エステバン・カンビアッソ
Esteban CAMBIASSO
|
|
| ポジション | MF |
| 国籍 |
アルゼンチン
|
| 生年月日 | 1980年08月18日(45歳) |
| 利き足 | |
| 身長 | 177cm |
| 体重 | 78kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 監督データ | 代表 |
エステバン・カンビアッソのニュース一覧
コロンビア代表のニュース一覧
エステバン・カンビアッソの人気記事ランキング
1
「CL史上最高ボレーの1つ」10年前のスタンコビッチの“50m”弾に再脚光「伝説だ」
6日、チャンピオンズリーグ(CL)準々決勝1stレグの2試合が行われる。 佳境を迎えたCLだが、CLの公式ツイッターが今からちょうど10年前のCL準々決勝で決まったスーパーゴールを再び取り上げている。 舞台となったのは、2011年4月5日にサン・シーロで行われたCL準々決勝1stレグのインテルvsシャルケの一戦。キックオフからわずか1分後に歴史的なゴールが生まれる。 キックオフ直後に自陣でボールを奪ったインテルは前線に展開。MFエステバン・カンビアッソが前線のFWディエゴ・ミリートにパスを通そうとするが、果敢にエリア外まで飛び出したGKマヌエル・ノイアーのヘディングによりクリアされる。 ノイアーのクリアボールは、センターサークル内のMFデヤン・スタンコビッチのところまで届き、シャルケはピンチを脱したかに見えたが、スタンコビッチはノイアーの位置を見てダイレクトボレー。ゴールまで50mを超える距離から、狙いすましたシュートはノイアーの頭上を越えてゴールネットを揺らした。 スタンコビッチ氏にとってのハイライトでもあるこのゴールだが、10年越しにアメリカ『Bleacher Report』も「史上最高のチャンピオンズリーグでのボレーの1つ」と題して再び取り上げており、色褪せないスーパーゴールに多くのファンも「伝説だ」と反応している。 今夜の試合でも、後世に語り継がれるゴールは生まれるだろうか。レアル・マドリーvsリバプール、マンチェスター・シティvsドルトムントの試合はどちらも日本時間6日28:00にキックオフされる。 <span class="paragraph-title">【動画】「CL史上最高ボレーの1つ」スタンコビッチの“伝説50m”弾</span> <span data-other-div="movie"></span> <div class="dugout-video dugout-embed-eyJrZXkiOiJqYXdQMzZ1OSIsInAiOiJ1bHRyYXNvY2NlciIsInBsIjoiIn0="></div><script type="text/javascript" src="https://embed.dugout.com/v3.1/ultrasoccer.js"></script> 2021.04.06 20:15 Tueエステバン・カンビアッソの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2017年7月1日 |
オリンピアコス |
引退 |
- |
| 2015年8月7日 |
レスター・シティ |
オリンピアコス |
完全移籍 |
| 2014年8月28日 |
インテル |
レスター・シティ |
完全移籍 |
| 2004年7月1日 |
レアル・マドリー |
インテル |
完全移籍 |
| 2002年7月1日 |
Real Madrid B |
レアル・マドリー |
完全移籍 |
| 2002年6月30日 |
リーベル・プレート |
Real Madrid B |
レンタル移籍終了 |
| 2001年7月1日 |
Real Madrid B |
リーベル・プレート |
レンタル移籍 |
| 2001年6月30日 |
インデペンディエンテ |
Real Madrid B |
レンタル移籍終了 |
| 1998年7月1日 |
Real Madrid B |
インデペンディエンテ |
レンタル移籍 |
| 1996年8月18日 |
|
Real Madrid B |
完全移籍 |
エステバン・カンビアッソの監督履歴
| 就任日 | 退任日 | チーム | 種類 |
| 2018年5月28日 | 2018年9月4日 |
コロンビア |
アシスタントコーチ |
エステバン・カンビアッソの代表履歴
| デビュー日 | 引退日 | チーム |
| 2000年12月20日 | 2011年7月17日 |
アルゼンチン代表 |

アルゼンチン
オリンピアコス
レスター・シティ
インテル
レアル・マドリー
Real Madrid B
リーベル・プレート
インデペンディエンテ
アルゼンチン代表