永井秀樹
Hideki NAGAI
![]() |
|
ポジション | 監督 |
国籍 |
![]() |
生年月日 | 1971年01月26日(54歳) |
利き足 | 右 |
身長 | |
体重 |
ニュース | 人気記事 |
永井秀樹のニュース一覧
永井秀樹の人気記事ランキング
1
引退試合を終えた永井秀樹、「自分なりに最高のサッカー人生を送ることができた」《永井秀樹 引退試合》
▽永井秀樹 引退試合premium dream last match『OBRIGADO NAGAI』が14日に味の素フィールド西が丘で行われた。VERDY LEGENDS(東京ヴェルディOB主体)vsJ LEGENDS(永井の古巣クラブOBや仲間たち)は、VERDY LEGENDSが3-2で勝利した。 ▽今回の引退試合を終え、改めてスパイクを脱ぐことになった東京ヴェルディユース監督兼、GM補佐の永井秀樹が、試合後の挨拶で自身のキャリアを振り返ると共に、周囲への感謝を語った。 <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/cws20170814_nagai2_tw2.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div><span style="font-weight:700;">◆永井秀樹</span> 「本日は、お盆休みのさなか、私の引退試合にお集まり頂き本当にありがとうございました。もう正直、何も言うことはありません。僕の引退試合云々ではなく、これほどのメンバーが揃って頂き、幸せ者だと思っています。釜本、松木両監督を始め、日本サッカー、Jリーグを作ってきたレジェンドの皆様、本当に今日はありがとうございました」 「40年前、大分でサッカーと出会い、まさにキャプテン翼を地で行くような幼少期を過ごしました。プロサッカー選手になるという、夢を叶えることができましたが、まさか自分のラストピッチでこのような素晴らしい引退試合ができるとは夢にも思っていませんでした。本当にありがとうございました」 <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/cws20170814_nagai2_tw3.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>「そして、天国で見守ってくれた戦友、松田直樹。子供の時に泥だらけのソックスを母と一緒に洗ってくれた、大好きだったお祖母ちゃん。そして、どんな時も自分の意見を尊重してくれて、最大限のサポートをしてくれた最愛なる父にも、この場を借りて感謝を伝えたいです」 「ワールドカップ出場、海外でプレーするという夢を叶えることはできませんでしたが、素晴らしい指導者や恩師、最高のチーム、チームメート、こんな自分を支えてくれた家族、友人、仲間、本当に素晴らしい人に支えてもらい、本当に自分なりに最高のサッカー人生を送ることができました。本当にありがとうございました」 <div style="text-align:center;"><img src="http://image.ultra-soccer.jp/800/image/cws20170814_nagai2_tw4.jpg" style="max-width: 100%;"></div><div style="text-align:right;font-size:x-small;">(C)CWS Brains,LTD.<hr></div>「最後になりますが、今日の素晴らしい引退試合を開催して頂いた、日本サッカー協会、Jリーグ、村井チェアマン、東京ヴェルディ羽生社長、並びに関係者の皆様。スポンサーの皆様、そして自分の自慢であり、最大の誇りである日本のレジェンドの皆様。そして、今日お集まり頂きました、この素晴らしいサッカーファミリーの皆様、本当にありがとうございました」 「今日をもちまして、サッカー選手としての永井秀樹は卒業しますが、これからはサッカー人として、大変微力ではありますが、日本サッカー界のために貢献できるよう、精進してまいります。長きに渡り支えて頂きまして本当にありがとうございました。最高に幸せなサッカー人生でした。ありがとうございました」 2017.08.15 01:30 Tue2
神戸が体制変更を発表! リュイス暫定監督、永井秀樹SDの下でリスタート
ヴィッセル神戸は21日、トップチームの体制変更を発表した。 AFCチャンピオンズリーグのプレーオフこそ突破したものの、肝心の明治安田生命J1リーグで4分け3敗の16位でスタートダッシュに失敗した神戸。20日、三浦淳寛監督との契約を解除しての再建を決断した。 三浦前監督の退任段階で未定だった新指揮官だが、元FC今治の監督であり、今季からヤングプレーヤーデベロップメントコーチを務めるリュイス・プラナグマ・ラモス氏(41)の暫定的な指揮が決まった。 再建を託されたリュイス新監督は1999年に母国スペインのエスパニョール下部組織で指導者キャリアをスタート。その後も母国のクラブを渡り歩き、2020年から今治の監督として来日し、昨年途中まで指揮した。 クラブを通じて、「この素晴らしいクラブを率いることができ、本当に光栄な思いです」と意気込みを語っている。 「トップクラスのチームが既に出来上がっているこの環境で、一流の選手、スタッフに囲まれて仕事ができることにワクワクしています。皆が一つになって努力することができれば、必ずファンの皆さんに誇ってもらえるようなチームになれることを確信しています。Vamos Vissel 一致団結」 また、スポーツダイレクターに昨季途中まで東京ヴェルディを率いた永井秀樹氏(51)が就任。パワーハラスメント問題で日本サッカー協会(JFA)から1年間のS級指導者ライセンス停止処分を受けたなかでの入閣となった。 永井氏は「この度、ヴィッセル神戸のスポーツダイレクターに就任させて頂くことになりました。夢のあるヴィッセル神戸のプロジェクトに加われること光栄に思います」と決意を続けた。 「プロジェクト成功の為に初心に立ち戻り粉骨砕身努力してまいります。このような機会を与えて頂きましたヴィッセル神戸全ての関係者の皆様に心より感謝致します」 「ヴィッセル神戸のファン、サポーターの皆様、この先ヴィッセル神戸が更に成長し世界に誇れるクラブになっていけますよう引き続き応援のほど何卒宜しくお願い致します」 なお、ヘッドコーチの林健太郎氏(49)、アシスタントコーチの平野孝氏(47)は今後、スカウティング業務に従事。菅原智(45)がコーチとなり、北本久仁衛氏(40)がアシスタントコーチを務める。 2022.03.21 17:30 Mon3