アリスター・ジョンストン

Alistair Johnston
ポジション DF
国籍 カナダ
生年月日 1998年10月08日(26歳)
利き足
身長 180cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

アリスター・ジョンストンのニュース一覧

セルティックは20日、スコティッシュカップ準決勝でセント・ジョンストンと対戦し5-0で勝利した。 準々決勝でハイバーニアンを下した2連覇中の王者セルティックが、セント・ジョンストンのホームに乗り込んだ一戦。この試合ではFW前田大然、MF旗手怜央が先発出場となった。 立ち上がりから攻勢に出るセルティックは、3 2025.04.21 09:00 Mon
Xfacebook
セルティックの日本人コンビが大暴れだ。 セルティックは12日、スコティッシュ・プレミアシップで第33節でキルマーノックと対戦した。 前節は最下位のセント・ジョンストンに敗戦。そのため今節の優勝がなくなった中、ホームゲームでは日本代表のFW前田大然、MF旗手怜央が先発出場した。 試合は9分、縦パスを受け 2025.04.13 15:35 Sun
Xfacebook
セルティックのブレンダン・ロジャーズ監督が9日に行われ、2-0で勝利したスコティッシュカップ準々決勝のハイバーニアン戦を振り返った。 リーグ戦で苦汁を味わされたハイバーニアンへのリベンジを狙うセルティックは、39分に旗手のパスでボックス左横に抜け出したシュラップのダイレクトクロスを中央に走り込んだキューンが合わせ 2025.03.10 10:30 Mon
Xfacebook
セルティックは8日、スコティッシュカップ準々決勝でハイバーニアンと対戦し2-0で勝利した。 5回戦で2部のレイス・ローヴァーズに圧勝した2連覇中の王者セルティックが、2月末に行われたリーグ戦で敗れたハイバーニアンをホームに迎えたリベンジマッチ。この試合ではFW前田大然、MF旗手怜央が先発出場となった。 立ち 2025.03.10 07:50 Mon
Xfacebook
セルティックの日本代表FW前田大然が止まらない。 1日に行われたスコティッシュ・プレミアシップ第29節でセルティックはセント・ミレンとアウェイで対戦した。 リーグ戦2試合連続ゴール中の前田はこの試合で左ウイングで先発出場。日本代表MF旗手怜央と共にピッチに立つと2-3で迎えた試合終盤に結果を残した。 2025.03.02 23:15 Sun
Xfacebook

セルティックのニュース一覧

セルティックの日本代表FW前田大然がスコットランドPFA年間最優秀選手賞を受賞した。日本人3人目の受賞者となる。 今シーズンも圧倒的な強さを見せたセルティックは、スコティッシュ・プレミアシップで4連覇を達成。シーズン3冠の可能性を残している状況だ。 前田はゴールを量産しており、ここまでリーグ戦32試合で16 2025.05.05 17:13 Mon
Xfacebook
セルティックへの移籍が噂されているラツィオのデンマーク代表FWグスタフ・イサクセン(24)だが、クラウディオ・ロティート会長が否定した。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えた。 イサクセンはミッティランの下部組織出身で、2023年8月にラツィオに完全移籍で加入した。 ラツィオでは2シーズンで公式戦83試合に出 2025.05.04 23:30 Sun
Xfacebook
セルティックは4日、スコティッシュ・プレミアシップ第35節でレンジャーズとのアウェイゲームに臨み、1-1で引き分けた。FW前田大然とMF旗手怜央はフル出場した。 前節、前田の2アシストの活躍などでダンディー・ユナイテッドに快勝しリーグ4連覇を達成したセルティック。王者として臨んだ初のリーグ戦では宿敵レンジャーズと 2025.05.04 22:06 Sun
Xfacebook
スコティッシュ・プレミアシップで4連覇を果たしたセルティックだが、ポルトガル人FWジョタが長期離脱することとなった。 2021年にベンフィカから加入したジョタ。2022年7月に完全移籍すると、2023年7月にはアル・イテハドへと完全移籍した。 しかし、サウジアラビアでは全く構想に入っておらず、2024年8月 2025.05.02 23:40 Fri
Xfacebook
今シーズンのセルティックで多大なる活躍を見せている日本代表FW前田大然(27)にプレミアリーグのビッグクラブが関心を持っているという。イギリス『TBR』が伝えた。 2022年1月に横浜F・マリノスからセルティックに加入した前田。今シーズンは公式戦47試合で33ゴールを記録。スコティッシュ・プレミアシップでは16ゴ 2025.05.02 16:45 Fri
Xfacebook
セルティックについて詳しく見る>

