、2016年夏からアトレティコへ加入。 アトレティコでは、度重なるケガに悩まされるなど、準主力の域を超えられず。インテルへの1年間のレンタル移籍も経験した中、在籍6年間で公式戦99試合に出場。それでも2017-18シーズンのヨーロッパリーグ優勝や、2020-21シーズンのラ・リーガ優勝に貢献した。 また、2011年にデビューを飾ったクロアチア代表では通算52試合に出場。2014年、2018年のワールドカップに2大会連続で出場し、ロシアW杯では右サイドバックの主力として準優勝に貢献していた。 2023.03.23 07:15 Thu2
今日の誕生日は誰だ!1月10日はロヒブランコスで切磋琢磨を続けるクロアチア代表SB
◆シメ・ブルサリコ 【Profile】 国籍:クロアチア 誕生日:1992/1/10 クラブ:アトレティコ・マドリー ポジション:DF 身長:183㎝ 体重:75㎏ ▽『今日の誕生日は誰だ!』本日、1月10日はアトレティコ・マドリーのクロアチア代表DFシメ・ヴルサリコだ。 ▽クロアチア出身のヴルサリコは、2013年夏にジェノアに移籍。欧州4大リーグデビューを飾ると、サッスオーロを経て2016年夏にアトレティコ入り。初年度はシーズン途中から徐々に出場機会を増やし、公式戦25試合に出場したものの、昨年4月にヒザを負傷してしまい、残りの試合を棒に振った。 ▽再起をかける今シーズンも、ケガを繰り返して度々離脱。それでも、元スペイン代表DFファンフランとの激しいポジション争いで徐々に優位に立ち、現在はリーガエスパニョーラ4試合連続でフル出場中だ。 ▽世界トップレベルの厳しい戦いに身を置いているヴルサリコだが、その性根がどこまでも真っ直ぐであることを証明するエピソードがある。昨年3月に行われたリーガの試合で、チームメイトのフェルナンド・トーレスが相手選手と衝突して意識不明に。近くにいたガビとヴルサリコは、すぐさま近寄り、F・トーレスの口に手を入れて、舌を引き出して気道を確保。後に医師はこの対処について「完璧だった」と語っており、F・トーレスは無事に回復することとなった。ガビとブルサリコによる迅速で適切な対処が、一人の命を救うに至ったのだ。 ※誕生日が同じ主な著名人 マルアン・シャマフ(サッカー選手/無所属) 平川弘(元サッカー選手) ウォルター・ヒル(映画監督) ロッド・スチュワート(歌手) レミー・ボンヤスキー(総合格闘家) 巽真悟(元プロ野球選手) 山口達也(タレント/TOKIO) 田中裕二(お笑い芸人/爆笑問題) 大原櫻子(歌手) 2018.01.10 07:00 Wed3
インテル、レンタル組の去就はどうなる?
インテルにレンタル加入している選手たちの去就に注目が集まっている。『FCinternews.it』がイタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』の情報をもとに伝えている。 今シーズン、インテルにレンタル加入している選手は4人。クロアチア代表DFシメ・ヴルサリコ、ポルトガル代表DFセドリック・ソアレス、セネガル代表FWケイタ・バルデ、イタリア代表FWマッテオ・ポリターノだ。 サッスオーロからレンタルしているポリターノは公式戦43試合に出場しゴール6アシストと活躍中。契約には2000万ユーロ(約25億円)の買取オプションが付いており、ネッラズーリはこれを行使すると見られている。 ケイタはモナコからのレンタル加入。インテルは完全移籍で獲得したいようだが、3000万ユーロ(約37億3000万円)以上に設定されている買取オプションは高すぎると考えているようで、2500万ユーロ(約31億円)以下に抑えるため、交渉の席に着くと予想されている。今季はここまで公式戦28試合で4ゴール3アシストの成績だ。 一方で、アトレティコ・マドリーから加入したヴルサリコと、サウサンプトンのセドリックに関しては、両者とも元の所属先に戻る模様だ。 前者はヒザのケガに苦しみ、今季の公式戦出場は13試合のみ。1750万ユーロ(約21億8000万円)の買取オプションが付いているが、獲得は見送られる見込みだ。 今冬の冬の移籍市場で加入したセドリックはここまでの出場は8試合のみ。イングランド復帰は濃厚のようだ。 2019.04.27 14:05 Satシメ・ヴルサリコの移籍履歴
移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
2023年3月23日 |
![]() |
![]() |
- |
2023年1月5日 |
![]() |
![]() |
- |
2022年7月2日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2019年6月30日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2018年8月1日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2016年7月5日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2014年7月22日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2013年7月11日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2009年12月31日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍終了 |
2009年7月15日 |
![]() |
![]() |
レンタル移籍 |
2009年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2008年7月1日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2006年11月15日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |
2006年8月2日 |
![]() |
![]() |
完全移籍 |