ダビド・ラヤ

David Raya
ポジション GK
国籍 スペイン
生年月日 1995年09月15日(30歳)
利き足
身長 183cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

ダビド・ラヤのニュース一覧

アーセナルは15日、2025-26シーズンのホームキットを発表した。 2年連続でプレミアリーグ2位のアーセナルは、今シーズンも残り2試合で2位に位置。無冠に終わったシーズンだったが、チャンピオンズリーグ(CL)では決勝進出まであと一歩のところまで勝ち上がっていた。 新シーズンもアディダスのキットを着用するア 2025.05.15 22:25 Thu
Xfacebook
パリ・サンジェルマン(PSG)のモロッコ代表DFアクラフ・ハキミが7日にホームで行われ、2-1で勝利したチャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグのアーセナル戦後にコメントした。 敵地での1stレグを1-0で先勝していたPSG。守勢の序盤を守護神ジャンルイジ・ドンナルンマが1stレグに続く活躍で凌ぐと、27分に 2025.05.08 11:30 Thu
Xfacebook
パリ・サンジェルマン(PSG)のブラジル代表DFマルキーニョスが7日にホームで行われ、2-1で勝利したチャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグのアーセナル戦後にコメントした。 敵地での1stレグを1-0で先勝していたPSG。守勢の序盤を守護神ジャンルイジ・ドンナルンマが1stレグに続く活躍で凌ぐと、27分にF 2025.05.08 10:45 Thu
Xfacebook
パリ・サンジェルマン(PSG)のイタリア代表GKジャンルイジ・ドンナルンマが7日にホームで行われ、2-1で勝利したチャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグのアーセナル戦後にコメントした。 敵地での1stレグをドンナルンマの活躍で1-0と先勝していたPSG。守勢の序盤となった中、ドンナルンマが1stレグに続く活 2025.05.08 10:00 Thu
Xfacebook
アーセナルのミケル・アルテタ監督が7日にアウェイで行われ、1-2で敗れたチャンピオンズリーグ(CL)準決勝2ndレグのパリ・サンジェルマン(PSG)戦後にコメントした。 ホームでの1stレグを0-1で落としていたアーセナル。攻勢の入りとして序盤に決定機を作ったが、相手GKジャンルイジ・ドンナルンマに1stレグ同様 2025.05.08 09:15 Thu
Xfacebook

アーセナルのニュース一覧

先週末に行われた第36節ではリバプールvsアーセナルの頂上決戦がドローに終わったほか、ニューカッスルvsチェルシーの上位対決は前者に軍配。また、マンチェスター・シティが最下位サウサンプトン相手に痛恨のドローとなった。 最終節前となる今節は17日にFAカップ決勝のクリスタル・パレスvsマンチェスター・シティ、21日 2025.05.16 19:00 Fri
Xfacebook
アーセナルは15日、2025-26シーズンのホームキットを発表した。 2年連続でプレミアリーグ2位のアーセナルは、今シーズンも残り2試合で2位に位置。無冠に終わったシーズンだったが、チャンピオンズリーグ(CL)では決勝進出まであと一歩のところまで勝ち上がっていた。 新シーズンもアディダスのキットを着用するア 2025.05.15 22:25 Thu
Xfacebook
アーセナルは14日、6000人のサポーターを集めて、エミレーツ・スタジアムで公開トレーニングを実施。シーズン残り2試合に向けて、イベントを実施した。 週末のニューカッスル・ユナイテッド戦が今シーズンのホーム最終ゲームとなるアーセナル。チームはタイトルを逃した中、現在はプレミアリーグ2位確保、チャンピオンズリーグ( 2025.05.15 16:15 Thu
Xfacebook
アーセナルとの契約が満了を迎えるガーナ代表MFトーマス・パルティ(31)だが、高額オファーを蹴ってクラブに留まる意向があるようだ。イギリス『The Standard』が伝えた。 2020年10月にアトレティコ・マドリーから加入したトーマス。ケガに苦しんだ時期もあったが、アーセナルの中盤を支える存在であり、近年は右 2025.05.14 23:10 Wed
Xfacebook
来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権の確保のため、熾烈な最終盤を戦うアーセナル。今シーズンも無冠に終わった一方で、チームはケガに泣かされながらも一定の結果を残した。 その中でもキーマンの1人となったのがベルギー代表FWレアンドロ・トロサール(30)だが、クラブは異例の長期契約をオファーしているようだ。 2025.05.13 14:45 Tue
Xfacebook
アーセナルについて詳しく見る>

