ヨアヒム・レーブ
Joachim Low|   | |
| ポジション | 監督 | 
| 国籍 |  ドイツ | 
| 生年月日 | 1960年02月03日(65歳) | 
| 利き足 | |
| 身長 | 181cm | 
| 体重 | 
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 監督データ | 
ヨアヒム・レーブのニュース一覧
ドイツ代表のニュース一覧
ヨアヒム・レーブの人気記事ランキング
1
    ドイツ代表メンバーが発表! 公言通りミュラー、フンメルス、ボアテングは招集外に…《ユーロ2020》
ドイツサッカー連盟(DFB)は15日、今月行われる国際親善試合とユーロ2020予選に向けたドイツ代表メンバー23名を発表した。 ヨアヒム・レーブ監督は、GKマヌエル・ノイアー(バイエルン)やMFトニ・クロース(レアル・マドリー)、FWレロイ・ザネ(マンチェスター・シティ)ら主力を順当に招集。また、MFマキシミリアン・エッゲシュタイン(ブレーメン)やDFニクラス・シュタルク(ヘルタ・ベルリン)、ルーカス・クロステルマン(ライプツィヒ)の3選手を初招集した。 その一方で5日の公式会見で構想外と明かしていたバイエルンに所属するFWトーマス・ミュラー、DFマッツ・フンメルス、DFジェローム・ボアテングは招集外に。また、MFユリアン・ドラクスラー(パリ・サンジェルマン)やGKベルント・レノ(アーセナル)も招集外となった。 ユーロ2020予選でオランダ代表や北アイルランド代表と同居するグループCに属するドイツは、20日にホームでセルビア代表との親善試合を行い、24日にアウェイでオランダと対戦する。今回発表された代表メンバーは以下のとおり。 <span style="font-weight:700;">◆ドイツ代表メンバー23名</span> <span style="font-weight:700;">GK</span> <span style="font-weight:700;">マヌエル・ノイアー</span>(バイエルン) <span style="font-weight:700;">ケヴィン・トラップ</span>(フランクフルト) <span style="font-weight:700;">マーク=アンドレ・テア・シュテーゲン</span>(バルセロナ/スペイン) <span style="font-weight:700;">DF</span> <span style="font-weight:700;">ルーカス・クロステルマン</span>(ライプツィヒ)※ <span style="font-weight:700;">マルセル・ハルステンベルク</span>(ライプツィヒ) <span style="font-weight:700;">ニクラス・シュタルク</span>(ヘルタ・ベルリン)※ <span style="font-weight:700;">ヨナタン・ター</span>(レバークーゼン) <span style="font-weight:700;">ニコ・シュルツ</span>(ホッフェンハイム) <span style="font-weight:700;">マティアス・ギンター</span>(ボルシアMG) <span style="font-weight:700;">ニクラス・ジューレ</span>(バイエルン) <span style="font-weight:700;">アントニオ・リュディガー</span>(チェルシー/イングランド) <span style="font-weight:700;">ティロ・ケーラー</span>(パリ・サンジェルマン/フランス) <span style="font-weight:700;">MF</span> <span style="font-weight:700;">マキシミリアン・エッゲシュタイン</span>(ブレーメン)※ <span style="font-weight:700;">カイ・ハフェルツ</span>(レバークーゼン) <span style="font-weight:700;">ユリアン・ブラント</span>(レバークーゼン) <span style="font-weight:700;">ヨシュア・キミッヒ</span>(バイエルン) <span style="font-weight:700;">レオン・ゴレツカ</span>(バイエルン) <span style="font-weight:700;">イルカイ・ギュンドアン</span>(マンチェスター・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">トニ・クロース</span>(レアル・マドリー/スペイン) <span style="font-weight:700;">FW</span> <span style="font-weight:700;">レロイ・ザネ</span>(マンチェスター・シティ/イングランド) <span style="font-weight:700;">セルジュ・ニャブリ</span>(バイエルン) <span style="font-weight:700;">ティモ・ヴェルナー</span>(ライプツィヒ) <span style="font-weight:700;">マルコ・ロイス</span>(ドルトムント) ※初招集 2019.03.16 00:01 Sat2