アリスター・ジョンストンの人気記事ランキング

1

カナダ代表が本大会に臨む26名を発表!直近の親善試合メンバーから4人を変更【コパ・アメリカ2024】

カナダサッカー協会(CSA)は15日、コパ・アメリカ2024に臨む同国代表メンバー26名を発表した。 ジェシー・マーシュ監督が新たに就任したカナダ代表は、先月27日に発表した国際親善試合のメンバーから4選手を変更。 FWアイク・ウグボ、FWシャルル・アンドレアス・ブライン、DFドミニク・ゼイター、GKグレゴワール・スヴィデルスキの4選手が選出外となり、新たにMFアリ・アーメド、FWタニ・オルワセイ、FWジェイセン・ラッセル・ロウの3選手が招集された。 カナダはグループAに入り、ペルー代表、チリ代表、アルゼンチン代表と同居。初戦は6月20日にアルゼンチンと対戦する。今回発表されたメンバーは以下の通り。 ◆カナダ代表メンバー GK デイン・セント・クレア(ミネソタ・ユナイテッド/アメリカ) マクシム・クレポー(ポートランド・ティンバーズ/アメリカ) トム・マッギル(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) DF リッチー・ラリア(トロントFC) カイル・ヒーバート(セントルイス・シティ/アメリカ) モイス・ボンビト(コロラド・ラピッズ/アメリカ) カマル・ミラー(ポートランド・ティンバーズ/アメリカ) デレク・コーネリアス(マルメ/スウェーデン) アリスター・ジョンストン(セルティック/スコットランド) リュック・ド・フジュロル(フルアム/イングランド) アルフォンソ・デイビス(バイエルン/ドイツ) MF アリ・アーメド(バンクーバー・ホワイトキャップス) マシュー・ショワニエール(CFモントリオール) サミュエル・ピエット(CFモントリオール) ジョナサン・オソリオ(トロントFC) ステフファン・エウスタキオ(ポルト/ポルトガル) イスマエル・コネ(ワトフォード/イングランド) FW ジョナサン・デイビッド(リール/フランス) タジョン・ブキャナン(インテル/イタリア) サイル・ラリン(マジョルカ/スペイン) デイビッド・ホイレット(アバディーン/スコットランド) セロニアス・テオ・ベア(マザーウェル/スコットランド) リアム・ミラー(バーゼル/スイス) ジェイコブ・シャッフェルバーグ(ナッシュビルSC/アメリカ) タニ・オルワセイ(ミネソタ・ユナイテッド/アメリカ) ジェイセン・ラッセル・ロウ(コロンバス・クルー/アメリカ) 2024.06.16 08:30 Sun
2

「ミドルやばい」「軌道が綺麗」旗手怜央が弾丸ミドル含む2ゴールの活躍!前田大然も2試合ぶりゴールで16点目

セルティックの日本人コンビが大暴れだ。 セルティックは12日、スコティッシュ・プレミアシップで第33節でキルマーノックと対戦した。 前節は最下位のセント・ジョンストンに敗戦。そのため今節の優勝がなくなった中、ホームゲームでは日本代表のFW前田大然、MF旗手怜央が先発出場した。 試合は9分、縦パスを受けたグレッグ・テイラーの落としをボックス手前から旗手がダイレクトで右足一閃。強烈なミドルシュートが突き刺さり、セルティックが先制する。 衝撃的なゴールを決めた旗手。すると11分には前田が呼応する。スルーパスにオーバーラップしたアリスター・ジョンストンがグラウンダーのクロス。これはDFが阻むかと思われたが、ファーで待ち構えた前田が落ち着いて押し込み、リードを2点に広げた。 旗手、前田の揃い踏みでリードを広げると、1点を追加して迎えた25分に再び旗手。ボックス右からのグラウンダーのクロスをボックス中央でトラップして冷静に流し込み、チーム4点目を決めた。 2人の活躍もあり5-1で圧勝したセルティック。ファンは「ミドルやばすぎ」、「めっちゃ武器になりそう」、「代表でももっと見たい」、「美しいゴール」、「軌道が綺麗」と旗手のゴールを称賛。また前田には、「良いところにいた」、「綺麗なごっつぁん」、「坊主が逆に見慣れない」とコメントが集まっている。 旗手は今季のリーグ戦で9ゴール目。前田は16ゴール目となり、両者共に結果を残し続けている。 <span class="paragraph-title">【動画】旗手怜央が衝撃の弾丸ミドル! さらに冷静な2点目</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="0apVYSfoWOQ";var video_start = 6;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> <span class="paragraph-title">【動画】前田大然が2試合ぶりのリーグ戦16点目! 坊主でもゴール</span> <span data-other-div="movie2”></span> <script>var video_id ="jST5ACXMowk";var video_start = 6;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.04.13 15:35 Sun
3