ダビド・ラヤの人気記事ランキング

1

「キャリアで大きな瞬間の1つ」初の大舞台でPKセーブ、ベスト8の立役者であるGKラヤがさらなる高みへ「この先多くのことが起こることを願う」

アーセナルのスペイン代表GKダビド・ラヤが、ポルト戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 12日、チャンピオンズリーグ(CL)ラウンド16・2ndレグが行われ、アーセナルはホームにポルトを迎えた。 アウェイゲームでは1-0で敗れていたアーセナル。リーグ戦では好調を維持している中、ホームでの逆転勝利が期待されていた。しかし、アーセナルの攻撃を警戒したポルトの固い守備の前に苦戦。それでも41分にレアンドロ・トロサールがこじ開けて同点に追いつく。 しかし、その後はスコアを動かすことができず。120分間を戦って2戦合計1-1のイーブンとなり、PK戦にもつれ込んだ。アーセナルは4人全てが成功。対するポルトは2人目がポストに当てると、4人目はGKラヤがセーブし勝負あり。14年ぶりにベスト8に駒を進めることとなった。 殊勲のPKセーブを見せたラヤは、試合後に振り返り、ポルトの戦い方が自分たちを苦しめたとコメント。ただ、自分たちがやってきたことが勝利に繋がったとした。 「アウェイでの結果も、ここでの結果も満足できず、チャンスを掴むための必要なゴールを決めた。もう少しゴールできたとも思うけど、本当に良い試合を見せたポルトの功績にも感謝したい」 「彼らは自分たちのプレーをしていて、僕たちにとってはとても困難な状況を作ったけど、最終的にはPK戦にまで持ち込まれてしまった。僕たちは自分たちの役割を果たし、ゴールを決め、幸運にも2つをセーブすることができた」 「これは僕のキャリア、そしてキャリア全体の中でも大きな瞬間の1つになると思う。ここまで来ることができた。だから、この先もっと多くのことが起こることを願っている」 これまでのキャリアではCLとは無縁だったラヤ。今シーズンからアーセナルでプレーすることで、初めてCLの舞台に立ち、ビッグゲームを戦った経験すら皆無だったため、大きなプレッシャーもあったはずだろう。 その中で、チームを支えてくれたファン・サポーターにも言及し、背中を押してくれたとコメント。難しい戦いの勝利をしっかりと経験として積み上げたいとした。 「ファンは素晴らしかった。彼らは長い時間素晴らしかった。特に今日は彼らが必要だった。音を立て、僕たちが必要としていた時間帯を切り抜けさせてくれた。彼らは僕たちのために存在し、僕たちは彼らのために存在した」 「僕たちのゴール裏にもファンがいて、それが彼らに大きなプレッシャーをかけることになった。それが僕たちにとって上手くいった。PK戦の勝利にも繋がったと思う」 「この勝利は僕たちにとって大きな後押しとなる。経験と学びを与えてくれた。僕たちもたくさんのことを学ぶ必要がある」 「最終的にはとても上手く試合をコントロールできたと思うけど、アウェイではできなかった。そこから学び、ポジティブな点も取り入れ、ネガティブな点からも学んでいきたいと思う」 <span class="paragraph-title">【動画】14年ぶりCLベスト8に導いたGKラヤのPKストップ!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="wwBhk23dgZs";var video_start = 40;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.03.13 13:10 Wed
2