    バイエルン指揮官フリック、退任意向を公に…「契約解除をクラブに申し出た」
バイエルンのハンジ・フリック監督(56)が今季終了後の退任意向を公にした。 フリック監督は2019年夏にアシスタントコーチとしてバイエルン入りするが、同年11月初旬にニコ・コバチ前監督が退任したため、そこからチームを指揮。当初こそ暫定監督としての指揮だったが、立て直しの手腕が評価され、中旬に正式就任した。 その就任初年度からチームをブンデスリーガ8連覇に導くと、DFBポカールのタイトルも獲得してみせると、チャンピオンズリーグ(CL)も制して、トレブルを達成。今季はCLこそベスト8で敗退したが、ブンデスリーガの戦いでしっかりと首位に導いている。 そんなフリック監督は契約を2023年6月30日まで残しているが、17日に敵地で行われたブンデスリーガ第29節のヴォルフスブルク戦を3-2で制した後にドイツ『スカイ』のインタビューを受けると、先日に退団の意向をクラブに告げたことを明らかにした。 「(CL敗退が決定した13日の)パリ・サンジェルマン(PSG)戦が終わってから、今季終了後の契約解除をクラブに申し出た。今日、チームにもそれを伝えさせてもらった。試合の前に言いづらかったため、このタイミングになった」 「私はこのチームに深く満足しており、姿勢やクオリティも表現できている。そんなチームをシーズン終了まで指導できることに感謝してもいる。そして、このようなチームで働くチャンスを授けてくれたバイエルンにも感謝だ」 スポーツディレクター(SD)を務めるハサン・サリハミジッチ氏との確執も囁かれるなか、退任意向を表明したフリック監督を巡っては今夏のユーロ終了後にヨアヒム・レーブ監督が退任するドイツ代表監督就任の噂も。だが、現時点で何も決まっていないと述べている。 「将来のことはまだ決まっていない。(ドイツ代表のマネージャーを務めるオリバー・)ビアホフと話し合っているわけでもない。代表監督就任はどんな監督も考える選択肢の1つだが、まずはすべてを消化するのが重要だ」 2021.04.18 09:15 Sunヨアヒム・レーブの移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 | 
| 1995年7月1日 |  FC Frauenfeld |  引退 | - | 
| 1994年7月1日 |  FCヴィンタートゥール |  FC Frauenfeld | 完全移籍 | 
| 1992年7月1日 |  FCシャフハウゼン |  FCヴィンタートゥール | 完全移籍 | 
| 1989年7月1日 |  フライブルク |  FCシャフハウゼン | 完全移籍 | 
| 1985年7月1日 |  カールスルーエ |  フライブルク | 完全移籍 | 
| 1984年7月1日 |  フライブルク |  カールスルーエ | 完全移籍 | 
| 1982年7月1日 |  フランクフルト |  フライブルク | 完全移籍 | 
| 1981年7月1日 |  シュツットガルト |  フランクフルト | 完全移籍 | 
| 1980年7月1日 |  フライブルク |  シュツットガルト | 完全移籍 | 
| 1978年7月1日 |   |  フライブルク | 完全移籍 | 
ヨアヒム・レーブの監督履歴
| 就任日 | 退任日 | チーム | 種類 | 
| 2006年7月12日 | 2021年7月31日 |  ドイツ | 監督 | 
| 2004年8月1日 | 2006年7月11日 |  ドイツ | コーチ | 
| 2003年7月1日 | 2004年3月24日 |  オーストリア・ウィーン | 監督 | 
| 2001年10月10日 | 2002年6月30日 |  FC Tirol | 監督 | 
| 2000年12月20日 | 2001年3月1日 |  アダナスポル | 監督 | 
| 1999年10月25日 | 2000年4月19日 |  カールスルーエ | 監督 | 
| 1998年7月1日 | 1999年6月30日 |  フェネルバフチェ | 監督 | 
| 1996年9月21日 | 1998年6月30日 |  シュツットガルト | 監督 | 
| 1996年8月14日 | 1996年9月20日 |  シュツットガルト | 監督 | 
| 1995年7月1日 | 1996年8月13日 |  シュツットガルト | コーチ | 
| 1994年7月1日 | 1995年6月30日 |  FC Frauenfeld | 監督 | 
| 1992年7月1日 | 1994年6月30日 |  Winterthur Yth. | 監督 | 

 
                             
                             
                            
