「小川佳純」の記事
JFLのFCティアモ枚方が小川佳純監督と契約解除…水戸や栃木でプレーしたGKコーチの武田博行氏が監督に就任
JFLのFCティアモ枚方は26日、小川佳純監督(38)との契約解除を発表した。 小川監督は市立船橋高校から明治大学を経て、2007年に名古屋グランパスに入団。その後、サガン鳥栖、アルビレックス新潟でプレーし、2019年に現役を引退していた。 現役引退とともに2020年からFCティアモ枚方の監督に就任すること 2022.09.27 18:37 Tue名古屋、レジェンドマッチ用のユニフォームと背番号を発表! モデルは元日本代表の2人
名古屋グランパスは11日、14日に行われるクラブ30周年レジェンドマッチで使用するユニフォームデザインと、レジェンドOBの背番号が決定したと発表した。 名古屋は1992年5月11日にチームが始動。今年で30周年を迎えることとなる。 それに際し、14日の明治安田生命J1リーグ第13節セレッソ大阪戦の試合前にレ 2022.05.12 20:55 Thu【Jリーグ移籍情報/1月17日】2008年J新人王MF小川佳純が引退... 鳥栖、昨夏レンタルのFWチアゴ・アウベスを完全移籍で!
Jリーグ移籍情報まとめ。1月17日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J1】 ◆清水エスパルス [OUT] 《完全移籍》 DF鎌田翔雅(30)→ブラウブリッツ秋田 ◆サガン鳥栖 [IN] 《完全移籍》 FWチアゴ・アウベス(27)←全北現代モータース(韓国) ◆大分 2020.01.18 06:30 Sat2008年J新人王とベスト11受賞のMF小川佳純、13年の現役生活に幕...
アルビレックス新潟は17日、退団が決定していたMF小川佳純(35)が引退することを発表した。また、引退後は関西サッカーリーグに所属するFC TIAMO枚方の監督に就任することも併せて発表している。 小川は市立船橋高校、明治大学を経て、2007年に名古屋グランパスでプロキャリアをスタートさせた。プロ2年目の2018 2020.01.17 16:05 Fri小川佳純が2年半在籍の新潟と契約満了…2008年のJ新人王とベスト11
アルビレックス新潟は22日、MF小川佳純(35)と契約を結ばず、今シーズン限りで退団すると発表した。 東京都出身の小川は、市立船橋高校、明治大学を経て、2007年に名古屋入りすると、2008年にJリーグ新人王とベストイレブンをダブル受賞。2017年のサガン鳥栖入りを経て、同年夏からレンタルで新潟に加わった。翌年、 2019.11.22 16:15 Fri
新潟がMF小川佳純と契約更新…今季はリーグ戦21試合に出場
▽アルビレックス新潟は26日、MF小川佳純(34)との契約新を発表した。 ▽小川は、名古屋グランパスやサガン鳥栖でプレーし、2017シーズン途中に鳥栖から新潟へと加入。今シーズンは明治安田生命J2リーグで21試合に出場し2得点を記録。天皇杯で1試合に出場していた。 2018.12.26 17:57 Wed新潟に痛手…DF柳育崇とMF小川佳純が負傷離脱
▽アルビレックス新潟は22日、DF柳育崇とMF小川佳純の負傷を発表した。 ▽かねてから左内踝(ないか)を痛めていた柳は、左内踝疲労骨折と診断。全治は約4週間の見込み。 ▽小川は19日のトレーニング中に負傷。下腿三頭筋損傷で約4週間の見込みと診断された。 ▽柳は2018年にアルビレックス新潟シンガポール 2018.09.22 15:25 SatJ1昇格を目指す新潟、新10番はMF加藤大! 新加入の高木善朗は「33」を着用
▽アルビレックス新潟は11日、2018シーズンの新体制、選手背番号を発表した。 ▽今シーズンから鈴木政一新監督が率いる新潟は、主力選手の多くが移籍。横浜F・マリノスのGK田口潤人、湘南ベルマーレのDF広瀬健太、アルビレックス新潟シンガポールのDF柳育崇、東京ヴェルディのMF高木善朗を獲得。また、前橋育英高校からD 2018.01.11 20:58 Thu新潟、今季途中に期限付き移籍で加入の鳥栖MF小川佳純を完全移籍で獲得
▽アルビレックス新潟は25日、今シーズンに期限付き移籍で加入していたサガン鳥栖のMF小川佳純(33)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽小川は、2017年に名古屋グランパスからサガン鳥栖に移籍した。しかし、公式戦での出場が10試合にとどまり、同年8月に新潟に期限付き移籍で加入。その後はJ1リーグで10試合に出 2017.12.25 16:05 Mon【超WS選定週間ベストイレブン/J1第29節】等々力劇場の主役、崖っぷち新潟を救った2選手選出
▽明治安田生命J1リーグ第29節の全9試合が14日から15日にかけて開催された。超WS編集部が今節の各試合で印象に残った選手の中からベストイレブンを紹介する。 ◆第29節の超WS選定J1週間ベストイレブン GK:曽ヶ端準 DF:ソン・ジュフン、大井健太郎、昌子源 MF:水沼宏太、小川佳純、中町公祐、アダイウ 2017.10.16 13:00 Mon