アルフォンソ・デイビスやジョナサン・デイビッドら、コパ・アメリカ前の親善試合に向けたカナダ代表メンバーが発表! 【国際親善試合】

カナダサッカー協会(CSA)は28日、国際親善試合の2試合に臨むカナダ代表メンバー26名+トレーニングメンバー1名を発表した。 ジェシー・マーシュ監督が新たに就任したカナダ代表。2026年の北中米ワールドカップ(W杯)は自国開催となり、強化を進めていくこととなる。 コパ・アメリカに向けてのメンバーは6月15日が期限。今回招集された26名がそのまま登録される可能性が高い。 今回のメンバーにはDFアルフォンソ・デイビス(バイエルン)、DFアリスター・ジョンストン(セルティック)、FWジョナサン・デイビッド(リール)、FWサイル・ラリン(マジョルカ)などを招集している。 カナダは、6月6日にオランダ代表とロッテルダムで、同9日にフランス代表とボルドーで対戦する。 今回発表されたカナダ代表メンバーは以下の通り。 ◆カナダ代表メンバー27名 ※トレーニングメンバー GK デイン・セント・クレア(ミネソタ・ユナイテッド/アメリカ) マクシム・クレポー(ロサンゼルスFC/アメリカ) トム・マッギル(ブライトン&ホーヴ・アルビオン/イングランド) グレゴワール・スヴィデルスキ(ボルドーB/フランス)※ DF リッチー・ラリア(バンクーバー・ホワイトキャップス) カイル・ヒーバート(セントルイス・シティ/アメリカ) モイス・ボンビト(コロラド・ラピッズ/アメリカ) カマル・ミラー(ポートランド・ティンバーズ/アメリカ) デレク・コーネリアス(マルメ/スウェーデン) ドミニク・ゼイター(コロナ・キェルツェ/ポーランド) アリスター・ジョンストン(セルティック/スコットランド) リュック・ド・フジュロル(フルアム/イングランド) アルフォンソ・デイビス(バイエルン/ドイツ) MF マシュー・ショワニエール(CFモントリオール) サミュエル・ピエット(CFモントリオール) ジョナサン・オソリオ(トロントFC) ステフファン・エウスタキオ(ポルト/ポルトガル) イスマエル・コネ(ワトフォード/イングランド) FW ジョナサン・デイビッド(リール/フランス) アイク・ウグボ(トロワ/フランス) タジョン・ブキャナン(インテル/イタリア) サイル・ラリン(マジョルカ/スペイン) デイビッド・ホイレット(アバディーン/スコットランド) セロニアス・テオ・ベア(マザーウェル/スコットランド) リアム・ミラー(バーゼル/スイス) シャルル・アンドレアス・ブライン(スパルタ・ロッテルダム/オランダ) ジェイコブ・シャッフェルバーグ(ナッシュビルSC/アメリカ) 2024.05.28 13:35 Tue
4

セルティック、カナダ代表DFジョンストン&スコットランド代表MFフォレストとの契約延長を発表

セルティックは23日、カナダ代表DFアリスター・ジョンストン(26)とスコットランド代表MFジェームズ・フォレスト(33)の契約延長延長を発表した。 新たな契約期間は、アリスター・ジョンストンが2029年6月30日まで、フォレストが2026年6月30日までとなる。 2023年冬にモントリオールから加入したアリスター・ジョンストンは、加入後すぐに右サイドバックで定位置を確保すると、約2年間の在籍で公式戦79試合に出場し6ゴール14アシストをマーク。今季もここまで公式戦17試合で4ゴール5アシストを記録した。 一方、セルティックユース出身のフォレストは、2009年夏にプロ契約を締結すると、これまで在籍16年で公式戦511試合に出場し109ゴール107アシストを記録。近年は途中出場が多く出場機会が限られているが、今季も公式戦16試合に出場し4アシストを記録している。 新契約を結んだ両選手は、公式サイトで以下のように喜びを語っている。 ◆アリスター・ジョンストン 「クラブから契約延長の話が持ち上がったときは、本当に嬉しかった。まだ3年以上契約が残っていたから、あまり深く考えていなかったんだ。チームの勝利に貢献し、最高のパフォーマンスをすることに集中していたからね」 「今回のことは明らかに、クラブが僕を評価してくれていることを示しているし、彼らは僕がこのチームにとって重要な存在だと信じてくれているんだ。契約した理由という点では、僕にとっては簡単なことだった。このクラブでプレーすることは特別なことだからね」 ◆フォレスト 「信じられないよ。少年時代、ユース時代、そしてトップチームでのプレーと、ここでのすべての時間を愛してきた。僕はもう一年間、このチームに残りたいと思っていたし、それが実現できたことを嬉しく思っている」 2024.11.24 08:35 Sun
5