36歳ロリスの後継者? トッテナム、イングランド代表正GKピックフォードを注視

トッテナムが、エバートンのイングランド代表GKジョーダン・ピックフォード(28)への関心を強めているようだ。イギリス『フットボール・ロンドン』が伝える。 36歳となった正GKウーゴ・ロリスの後継者を探すトッテナム。フランス代表からの引退を発表したばかりのロリスはトッテナムとの契約を2024年6月まで残すものの、今季がノースロンドンにおけるラストシーズンとの憶測もある。 ブレントフォードのスペイン代表GKダビド・ラヤ(27)、リーズ・ユナイテッドのU-21フランス代表GKイラン・メリエ(22)といった選手らがロリスの後継者として取り沙汰されてきたが、イングランド代表の正GKへの関心も強いという。 移籍市場に精通するジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏はイギリス『Give Me Sport』で、「トッテナムは多くの選択肢を考えていて、中でもピックフォードは高く評価されている1人だ」とコメントした。 ピックフォードは今季のプレミアリーグで18試合に出場。契約は2024年6月までで、市場価値は2800万ユーロ(約39億5000万円)とされている。現在、降格圏の19位に沈むエバートンの来季次第では、トッテナム行きも可能性が高まるかもしれない。 2023.01.18 15:09 Wed
3

国籍取得したばかりの久保建英の同僚DFロビン・ル・ノルマンがスペイン代表初招集! アルバやアセンシオらが復帰《UEFAネーションズリーグファイナル》

スペインサッカー連盟(RFEF)は2日、UEFAネーションズリーグ(UNL)ファイナルに臨むスペイン代表メンバー23名を発表した。 カタール・ワールドカップ(W杯)を終えてルイス・エンリケ監督が退任し、U-23世代を率いていたルイス・デ・ラ・フエンテ監督が新たに就任。新体制で臨んだ3月のユーロ予選では、1勝1敗とまだまだ発展途上感が否めない結果となった。 今月はUNLファイナルの準決勝でイタリア代表と対戦。その後、オランダ代表orクロアチア代表と決勝か3位決定戦で対戦する。 今回のメンバーには、5月にスペイン国籍を取得したばかりのフランス出身のDFロビン・ル・ノルマン(レアル・ソシエダ)を初招集した。 また、3月は招集外で、バルセロナからの退団が決まったDFジョルディ・アルバやレアル・マドリーからの退団が噂されるFWマルコ・アセンシオ、セビージャのヨーロッパリーグ(EL)優勝に貢献したDFヘスス・ナバス、レアル・ベティスのMFセルヒオ・カナーレスなどが復帰した。 一方で、MFペドリ(バルセロナ)やFWミケル・オヤルサバル(レアル・ソシエダ)、FWブライアン・ヒル(セビージャ)、FWイアゴ・アスパス(セルタ)らは選外となった。 今回発表されたスペイン代表メンバーは以下の通り。 ◆スペイン代表メンバー23名 GK ウナイ・シモン(アスレティック・ビルバオ) ダビド・ラヤ(ブレントフォード/イングランド) ケパ・アリサバラガ(チェルシー/イングランド) DF ロビン・ル・ノルマン(レアル・ソシエダ) ダビド・ガルシア(オサスナ) ヘスス・ナバス(セビージャ) ジョルディ・アルバ(バルセロナ) ダニエル・カルバハル(レアル・マドリー) フアン・ベルナト(パリ・サンジェルマン/フランス) アイメリク・ラポルテ(マンチェスター・シティ/イングランド) MF セルヒオ・カナーレス(レアル・ベティス) マルティン・スビメンディ(レアル・ソシエダ) ミケル・メリーノ(レアル・ソシエダ) ロドリ(マンチェスター・シティ/イングランド) ガビ(バルセロナ) ファビアン・ルイス(パリ・サンジェルマン/フランス) FW ダニ・オルモ(RBライプツィヒ/ドイツ) ロドリゴ・モレノ(リーズ・ユナイテッド/イングランド) アルバロ・モラタ(アトレティコ・マドリー) マルコ・アセンシオ(レアル・マドリー) ジェレミ・ピノ(ビジャレアル) ニコ・ウィリアムズ(アスレティック・ビルバオ) ホセル(エスパニョール) <span class="paragraph-title">【動画】今回は監督自ら選手1枚1枚のポスターを壁に貼り付けて発表</span> <span data-other-div="movie"></span> <span class="paragraph-title"></span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="IWKMqf06lGQ";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2023.06.02 20:58 Fri
4

