内野貴史
Takashi Uchino
|
|
| ポジション | DF |
| 国籍 |
日本
|
| 生年月日 | 2001年03月07日(24歳) |
| 利き足 | 両足 |
| 身長 | 177cm |
| 体重 | 64kg |
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 代表 |
内野貴史のニュース一覧
アル・ワスルのニュース一覧
内野貴史の人気記事ランキング
1
「内野貴史を見ると、涙が溢れてくる」3-0からまさかの逆転負け…デュッセルドルフ指揮官は「敗北は当然だった」と力の差を認める
フォルトゥナ・デュッセルドルフのダニエル・ティウーヌ監督が、昇格降格プレーオフを振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 27日、ブンデスリーガの昇格降格プレーオフの2ndレグが行われ、デュッセルドルフはホームにボーフムを迎えた。 1stレグはアウェイで0-3と大勝したデュッセルドルフ。大きなアドバンテージを持ち、ホームでの戦いとなったが、思わぬ展開となった。 18分、長距離のFKからのクロスをフィリップ・ホフマンがヘッドで合わせてボーフムが先制すると、66分には高速クロスをホフマンが再び頭で合わせて2点目を奪う。 それでもまだデュッセルドルフがリードしていた中、68分にはマティアス・ツィンマーマンがハンド。このPKをケビン・シュテーガーが決めて、3点差をボーフムが追いつく。 まさかの3点差を追いつかれてしまったデュッセルドルフ。これが1部と2部の差なのか、ゴールに迫るも、気迫の守りにゴールを奪えず、試合は延長戦へ。PK戦にまでもつれ込む展開となった中、互いに1本ずつを失敗して迎えた7人目。デュッセルドルフの内野貴史が大きく外してしまい終了。デュッセルドルフのブンデスリーガ昇格は夢と消えた。 試合後、ティウーヌ監督は激戦を振り返り、まずはボーフムのハイコ・ブッチャーを祝福。一方で、試合は力の差を感じる内容だったと語った。 「ハイコ、残留おめでとう。スポーツの観点で言えば、0-3での敗北は当然だった。ボーフムは、彼らがブンデスリーガでプレーする理由を90分間にわたって見せてくれた」 「0-1となった後、試合に戻るのは信じられないほど難しかった。サッカーをする局面もあったが、0-2、0-3とダブルパンチを受け、ダメージが大きすぎた。選手たちはもうそこから脱出できなかった」 ただ、今シーズンは昇格に向けて良いシーズンを過ごし、プレーオフに参戦。あと一歩のところで逃すこととなり、悔しさ以上に虚しさがあるという。 「なんと言えばいいだろうか。残酷な空虚さがある。私は自分のチームに誇りを持っている。彼らとは素晴らしい1年を過ごしてきた。私は素晴らしい瞬間を一緒に経験することができた。今、私はたくさんの涙を見てきた。彼らがそんなことになるはずでは絶対なかった。彼らには来シーズン、2.ブンデスリーガでプレーする以上の価値がある」 また、試合展開もメンタル面に大きな影響があるとコメント。3-0から逆転で敗れたことが響いているとし、最後にPKを失敗してしまった内野を慮った。 「もし、ボーフムで1-0で勝ち、ここで2-0で負けていたら、冷静に耐えることができただろう。しかし、この120分間のドラマ…そして内野貴史を見ると、涙が溢れてくる」 「今日までチームと共に、この度に参加できたことを本当に感謝する。ただ、それが何の役に立つかは、誰にも分からない」 デュッセルドルフは来シーズンも2.ブンデスリーガを戦うことに。日本人対決となったが、明暗が分かれてしまった。 <span class="paragraph-title">【動画】日本人に明暗…デュッセルドルフはPK戦で夢破れる</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="MK2vLHx4IQ8";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.05.28 09:53 Tue2
選手もこのリアクション!採血される田中碧らの反応にファン注目「可愛すぎる」「期待を裏切らない」