「これは神」「ファーストタッチが良すぎる」誰も止められない前田大然が3戦連発で得点&アシストでリーグトップに!「シンプルに上手い」

セルティックの日本代表FW前田大然が止まらない。 1日に行われたスコティッシュ・プレミアシップ第29節でセルティックはセント・ミレンとアウェイで対戦した。 リーグ戦2試合連続ゴール中の前田はこの試合で左ウイングで先発出場。日本代表MF旗手怜央と共にピッチに立つと2-3で迎えた試合終盤に結果を残した。 88分、自陣からビルドアップする中、右サイドでパスを受けたヤン・ヒョンジュンがダイレクトで背後にロングボールを送ると、これに反応していた前田が並走してきたDFをファーストタッチでかわし内側を取ると、ボックス中央からゴール左に流し込んでチームの4点目を奪った。 これで直近のリーグ戦7試合で8ゴール目を奪った前田。圧巻のファーストタッチからのゴールに「ファーストタッチが良すぎる」、「決定力がついたら完璧」、「めちゃくちゃ可能性感じる」、「シンプルに上手い」、「前田うますぎ」、「どんどん上手くなる」、「これは神」とコメントが寄せられている。 このゴールで前田はリーグ戦12ゴール目。ダンディー・ユナイテッドのサム・ダルビーと並び、得点ランキングで1位タイに。また、この試合でもアシストを記録し、アシスト数も「7」とし、チームメイトのニコラス・キューン、アリスター・ジョンストンと並んでこちらもリーグ1位タイとなっている。 <span class="paragraph-title">【動画】前田大然が止まらない!完璧なタッチから3戦連発</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="OmqjvcH_eHw";var video_start = 5;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.03.02 23:15 Sun

アリスター・ジョンストンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年1月1日 モントリオール セルティック 完全移籍
2021年12月27日 ナッシュビル モントリオール 完全移籍
2020年1月9日 Wake Forest ナッシュビル 完全移籍
2019年8月1日 Vaughan Azzurri Wake Forest レンタル移籍終了
2019年5月1日 Wake Forest Vaughan Azzurri レンタル移籍
2018年8月1日 Red Storm Wake Forest 完全移籍
2018年7月31日 Vaughan Azzurri Red Storm レンタル移籍終了
2018年5月1日 Red Storm Vaughan Azzurri レンタル移籍
2017年8月1日 Vaughan Azzurri Red Storm レンタル移籍終了
2017年5月1日 Red Storm Vaughan Azzurri レンタル移籍
2016年8月1日 Vaughan Azzurri Red Storm レンタル移籍終了
2016年5月1日 Red Storm Vaughan Azzurri レンタル移籍
2016年1月1日 Vaughan Azzurri Red Storm 完全移籍
2015年1月1日 ANB Futbol Vaughan Azzurri 完全移籍
2014年1月1日 Aurora FC ANB Futbol 完全移籍
2006年1月1日 Aurora FC 完全移籍

アリスター・ジョンストンの今季成績

UEFAチャンピオンズリーグ 10 838’ 0 2 0
合計 10 838’ 0 2 0

アリスター・ジョンストンの出場試合

UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月18日 vs スロバン・ブラチスラヴァ 77′ 0 22′
5 - 1
リーグフェーズ第2節 2024年10月1日 vs ドルトムント 86′ 0
7 - 1
リーグフェーズ第3節 2024年10月23日 vs アタランタ 90′ 0 8′
0 - 0
リーグフェーズ第4節 2024年11月5日 vs RBライプツィヒ 90′ 0
3 - 1
リーグフェーズ第5節 2024年11月27日 vs クラブ・ブルージュ 90′ 0
1 - 1
リーグフェーズ第6節 2024年12月10日 vs ディナモ・ザグレブ 45′ 0
0 - 0
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 vs ヤング・ボーイズ 90′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs アストン・ビラ 90′ 0
4 - 2
プレーオフ1stレグ 2025年2月12日 vs バイエルン 90′ 0
1 - 2
プレーオフ2ndレグ 2025年2月18日 vs バイエルン 90′ 0
1 - 1