アーセナルが新加入GKラヤの家族に粋な計らい! 祖父を招待しアルテタ監督がユニ贈呈「人生最大の夢だった」

アーセナルが新加入選手の家族に粋な計らいをみせた。スペイン『laSexta』が伝えている。 アーセナルは15日、ブレントフォードからスペイン代表GKダビド・ラヤ(27)を買い取りオプションも付帯した1年間のレンタル移籍で獲得したと発表。レンタル料は330万ユーロ(約5億2000万円)と報じられている。 ラヤがイングランド代表GKアーロン・ラムズデールという高い壁を乗り越えて定位置を確保できるかどうか、ファンにとっては楽しみが1つ増えた格好だが、アーセナルはラヤとの契約締結時、ラヤの家族をスペインから招待していた。 ラヤの祖父であり、警備員として働くホアキンさん。ホアキンさんは15日にアーセナルのクラブハウスを訪れると、同胞のミケル・アルテタ監督から自身の名前が刻まれたアーセナルのユニフォームを贈呈され、指揮官およびスポーツ・ディレクター(SD)のエドゥ氏と一緒に記念撮影した。 もちろんこの場にはラヤも立ち会っており、終始にこやかな表情でクラブ関係者とやりとりを交わしていたホアキンさんはユニフォームを手にし、「この瞬間が人生最大の夢だった」と、愛する孫のビッグクラブ移籍成立を喜んだ。 アーセナルはこの時の様子を「The Arsenal Family」とX(旧・ツイッター)などに投稿。アーセナル・ファミリーの一員となったラヤの活躍に期待したい。 <span class="paragraph-title">【動画】アーセナルがラヤの祖父をクラブハウスに招待</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet"><p lang="en" dir="ltr">The Arsenal family <a href="https://t.co/bdRBVtfTED">pic.twitter.com/bdRBVtfTED</a></p>&mdash; Arsenal (@Arsenal) <a href="https://twitter.com/Arsenal/status/1691519340342812672?ref_src=twsrc%5Etfw">August 15, 2023</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2023.08.17 19:21 Thu
5

