バーンズ・アントン

Anton BURNS
ポジション GK
国籍 日本
生年月日 2003年10月01日(21歳)
利き足
身長 187cm
体重 72kg
ニュース 人気記事 クラブ

バーンズ・アントンのニュース一覧

thumb ロアッソ熊本は28日、FC町田ゼルビアのGKバーンズ・アントン(21)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 背番号は「50」となり、移籍期間は2025年4月1日~2026年1月31日まで。町田との公式戦には出場できない。 バーンズ・アントンは大成高校から2022年に町田に加入。プロ4年目となる中、 2025.03.28 13:25 Fri
Xfacebook
FC町田ゼルビアは8日、2025シーズンの新体制を発表した。 2024シーズンは黒田剛監督体制2年目で初のJ1に挑んだ町田。終盤で失速するも、序盤から首位争いをけん引し、大健闘のリーグ戦3位でシーズンを終えた。 J1で2年目の2025シーズンに向けては積極的に補強。最終ラインにはDF菊池流帆(ヴィッセル神戸 2025.01.08 21:39 Wed
Xfacebook
FC町田ゼルビアは16日、大分トリニータのGK新井栄聡(28)が完全移籍で加入することを発表した。 新井は埼玉県出身で、西武台高校から流通経済大学へと進学。2017年に清水エスパルスに加入した。ツエーゲン金沢へのレンタル移籍を経て、2021年にブラウブリッツ秋田へ完全移籍。2023年に大分に完全移籍で加入した。 2024.08.16 09:10 Fri
Xfacebook
FC町田ゼルビアは14日、2024シーズンの選手背番号を発表した。 2023シーズンは青森山田高校を強豪校に押し上げた黒田剛監督を招へいし、明治安田生命J2リーグを制覇した町田。黒田体制2年目は初のJ1の舞台へ挑む。 今冬は正守護神のポープ・ウィリアムが移籍したなか、ベルギー2部で初の欧州挑戦中だった谷晃生 2024.01.14 18:58 Sun
Xfacebook

ロアッソ熊本のニュース一覧

6日、明治安田J2リーグ第14節の10試合が全国各地で行われた。 【札幌vs磐田】昨季のJ1対決は磐田に軍配 12位の北海道コンサドーレ札幌と9位のジュビロ磐田の対戦。昨季はJ1で戦った両者が上位に向かうために大事な試合に臨んだ。 試合は開始38秒に動く。リカルド・グラッサのロングフィードを裏に 2025.05.06 18:40 Tue
Xfacebook
3日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【鳥栖vs千葉】首位・千葉が2試合連続ドロー 首位に立つジェフユナイテッド千葉は、前節のロアッソ熊本戦で今季初のドロー。連勝が4でストップした中、8位のサガン鳥栖とアウェイで対戦した。 試合は立ち上がりから動くことに。9分、鳥栖は千葉の最 2025.05.03 21:10 Sat
Xfacebook
thumb 29日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【熊本vs千葉】敵地で1点が奪えず首位千葉の連勝がストップ… 4連勝で首位を快走するジェフユナイテッド千葉(勝ち点30)は、前節の藤枝MYFC戦で4試合ぶりの白星を飾った11位ロアッソ熊本(勝ち点15)と対戦し、0-0の引き分けに終わった。 2025.04.29 18:50 Tue
Xfacebook
Jリーグは22日、各クラブの2025シーズンのホームグロウン選手の人数を発表した。 ホームグロウン制度は、各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもの。12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、990日以上、自クラブで登録していた選手が対象 2025.04.22 22:10 Tue
Xfacebook
19日、20日にかけて明治安田J2リーグ第10節の10試合が全国各地で行われた。 【山形vs愛媛】愛媛が待望の今季初白星 10位に位置するモンテディオ山形(勝ち点12)と今季未勝利で19位の降格圏に位置する愛媛FC(勝ち点3)の対戦となった。 試合は開始7分に愛媛が先制。右サイドからのクロスをクリアされ 2025.04.20 17:05 Sun
Xfacebook
ロアッソ熊本について詳しく見る>

バーンズ・アントンの人気記事ランキング

thumb
1

熊本が町田GKバーンズ・アントンを育成型期限付き移籍で獲得、ここまで公式戦出番なしの21歳「覚悟を持って闘います」

ロアッソ熊本は28日、FC町田ゼルビアのGKバーンズ・アントン(21)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 背番号は「50」となり、移籍期間は2025年4月1日~2026年1月31日まで。町田との公式戦には出場できない。 バーンズ・アントンは大成高校から2022年に町田に加入。プロ4年目となる中、ここまで公式戦では1度もピッチに立っていない。 バーンズ・アントンは両クラブを通じてコメントしている。 <h3>◆ロアッソ熊本</h3> 「ロアッソ熊本に関わる皆様 初めまして、バーンズアントンです。チームの勝利に貢献できるように全力を尽くして、覚悟を持って闘います。応援よろしくお願いします!」 <h3>◆FC町田ゼルビア</h3> 「この度、ロアッソ熊本へ期限付き移籍することになりました。加入してから3年間、皆様の期待に応えられず、ものすごく悔しいです」 「しかし、この3年間で得た物はたくさんあると思います。町田で過ごした3年間を信じて、全力で闘ってきます。町田で経験したことを活かして「FC町田ゼルビア」に相応しい男になって帰ってきます!!行ってきます!」 2025.03.28 13:25 Fri

バーンズ・アントンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2026年1月31日 熊本 町田 育成型期限付き移籍終了
2025年4月1日 町田 熊本 育成型期限付き移籍
2022年2月1日 大成高校 町田 新加入
2022年1月31日 町田 大成高校 特別指定選手終了
2021年2月26日 町田 特別指定選手登録