海外で活躍するサッカー選手たちも採血は苦手なようだ。 日本代表MF田中碧に加え、DF内野貴史、MFアペルカンプ真大も所属するデュッセルドルフ。今シーズンの2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)を4位で終え、1部昇格はならなかったチームは新シーズンに向けて早くも始動している。 24日には、始動の一環で選手たちの乳酸値テストを実施。ランニングをした状態で耳から採血しデータを取るというものだ。 デュッセルドルフの日本語版公式ツイッターはその様子を公開。田中、内野、アペルカンプの3選手も参加したが、田中と内野の2選手は採血の瞬間もバッチリと撮られていた。 テスト自体は毎年恒例のものだが、田中は採血の瞬間に思わず顔をゆがめると、採血を担当したスタッフも思わず微笑む。クラブは「今シーズンも…やっぱり針は嫌いな碧」とその様子を伝えていた。 一方の内野も血を取られると、「ああっいったあ」と心の声が。「貴史も 思わず日本語が飛び出す痛さのようです」と伝えられていた。 そんな2人の貴重な姿には、ファンも「痛いだろうけど、見てる分には楽しいです」、「毎年恒例笑」、「可愛すぎる」、「期待を裏切らない」、「痛そうにしてるとこ申し訳ないけど、実はこの反応見れるのが毎年楽しみでもある」とコメント。ファンにとってはもはや毎シーズンの恒例行事となっているようだ。 <span class="paragraph-title">【動画】耳から採血された2人の反応</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">今シーズンも…<br>やっぱり針は嫌いな碧<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%8A?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#フォルトゥナ</a> | | <a href="https://twitter.com/hashtag/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E7%A2%A7?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#田中碧</a> <a href="https://t.co/vQbTci3IM1">pic.twitter.com/vQbTci3IM1</a></p>— フォルトゥナ ・デュッセルドルフ (@F95_jp) <a href="https://twitter.com/F95_jp/status/1672550177981308928?ref_src=twsrc%5Etfw">June 24, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">貴史も<br>思わず日本語が飛び出す痛さのようです<a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%8A?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#フォルトゥナ</a> | | <a href="https://twitter.com/hashtag/%E5%86%85%E9%87%8E%E8%B2%B4%E5%8F%B2?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#内野貴史</a> <a href="https://t.co/NRQJMKCc2X">pic.twitter.com/NRQJMKCc2X</a></p>— フォルトゥナ ・デュッセルドルフ (@F95_jp) <a href="https://twitter.com/F95_jp/status/1672553495008882692?ref_src=twsrc%5Etfw">June 24, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.06.26 18:15 Mon3
田中碧が奮闘のデュッセルドルフ、浅野先発ボーフムに敵地で3発先勝し昇格へ大きく前進【ブンデスリーガ昇格・降格プレーオフ】
ブンデスリーガ昇格・降格プレーオフ1stレグ、ボーフムvsデュッセルドルフが23日に行われ、0-3でデュッセルドルフが先勝した。ボーフムのFW浅野拓磨は63分までプレー、デュッセルドルフのMF田中碧はフル出場、MFアペルカンプ真大とDF内野貴史は88分から出場している。 ブンデスリーガ最終節ブレーメン戦を落とし、16位に順位を下げて残留プレーオフに回ることになったボーフムは、守護神リエマンがチームメートとの不和でクラブにより出場停止処分が下った中、浅野が[4-2-3-1]の右MFでスタメンとなった。 一方、ブンデス2部で3位のデュッセルドルフは、田中が[4-3-3]の左インサイドMFでスタメンとなった。 立ち上がりからホームチームのボーフムがアグレッシブな入りを見せたが、先制したのはデュッセルドルフ。