バルセロナの10代コンビらスペイン代表候補29名が発表! 指揮官はケガなどのリスクを考慮し期限までに熟考へ 【ユーロ2024】

スペインサッカー連盟(RFEF)は27日、ユーロ2024に臨むスペイン代表メンバー候補29名を発表した。 ルイス・デ・ラ・フエンテ監督は、本大会の登録メンバー26名よりも多い29名を招集。3名がこのリストからは漏れることとなる。 GKウナイ・シモン(アスレティック・ビルバオ)やDFアイメリク・ラポルテ(マンチェスター・シティ)、MFロドリ(マンチェスター・シティ)、FWアルバロ・モラタ(アトレティコ・マドリー)など、順当に主軸が選ばれた. また、17歳のDFパウ・クバルシ、 21歳のMFフェルミン・ロペス、16歳のFWラミン・ヤマルとバルセロナの若手らも招集。フェルミン・ロペスとFWアジョセ・ペレス(レアル・ベティス)は初招集となった 加えて、招集も期待されたMFイスコ(レアル・ベティス)は負傷。その他にも、MFガビ(バルセロナ)、DFホセ・ルイス・ガヤ(バレンシア)、FWボルハ・マジョラル(ヘタフェ)らもケガにより招集できず。一方で、FWマルコ・アセンシオ(パリ・サンジェルマン)は選外となった。 デ・ラ・フエンテ監督は29名の招集について説明。「チャンピオンズリーグの決勝戦や練習中に問題を引き起こす可能性のあるあらゆる挫折を防ぐためだ」とコメント。「誰もが同じ選択肢を持っている。リスクを最小限に抑えるつもりだ。我々には非常に多才な選手がいる」と、問題が起きてから突然入れ替えるのではなく、最初に予備メンバーを呼んでおく方針であると明かした。 また「レギュレーションが与えてくれる可能性を活用しなければならない。締め切りは7日だが、残炎ながらケガ人が出てしまうかもしれない」とし、「リスクを最小限に抑えたい。限界まで待つつもりだ」と、期限ギリギリまで選手の状態を見極めるとした。 スペインはグループBに入っており、クロアチア代表、イタリア代表、アルバニア代表と同居している。今回発表されたスペイン代表候補メンバーは以下の通り。 ◆スペイン代表候補メンバー29名 GK ウナイ・シモン(アスレティック・ビルバオ) ダビド・ラヤ(アーセナル/イングランド) アレックス・レミロ(レアル・ソシエダ) DF ダニエル・カルバハル(レアル・マドリー) ヘスス・ナバス(セビージャ) アイメリク・ラポルテ(マンチェスター・シティ/イングランド) ロビン・ル・ノルマン(レアル・ソシエダ) ナチョ・フェルナンデス(レアル・マドリー) ダニ・ビビアン(アスレティック・ビルバオ) パウ・クバルシ(バルセロナ) アレハンドロ・グリマルド(レバークーゼン/ドイツ) マルク・ククレジャ(チェルシー/イングランド) MF ロドリ(マンチェスター・シティ/イングランド) マルティン・スビメンディ(レアル・ソシエダ) ファビアン・ルイス(パリ・サンジェルマン/フランス) ミケル・メリーノ(レアル・ソシエダ) マルコス・ジョレンテ(アトレティコ・マドリー) ペドリ(バルセロナ) アレイシ・ガルシア(ジローナ) アレックス・バエナ(ビジャレアル) フェルミン・ロペス(バルセロナ) FW アルバロ・モラタ(アトレティコ・マドリー) ホセル(レアル・マドリー) ミケル・オヤルサバル(レアル・ソシエダ) ダニ・オルモ(RBライプツィヒ/ドイツ) フェラン・トーレス(バルセロナ) ニコ・ウィリアムズ(アスレティック・ビルバオ) ラミン・ヤマル(バルセロナ) アジョセ・ペレス(レアル・ベティス) <span class="paragraph-title">【動画】スペイン代表がユーロ予選で決めた全ゴール集!</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><a href="https://twitter.com/hashtag/VamosEspa%C3%B1a?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#VamosEspaña</a> | <a href="https://twitter.com/hashtag/APorLaCuarta?src=hash&amp;ref_src=twsrc%5Etfw">#APorLaCuarta</a> <a href="https://t.co/qLsqbuGcqg">pic.twitter.com/qLsqbuGcqg</a></p>&mdash; Selección Española Masculina de Fútbol (@SEFutbol) <a href="https://twitter.com/SEFutbol/status/1795025640241926403?ref_src=twsrc%5Etfw">May 27, 2024</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2024.05.27 18:55 Mon

ダビド・ラヤの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年7月4日 ブレントフォード アーセナル 完全移籍
2024年6月30日 アーセナル ブレントフォード レンタル移籍終了
2023年8月15日 ブレントフォード アーセナル レンタル移籍
2019年7月6日 ブラックバーン ブレントフォード 完全移籍
2014年10月19日 サウスポート ブラックバーン レンタル移籍終了
2014年9月19日 ブラックバーン サウスポート レンタル移籍
2013年7月1日 ブラックバーンU18 ブラックバーン 完全移籍
2012年7月1日 ブラックバーンU18 完全移籍

ダビド・ラヤの今季成績

カラバオカップ(EFLカップ) 3 270’ 0 0 0
FAカップ 1 90’ 0 0 0
プレミアリーグ 36 3240’ 0 2 0
UEFAチャンピオンズリーグ 12 1080’ 0 2 0
合計 52 4680’ 0 4 0

ダビド・ラヤの出場試合

カラバオカップ(EFLカップ)
3回戦 2024年9月25日 vs ボルトン メンバー外
5 - 1
4回戦 2024年10月30日 vs プレストン・ノースエンド ベンチ入り
0 - 3
準々決勝 2024年12月18日 vs クリスタル・パレス 90′ 0
3 - 2
準決勝1stレグ 準決勝1stレグ 2025年1月7日 vs ニューカッスル 90′ 0
0 - 2
準決勝2ndレグ 準決勝2ndレグ 2025年2月5日 vs ニューカッスル 90′ 0
2 - 0
FAカップ
3回戦 2025年1月12日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 0
1 - 1
プレミアリーグ
第1節 2024年8月17日 vs ウォルバーハンプトン 90′ 0
2 - 0
第2節 2024年8月24日 vs アストン・ビラ 90′ 0
0 - 2
第3節 2024年8月31日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 90′ 0 94′
1 - 1
第4節 2024年9月15日 vs トッテナム 90′ 0
0 - 1
第5節 2024年9月22日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
2 - 2
第6節 2024年9月28日 vs レスター・シティ 90′ 0
4 - 2
第7節 2024年10月5日 vs サウサンプトン 90′ 0
3 - 1
第8節 2024年10月19日 vs ボーンマス 90′ 0
2 - 0
第9節 2024年10月27日 vs リバプール 90′ 0 66′
2 - 2
第10節 2024年11月2日 vs ニューカッスル 90′ 0
1 - 0
第11節 2024年11月10日 vs チェルシー 90′ 0
1 - 1
第12節 2024年11月23日 vs ノッティンガム・フォレスト 90′ 0
3 - 0
第13節 2024年11月30日 vs ウェストハム 90′ 0
2 - 5
第14節 2024年12月4日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 0
2 - 0
第15節 2024年12月8日 vs フルアム 90′ 0
1 - 1
第16節 2024年12月14日 vs エバートン 90′ 0
0 - 0
第17節 2024年12月21日 vs クリスタル・パレス 90′ 0
1 - 5
第18節 2024年12月27日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 0
1 - 0
第19節 2025年1月1日 vs ブレントフォード 90′ 0
1 - 3
第20節 2025年1月4日 vs ブライトン&ホーヴ・アルビオン 90′ 0
1 - 1
第21節 2025年1月15日 vs トッテナム 90′ 0
2 - 1
第22節 2025年1月18日 vs アストン・ビラ 90′ 0
2 - 2
第23節 2025年1月25日 vs ウォルバーハンプトン 90′ 0
0 - 1
第24節 2025年2月2日 vs マンチェスター・シティ 90′ 0
5 - 1
第25節 2025年2月15日 vs レスター・シティ 90′ 0
0 - 2
第26節 2025年2月22日 vs ウェストハム 90′ 0
0 - 1
第27節 2025年2月26日 vs ノッティンガム・フォレスト 90′ 0
0 - 0
第28節 2025年3月9日 vs マンチェスター・ユナイテッド 90′ 0
1 - 1
第29節 2025年3月16日 vs チェルシー 90′ 0
1 - 0
第30節 2025年4月1日 vs フルアム 90′ 0
2 - 1
第31節 2025年4月5日 vs エバートン 90′ 0
1 - 1
第32節 2025年4月12日 vs ブレントフォード 90′ 0
1 - 1
第33節 2025年4月20日 vs イプスウィッチ・タウン 90′ 0
0 - 4
第34節 2025年4月23日 vs クリスタル・パレス 90′ 0
2 - 2
第35節 2025年5月3日 vs ボーンマス 90′ 0
1 - 2
第36節 2025年5月11日 vs リバプール 90′ 0
2 - 2
UEFAチャンピオンズリーグ
リーグフェーズ第1節 2024年9月19日 vs アタランタ 90′ 0
0 - 0
リーグフェーズ第2節 2024年10月1日 vs パリ・サンジェルマン 90′ 0
2 - 0
リーグフェーズ第3節 2024年10月22日 vs シャフタール 90′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第4節 2024年11月6日 vs インテル 90′ 0
1 - 0
リーグフェーズ第5節 2024年11月26日 vs スポルティングCP 90′ 0 51′
1 - 5
リーグフェーズ第6節 2024年12月11日 vs モナコ 90′ 0
3 - 0
リーグフェーズ第7節 2025年1月22日 vs ディナモ・ザグレブ 90′ 0
3 - 0
リーグフェーズ第8節 2025年1月29日 vs ジローナ メンバー外
1 - 2
ラウンド16・1stレグ 2025年3月4日 vs PSV 90′ 0
1 - 7
ラウンド16・2ndレグ 2025年3月12日 vs PSV 90′ 0
2 - 2
準々決勝1stレグ 2025年4月8日 vs レアル・マドリー 90′ 0
3 - 0
準々決勝2ndレグ 2025年4月16日 vs レアル・マドリー 90′ 0 36′
1 - 2
準決勝1stレグ 2025年4月29日 vs パリ・サンジェルマン 90′ 0
0 - 1
準決勝2ndレグ 2025年5月7日 vs パリ・サンジェルマン 90′ 0
2 - 1