13分、田中のミドルシュートで得た左CKをツォリスが直接狙うと、ポストに直撃したルーズボールがホフマンに当たってゴールに吸い込まれた。 追う展開となったボーフムは15分、CKからベルナルドのヘディングシュートが左ポストに直撃すると、1分後にはヴィッテクがネットを揺らすもオフサイドに阻まれる。 さらに21分、シュテーガーの直接FKで牽制した中、37分にはFKの流れから浅野がバイシクルシュートでゴールに迫るもGKのセーブに阻まれ、攻勢をかけながらも1点ビハインドで前半を終えた。 迎えた後半、開始5分にクラウスのミドルで追加点に迫ったデュッセルドルフに対し、引き続きボーフムが押し込む展開で推移。 しかし63分に浅野がピッチを後にした中、1分後にデュッセルドルフに追加点が生まれる。ロングカウンターの流れから田中のパスを受けたツォリスが左サイドを持ち上がってラストパス。ボックス右に走り込んだクラウスがシュートを流し込んだ。 さらに73分、デュッセルドルフに大きな3点目。ツォリスの直接FKがGKルーテを強襲すると、ルーズボールをエンゲルハルトが詰めた。 その後もクラウス、ツォリスが4点目に迫ったデュッセルドルフが3-0で快勝。中盤でのボールキープで守勢のチームを大いに助けた田中が勝利に貢献した中、敵地で大きなアドバンテージを得たデュッセルドルフは、4日後にホームで行われる2ndレグに昇格を懸けて臨むことになった。 <span class="paragraph-title">【動画】デュッセルドルフが先勝!1部昇格へ前進!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="a2PZHOcy5CY";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.05.24 05:27 Fri内野貴史の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 |
| 2024年8月8日 |
デュッセルドルフ |
アル・ワスル |
完全移籍 |
| 2022年7月1日 |
デュッセルドルフ II |
デュッセルドルフ |
昇格 |
| 2021年7月1日 |
アレマニア・アーヘン |
デュッセルドルフ II |
完全移籍 |
| 2020年8月10日 |
|
アレマニア・アーヘン |
昇格 |
内野貴史の代表履歴
| デビュー日 | 引退日 | チーム |
| 2022年3月26日 |
U-23日本代表 |
内野貴史の今季成績
|
|
|
|
|
|
| AFC U23アジアカップ2024 | 3 | 181’ | 0 | 1 | 0 |
| パリ五輪 グループD | 1 | 90’ | 0 | 0 | 0 |
| パリ五輪 決勝トーナメント | 0 | 0’ | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 4 | 271’ | 0 | 1 | 0 |
内野貴史の出場試合
| AFC U23アジアカップ2024 |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年4月16日 |
|
vs |
|
U-23中国代表 | 90′ | 0 | ||
|
H
|
| 第2節 | 2024年4月19日 |
|
vs |
|
U-23UAE代表 | ベンチ入り |
|
A
|
| 第3節 | 2024年4月22日 |
|
vs |
|
U-23韓国代表 | 90′ | 0 | 69′ | |
|
H
|
| 準々決勝 | 2024年4月25日 |
|
vs |
|
U23 カタール代表 | ベンチ入り |
|
A
|
| 準決勝 | 2024年4月29日 |
|
vs |
|
U-23イラク代表 | ベンチ入り |
|
H
|
| 決勝 | 2024年5月3日 |
|
vs |
|
U-23ウズベキスタン | 1′ | 0 | ||
|
H
|
| パリ五輪 グループD |
|
|
|
|
|
| 第1節 | 2024年7月24日 |
|
vs |
|
U-23パラグアイ代表 | メンバー外 |
|
H
|
| 第2節 | 2024年7月27日 |
|
vs |
|
U-23マリ代表 | ベンチ入り |
|
H
|
| 第3節 | 2024年7月30日 |
|
vs |
|
U-23イスラエル代表 | 90′ | 0 | ||
|
A
|
| パリ五輪 決勝トーナメント |
|
|
|
|
|
| 準々決勝 | 2024年8月2日 |
|
vs |
|
U-23スペイン代表 | ベンチ入り |
|
H
|

日本
デュッセルドルフ
デュッセルドルフ II
アレマニア・アーヘン