ダビド・ラヤの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2022年3月26日 スペイン代表

ダビド・ラヤの今季成績

カタール・ワールドカップ グループE 0 0’ 0 0 0
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント 0 0’ 0 0 0
ユーロ2024 決勝トーナメント 0 0’ 0 0 0
ユーロ2024 グループB 1 90’ 0 0 0
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ4 5 450’ 0 1 0
合計 6 540’ 0 1 0

ダビド・ラヤの出場試合

カタール・ワールドカップ グループE
第1節 2022年11月23日 vs コスタリカ ベンチ入り
7 - 0
第2節 2022年11月27日 vs ドイツ ベンチ入り
1 - 1
第3節 2022年12月1日 vs 日本 ベンチ入り
2 - 1
カタール・ワールドカップ 決勝トーナメント
ラウンド16 2022年12月6日 vs モロッコ ベンチ入り
0 - 0
ユーロ2024 決勝トーナメント
ラウンド16 2024年6月30日 vs ジョージア ベンチ入り
4 - 1
準々決勝 2024年7月5日 vs ドイツ ベンチ入り
2 - 1
準決勝 2024年7月9日 vs フランス ベンチ入り
2 - 1
決勝 2024年7月14日 vs イングランド ベンチ入り
2 - 1
ユーロ2024 グループB
第1節 2024年6月15日 vs クロアチア ベンチ入り
3 - 0
第2節 2024年6月20日 vs イタリア ベンチ入り
1 - 0
2024年6月24日 vs アルバニア 90′ 0
0 - 1
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ4
第1節 2024年9月5日 vs セルビア代表 90′ 0
0 - 0
第2節 2024年9月8日 vs スイス代表 90′ 0
1 - 4
第3節 2024年10月12日 vs デンマーク代表 90′ 0 94′
1 - 0
第4節 2024年10月15日 vs セルビア代表 90′ 0
3 - 0
第5節 2024年11月15日 vs デンマーク代表 90′ 0
1 - 2
第6節 2024年11月18日 vs スイス代表 ベンチ入り
3 - 2